
泣けてきそう
Facebook の音楽関連の動画を観ていたら、城達也のジェットストリームのあの声とフランク・プールセルのミスターロンリーが流れてきた。 FMのこの番組を聴いていなかった人でも、...

シバの女王
開花予想より遅れ気味の桜ですが、一気に気温が上昇し蕾が緑からピンクに変わり始めました。 この気温が続けば、牛久シャトーの私的な標本木の開花日は26日ごろでしょうか。 ...

アナログ再生の幅の広さと奥の深さ
一日中小雨、気温も上がらず寒くて今日も家篭もり。 今日はじっくり落ち着いて音楽を聴くには良い日でした。 ...

はかなくわびしいストーリー
今日は今月のスクリーンコンサート2回目。 ピアノ協奏曲の第2楽章Adagioを特集し10人の作曲家の作品を聴いています。 ...

共有できることが楽しい
クラシック音楽を紐解きながらコンサートホールで聴く気分で楽しんでいる同好会「スクリーンコンサートを楽しむ会」は今月の開催で41回目になりました。 生演奏のコンサートに勝るものは無...

14年前の今日のこと
ほんとうに久しぶりの雨です。 いつから雨が降らなかったのか思い出せないほど。 雨量はさほどなかったが、カラカラの乾燥した状態だから多少は潤ったので恵みの雨でした。 ...

ハッピー・クリスマス
クリスマスイブです。 みなさんいかがお過ごしでしょうか。 まだまだ先の見えないウクライナ侵略戦争や世界中に幾つもの紛争国があります。 ジョン・レノンのハッピー・クリスマス...

今年の締めくくりは小澤征爾さん指揮の第九にしました
今年最後のスクリーン コンサートの日でした。 コロナ禍前に、音楽好きの31名が集まって作ったスクリーンコンサートの会の定例開催でした。 ...

イマジンに耳を傾けてほしい
NHK-BS世界のドキュメンタリー「ジョンとヨーコ 伝説的トークショーの5日間」が、前編が12月3日(火)、後編は翌4日(水)の両日に放送されました。 録画していたので観賞しまし...

シャトーでヒックバンドジャズ・コンサート
昨日に引き続き、今日は 牛久シャトー ビッグバンジャズオーケストラのコンサートでした。 シャトーのサンクスガーデン広場で、青空の下大勢のみなさんが集まり、ワインや地ビール、コーヒ...