
小澤征爾さんの功績
小澤征爾さんの訃報をTVや新聞などのメデアが大きく伝えています。 各国の海外メディアも速報でこのことを伝えています。 ...

自然の中の蛇皮線の音色
今日も暖かな一日でした。 午後、つくば市の洞峰公園へ散歩に出かけました。 この公園は、池を中心に幾つかのジョギングコースがあり、それぞれの周回コー...

暖かな寒の雨
久しぶりの雨の一日でした。 今日の雨は季語で言う「寒の雨」なのだが。 本来であれば、寒の間に降る雨は冬に降る雨でも少し厳しく、肌を刺すような語感があるのに、今日の雨にそれがあり...

スクリーンコンサートを楽しみました
今月のスクリーンコンサートは、ウィーンフィルオーケストラのニューイヤーコンサートを視聴。 30回目になります。 今回は23名の参加で4班を予定し今日が初回でした。 ...

クリスマスソング・ナンバーワンの曲はユネスコ文化遺産
ハロウィンが終わってすぐ、街の装飾や音楽はすっかりクリスマスに切り替えられて早くも今夜はイブ。 クリスマスはキリスト教の祭礼の一つだが、日本では宗教とはほとんど関係なく、国民的な...

今年最後のスクリーンコンサートは「アヴェマリア」
22年前の退職後に、知人の建築設計士に音響に良い部屋の設計をお願いしオーディオルームを造った。 そのオーディオルームを地域の音楽愛好者や映画愛好者の集いの場所に開放してきた。 ...

佐渡裕さんの年末恒例「第九」コンサート
毎年年末恒例のベートーベン交響曲第九番コンサートに行ってきました。 昨年に引き続き、新日本フィルとの「第九」を...

第九コンサートへ行く前の準備
明後日17日、ベートーベン交響曲第9番合唱付きコンサートなので、コンサートに行く仲間が集まり、コンサート前の予習会を。 ...

“イマジン”今こそこの曲の持つ意味を
私のザ・ビートルズに寄せての思いは ビートルズの曲を、その時代に歌っていたつもりが、永遠に口ずさんでいた。 その時代に聞いていたが、永遠に聞いていた。 時代は移り世の中が変わ...

ジョン・レノンあれから43年、流れてきたのは”LOVE”
ラジオからジョン・レノンの曲が流れてきた。 流れた歌は、ピアノとジョンの弾くギターで、愛についてシンプルにそして感じたままを表現した、静かにささやきかけるようにジョンが歌う...