昨日 楽しみにしていた 「篠山紀信 写真力」に
行ってきました。
「山口 百恵」さんの大ファンでしたので
場所は 初台・東京オペラシティアートギャラリーです。
前評判通り すごい すごい すごい すごい・・・。
巨大プリントで映像が すごい勢いで 飛び込んでくるんです。
私の中に ・・・。
迫力もあるけど 全ての写真が生きている
動きがある 写される人も 写す人も その瞬間
が 最高で 「篠山紀信さん」が
写真の神様が下りてくる時に 最高の写真が撮れるって
言っていたけど それがすべての写真からわかるの。
「大原麗子さん」の前では 涙がでて 声がでませんでした。
「百恵ちゃん」の前では 圧倒され
「宮沢りえさん」の前では かわいいと・・・。
久しぶりに 良い時間がもてました。
もう一度 会いにいきたい気分です。
同じビルのなかで 主人とランチを・・・
湯葉 とうふの懐石料理です。
昨日は 暑い日だったので 生ビールを1杯・おいしい~です
ここの湯葉豆腐は おかわりできるんです。
驚き・・・
とっても 美味しゅうございました
それから 新宿に寄り
「ビックロ」で お買い物を・・・
東京ステーションホテル」です。
一度は泊まってみたいなあと思いますが
時間が遅くなってしまったので 東京駅構内で
お弁当を買ってきました
これ 大阪難波 豆だの おいなりさんだそうです
すごい並んでいましたが がんばって買いましたよ。
そして オードブルまで・・・。
東京駅の中は 混雑していて コーヒーを
飲みたくても 中々見つからず とっても疲れました。
考えたら 明日から 3連休なんですよね。
東京駅の中もずいぶん変わって 座って 休む所が
少なくなったように思いますが・・・。
ようですね。
東京駅、昔の姿に戻った
よで、行こうかなと思いつつ
まだ行ってません。
ご主人とデート、良かった
ですね~。
我が地の、ど田舎から見ると、
毎日が(お祭り)の様な人出で、賑やかで、
東京へは、もう(数十年)行ってません!
たまには、(おのぼりさん)をして見たいです。(笑)
なかったのですが
何か なつかしい感じが
しました。
もっとゆっくりしたかったのですが・・・。
あまりに人が多くて残念でした。
時間がある時に ゆっくり行ってくださいね。
そして 変わるのも早くてついていけません(笑)
たまに 行くのが良いのかもしれませんね。