goo blog サービス終了のお知らせ 

PAPAさん

夫婦とワンコのわがまま日記
プラス晩ごはんだよ。

夏風邪は なおりにくい・・・。

2012-08-19 15:43:25 | 食・レシピ

昨日は 朝から 雷さんが ゴロゴロ
朝だけ 雨が降っただけで あとは 暑い日でした。

私の風邪も 良くなったみたいで
買い物に行ったりしていたら
昨夜 急に 熱が 38度まで あがり びっくり
水枕作ったり 大騒ぎだったの。

 

   
もう こんなこと 初めて・・・。
しっかり 大丈夫だと 思っていたから・・・。

どこも お盆休みで お医者さんやっていないし・・・。
薬 捜して 今 飲んでいます。

18日の晩御飯です。

Dscn2674

珍しく やりイカの お刺身があったので
また  お刺身でした。
やりイカ ホタテ ホッケの干物で1000円
タイのお刺身は 主人のリクエストで 決まりました。

楽だものね。 お刺身は・・・
ホタテも 冷凍だったけど おいしかったよ

Dscn2675

ワラサの 塩麹焼き
大根 はんぺん チクワブ 卵のおでん風煮つけ
ゴーヤのおひたし
酢トマト ナスとみょうがの味噌汁

私 チクワブが とっても 好きで 今の時期は
スーパーに置いてないんだよね。
この間 見つけたので2本買ってきてあったの。

ちくわぶの 生 って知っていますか?
私 食べたことないんだなあ~

お豆腐屋さんが たまに 置いてあるよっていうから
ちょくちょく 覗いてみようと思っています。

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏野菜カレー。

2012-08-18 21:16:47 | 食・レシピ

風邪を ひいて
16日に出かけたのが 余計 悪かったか?
昨日は ごろごろ していました。
暑さ負けも 少しあるのかな?

でも がんばって 晩御飯 作りました

夏野菜カレーにしてみました。

また お友達のご主人から ゴーヤが届けられて
我が畑でも ナスちゃんが 大きくなっていたので

Dscn2673

ゴーヤ ナス ピーマン じゃがいも 人参 玉ねぎ
ミニトマト あいびき肉 で作ってみました。

私 風邪のために 味が良くわからなかったんだけど
主人が おいしいと 次の日の朝まで 
食べてくれたので 味は良かったのだろう

ゴーヤが 苦くて ナスが 柔らかくて
いつもの カレーとはちがうな~ ぐらいだった

オクラは ゆでて 上にのせました。
入れてみるのも いいかも・・・。

私は 具合が 悪いというのに 梅酒を
しっかり飲んでしまったので
洗い物は 主人がかたずけてくれました

ありがとう~。papaさん・・・。

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京駅 すご~い!

2012-08-18 16:11:31 | 食・レシピ


2・3日前から というか
長男から 風邪を もらったようで
扁桃腺が腫れ 鼻水がでるは 微熱はあるは・・・。
昨日は ごろごろしてしまって
ブログの更新が遅くなって しまいました。

今日は 2日分書きますよろしく

16日に 用事があり 品川まで行って来ました。
都内は ほんと久しぶりで おのぼりさん(?)でしたよ。

品川駅も とっても変わっていて 驚いたのですが
なんとか 余計な場所に行かなければ大丈夫。


東京駅は 私一人だと 駅の外には 出れないだろう
と 思った大丸は どこじゃ? 丸の内の出口は?

昔 学生時代に 友達と 迷子になって 
ぐるぐる回ったことを 思い出しながら
主人の 手を しっかり 握ってました



主人と夕方待ち合わせをしたので 
晩御飯を 食べるのに 駅中を 歩きまわり
お寿司を 食べてきた。

Dscn2672

どこも 混雑していたけど 
ここは 入りやすかったので・・・。

Dscn2671_9

主人 至高 3000円


私 匠 2500円

Dscn2670_16


ちょっと 贅沢して しまいました。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お盆も終わり・・・。

2012-08-16 11:52:41 | 食・レシピ

主人のお休みも 終わり
長男も帰宅して また 静かな日常になりました。
普段 クーラーを 使わない我が家が
長男の 暑いという言葉と
お盆の 暑さに負けて クーラーを入れたら
私が 足が かったるくて
昨日の夜は 主人と
夜の ウオーキングに 行けませんでした
やはり 私は クーラーはダメですね。

晩御飯もさっぱりが 良くて
生シャケ をカリカリに焼いて
シソの葉を たっぷりのせて ポン酢でたべました
大根おろしも あったほうが よかったなあ~。

Dscn2667

私は おいしかったんだけど
主人は お気に召さなかったようです(笑)

後 ゴーヤサラダです。
ゴーヤをたくさん 頂いたので 
ゴーヤ 玉ねぎ シーチキン をマヨネーズであえたの。
私 ゴーヤチャンプルより これの方が 好きなんだ

どうも ゴーヤチャンプルがうまく作れないんだなー。

今朝の主人のお弁当です。
久しぶりに作ったので 時間がかかってしまいあわてました。

塩麹に漬けた から揚げを 入れてみたんだけど
あまり おいしくな~い。
何か プラスしたほうが 良いみたい。

Dscn2668

御主人様 いつも ご苦労様です

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

長男 在宅中!

2012-08-15 14:54:28 | 食・レシピ

長男が帰宅して 2日目
晩御飯は 「何食べたーい」 「食べたい物ないのー」
と 朝から 騒ぐが  なんの反応もなし
一言 「なんでもいい」 という・・・・。
一番困る答えだねえ~。

晩御飯で~~す。
これは 長男用(?)の晩御飯

Dscn2658

これは 主人の晩御飯です。

Dscn2660

長男は トンカツ1枚とエビフライ3本・・・。
主人は エビフライ4本だけ・・・。

もう 見てるだけで 気持ち悪くなるような フライの量です

これで 味噌汁2杯 ご飯はさすが 1杯でしたが・・・。

若いということは これだけ食べれるんですから
いいですね~。

主人と そんな話をしました。

長男は 明日帰宅するというが
冷蔵庫の中が からっぽになりますよ~(*^_^*)

また 少し さみしくなりますね。

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする