こんばんは。
昨夜は 雨ずいぶん降ったようですね。
今朝は すっきり目覚めましたよ(笑)
今日も ピーカン天気良く晴れていました。
自治会のお掃除だったので 朝から忙しかったけど 気持ちいい日だったね
娘も 元気になって遊びにきてくれた
大きな花束をもって・・・
そうだ 今日は 母の日 だった
真白い花束・・・
白い花達もいいものですね
長男のお嫁ちゃんからは 静岡のお土産を送って頂きました。
私の大好きな 新茶もありました
子育飴 麦芽糖の水あめなんです。
砂糖が入ってないというのに 甘い・・・・自然な甘さって感じ・・・昔 懐かしい味でした
娘・孫ちゃん みんなでペロペロなめて美味しいって評判がいいですよ~
右の2本は オリーブオイルでパスタやサラダに どうぞ・・・だって
二男達から トマトの栽培セット ハートの可愛いトマトが収穫できるようですよ。
また 芽が出たら お知らせしますね
子供達よ~ ありがとう・・・
いろいろ 気を使って頂いて 母はうれしいですよ
ご主人様と仲良く二人で がんばっていくからね~
たまには 遊びに来てくださいね~
母からの願いは みんな 仲良くね それだけで~す。
いつも ありがとう・・・
はい また 晩ごはんですよ。
お嫁ちゃんの実家から また 美味しい初かつお 届けて頂きました
いつも ありがとうございます。
初かつお 私が お刺身に切りましたよ。
下手で 恥ずかしいですけど 味は とっても新鮮で美味
焼き鳥 ちょっと美味しいお店が 近くにあるというので行ってみました。
娘・お嫁ちゃんと家族の分 お買上げ・・・・
母の日 なので 私 楽をさせてもらいました
母の日 幸せな日 でしたよ
みんな ありがとう・・・
ご馳走様でした
こんばんは。
今日は 曇り 夜になってようやく雨が降ってきました
明日まで降るのかしら・・・
雨が降ってくれて 少しほっとしましたよ・・・
暑いのも疲れますから(笑)
これ 小判草といいます。
ヨーロッパ原産のイネ科の一年草だって・・・ (ちょっと 調べましたよ)
我が家の庭にも お隣の畑の脇にも咲いていて 可愛い花ですよね。
風に サラサラ揺れて 見てるのが楽しいの。
お友達が 採ってくれたんですけどね(笑)
撮り方が 下手ですいません・・・
娘の新居 ほとんどできあがったのですが
後は 中の設備等残すだけになりました。
見て来ましたが 新しいお家はいいですね。
キッチンは使いやすく 収納があちこちにあって 使いやすそうなお家でしたよ。
娘が 良く考えたのがよくわかりました・・・
楽しみだけど 来月の引っ越しの日も決まって 私達も忙しくなりそうです
はい! 晩ごはんですよ。
娘も元気になったので 久々 我が家だけのご飯になりました。
鶏もも肉 この間お土産で買った秩父の味噌漬けに漬けこんであったので 葉玉ねぎと一緒に焼いてみましたよ。
味噌漬け しっかり味がついて柔らかくて 味噌の香りがして美味しかったです
葉玉ねぎも 柔らかくて焼くのが一番いいのかしら・・・
新玉ねぎとじゃこのサラダ 梅ドレッシングで頂きました(手つくり)
ピザ スーパーで買ったピザに とろけるチーズプラスしてつくりましたよ。
意外と ピザ 食べたいときに これで満足できますよ
今夜は雨降りの夜ですね。
ゆっくり 落ち着いて眠れる気がします(笑)
今まで 眠れなかったわけではないですけど
何をかけていいのか 毛布まだいるわよ とか閉まったり だしたり忙しかったので・・・
また 急に冷え込むと 風邪をひかないように しないといけませんね・・・・
ご馳走様でした
こんばんは。
今日も暑かった千葉県です。
夏日だったのかな~ 暑い日が続いていますよ。
一雨 ほしいかな? なんて 青空を見上げて思いました
お昼 初 冷やし中華 作りましたよ
いっぱい 紅ショウガ のっけて・・・ もちろん 美味しかったで~す
暑い時は 冷やし中華 さっぱりしていいですね
晩ごはんは 娘がまだ具合悪くて 何か作って・・・ というので カレーとお米パン焼いていきました。
カレーになると こんな簡単な献立で 二人とも物足らなくて 早々とカレーライス にしましたよ(笑)
コンビニコロッケ(ローソンのげんこつコロッケ)
中華サラダ
かまぼこ・きゅうりは 私のおつまみ
レタス 頂ものがあったので ごま油で炒めて塩・こしょう で頂きましたよ
私 ごま油 大すきなので なんにでも使っています(笑)
カレーライス ご主人様と私のお皿(笑)
私 こんなものでいいんですよ~
ごはんは いつも 食べないんですけど 少しは食べたいと思い こんな感じです。
チンしたキャベツがほとんどで ご飯 一口あるかないか・・・ 私 いつも こんなもので~す。
お味噌汁は 小松菜・油揚げ・大根 かな・・・
赤缶のドライ 初めて飲みましたが くせになる美味しさ 濃くのある味 でとってもいいと思いました
我が家のレオちゃん コーヒーミルクの殻が大すきで 必ず寝ていても起きて 取りにきます
そして とっても怖い顔になって うーうーうー怒っています。
可愛い顔してるのに・・・ レオちゃん 人がかわりますよ(笑)
明日は 土曜日 1週間は早いですね~
また 娘の所ですよ。
いよいよ お引越しが始めるようで 引っ越し業者決めるので 来て・・・と・・・
お家 出来上がるのも早いなあ~
お引越し 手伝ってあげないといけませんね
ご馳走様でした
こんばんは。
GWも終わって 日常になりましたね。
良いお天気 またお布団干してお買いものに行って 忙しかった・・・
我が家の前の雑木林に 野ウサギが遊びにきてたんだけど
今度は キジさんご夫婦かな? 遊びにきてくれて 楽しんでいますよ。
ケンケーンって鳴き声がするから 覗くといるんですよね。
家の中から 私が撮りましたよ(笑)
近くで見ると オス 鮮やかな色で大きいんだね
メス たまご産むのかというような姿勢で 驚いてしまいました。
メスは小さくて この差はなんなの?って思いましたけど・・・
珍しく我が家の前に しばらくいましたよ。
何回かご夫婦でみたんだけど この頃は オスだけかな~
カラスがそばに来たからか 逃げるの早かったよ。道路わたるのも おもしろい動きだった・・・
今は 鳴き声があちこちから 聞こえてきますよ~
今度は 玄関のクレマチス ようやく咲いてくれたのですが
一番大きなクレマチスが アナだらけ・・・ 青虫に食べられたみたい・・・ かわいそうで
こんなに綺麗に咲いてくれたのもあるのに
これは 雑木林に植えてあるクレマチス
色が全く違って なんといったらいいんだろう・・・
同じクレマチスなのに 色の違いで 雰囲気が違うね
また 晩ごはんですよ。
これは 中華屋さんで買ってきた 餃子とレバニラ炒め・・・
娘から 具合が悪いから何か買ってきて・・・ って ライン がきたので
3件分 買ってきました。
夜だったら 作って行けたんだけど お昼前だったので コンビニご飯よりはいいよね。と思って・・・
晩ごはん 作るの少し楽させてもらいましたよ(笑)
春雨サラダ 中華ドレッシング 味ポンにごま油をプラスして作りました
私の大好きなじゃがいもとキヌサヤのお味噌汁
にバター 入れて これ美味しいんですよ~
今の時期だけしか たべられませんから・・・
いつも お友達から キヌサヤ たくさん頂くので たべられます(笑)
全く 娘 良く風邪をひくんですよ~
近くにいて 助けてあげられるから 親としては 幸せですよね
遠くで心配してるよりは いいものね。
明日 熱が下がったら お仕事には行くって 言ってけど・・・
早く よくなるといいんだけど・・・
ご馳走様でした
こんばんは。
ほんとに 穏やかなGWでしたね。
ようやく今日で終わり・・・
毎日が お休みの私でも ほっとしていますよ。
だって どこに行っても混雑してるんだもの・・・
平日 何故か うれしい響きに聞こえます(笑)
私 GOPAN(ホームベーカリー) でパンを焼くようになって 全く 食パン買わなくなりました
毎朝 焼き立て食べていますよ
固かったり 粉だらけだったり ずいぶん失敗もしたけど・・・
なんとか GOPAN と仲良くなれたかな?
今朝 焼いた 小麦の食パン
ミックス粉は使わないで 強力粉・スキムミルク などを使って・・・
スキムミルク入れた方が 甘みがあって美味しいですよ。
ようやく うまく作れたみたい・・・
お友達に作った お米パン 撹拌する時に すごい音がします。
でも お米パン もちもち して美味しいよ。お米だから 腹もちも良くて お腹がすかな~い・・・
ちょっと 周りは固めだけど 私 好きな食パンですよ~
お水を 分量より 10g 多くすることが 柔らかいパン作る コツ だと思います。
後 お水の温度が重要・・・
気温が 20℃ 超える時は お水の温度 10℃ 以下にすること・・・
これさえ 守れば 美味しい お米食パン できますよ~
昨日の晩ごはん
秩父で買ってきた 味噌漬けのお肉 とっても美味しいの。柔らかくて
お味噌の香りがぷーんとして こんない美味しいとは 思わなかったよ
新玉のコンソメスープ
レタスで 巻いて頂きましたよ。味噌味の焼肉もいいものですね。
葉玉ねぎが 安く買えたので ホイル焼きを・・・・
オリーブ・オイルをかけて 塩で味付けしたの。
トマトがおいしいかな?
ご近所さんに 頂いた キヌサヤ 卵とじにしました。
今日の晩ごはんですよ。
ほっけの焼もの
お豆腐・こんにゃくの田楽味噌
私の好きな かぼちゃのコチュジャン炒め
高野豆腐と厚揚げの煮物
キヌサヤのサラダ
献立 悩みながら作っていますよ~
食材が 残り少なくなったので 明日は 買いもの行く予定にしています。
食パン も作るから パンやさんに買い物行かないの
たまに 美味しいパン 食べたくなるけど・・・
強力粉も買わないといけないよ・・・
ご馳走様でした