こんばんは。
今日は穏やかで暑くて 初夏になったと思いましたよ。
夕方は また肌寒くなってストーブつけました・・・
気温差の激しい時期 風邪がぶり返さないように気を付けないと・・・
私 風邪の後遺症で 味覚・臭覚が変なんです。
味覚はなんとか大丈夫だと思うんですが 臭覚がほとんどない
コーヒーはわかるかな?
後 何がわかるか考えないといけないくらい臭覚がないんです
何年か前にひどい風邪をひいてから 少し戻って また風邪をひいてなくなって・・・その繰り返し
いつもなら 少し戻るんだけど 今回はダメなんだよね~
耳鼻科で専門の病院紹介してもらった方がいいか?と思い行ったのに
また こんなにお薬が・・・
もう少し様子をみよう・・・ということらしい
私がへこんでいる所に お友達からこんな美味しい物が届きました。 ありがとう
明日は 椎茸にチーズをのせて焼いて タラの芽の天麩羅だわ~
お薬です。
上のお薬は漢方なんだけど 気管支喘息のお薬らしく これでいいの?って半信半疑で・・・
ビタミンB12のお薬は 感音難聴 になった時に散々飲みましたので これは安心・・・
このお薬は 目が疲れにくくなってとってもいいのよ(笑)
後は 咳止め・タンを切るお薬か・・・・
2週間分頂きました。 飲まないといけないよね~
私があまりにへこんでいたので 娘がお寿司ご馳走してくれました
久し振りにビールも1杯飲んだよ
回転すしで スイーツも・・・おかしいかな
クリームブリュレと自家製プリン 娘よご馳走様でした
娘孫姫の笑顔に癒されて・・・
明日は お兄ちゃん孫姫にも会いたいなあ~
全部の匂い わからなくてもいいから 必要な匂いはわかるようになりたいなあ~
一番困ったのは 鍋焦がした時 匂いわからないから気が付かないの 困るでしょう・・・・
今は お薬飲むことしかできないから がんばってのまないといけないか・・・
この間の血液検査の結果がわかって なんでもなかったのに・・・
何故か 中性脂肪 少なすぎて・・・驚いたけど・・・
ご馳走様でした
最新の画像[もっと見る]
-
なんとか頑張っているようです・・・ 4ヶ月前
-
なんとか頑張っているようです・・・ 4ヶ月前
-
なんとか頑張っているようです・・・ 4ヶ月前
-
なんとか頑張っているようです・・・ 4ヶ月前
-
なんとか頑張っているようです・・・ 4ヶ月前
-
なんとか頑張っているようです・・・ 4ヶ月前
-
なんとか頑張っているようです・・・ 4ヶ月前
-
なんとか頑張っているようです・・・ 4ヶ月前
-
なんとか頑張っているようです・・・ 4ヶ月前
-
なんとか頑張っているようです・・・ 4ヶ月前
風邪の時は耳鼻科へ行くという人、結構おおいですね。
優しい娘さんですね、いいなー。
数値、いいですね!
私のなんてみせられませんよ。
中性脂肪はフルーツ食べすぎると上がりますね。
筋肉使うと下がりますよね。
頑張って飲んでください
せっかく風邪治ったのに味覚嗅覚障害
とは残念ですね
お大事に
味気ないですよね。早く治ることを
お祈りしております。
中性脂肪が少ないのは良かったですね。
ウォーキングの成果ですか?
効能、効果、副作用は人それぞれですから、自己管理をしっかりして、変だなっと思ったら、医者に言う事ですね。
兎にも角にもお大事に。
しかし、娘孫姫はメチャンコ可愛いな~!。ほっぺに吸い付きちゃいた~い!。(*^_^*)
お薬うまくあって効けばいいのにね
お孫ちゃん、可愛いね~癒されますね~(*^-^*)
娘っていいよね。
見てないようで、母親のこと、気にかけてくれてる。。。
完全復活の報告。待ってますからね。
お料理が1番の困りものです
お薬の量結構ありますね
今の病気はストレスも左右する事もあるので
お孫ちゃんや娘さんとのご飯でほっこりして下さい
りラックスがお薬になるといいですね
メンタルも関連したり、
もちろん、耳鼻科的な疾患でもなりますよね。
結構、中年女性で、風邪の後に難治性に引きずってしまうらしいです。
気にせず付き合っている内に、気が付いたら治っているって暮らし方が良いかも。
麦門湯、くちこの好きな漢方薬ですよ。
咳には、結構効くように思います。
眠気とか無しに。
サメ氏が、今日もタラの芽を取ってきました。
我が家も明日はまた、天ぷらかな。
お辛いですね(/ _ ; )
お薬が効いてくれるといいのですが…
健康診断の結果 良好で良かったですね
中性脂肪が少なかったの
ウォーキングを頑張った成果ですねv(^_^v)♪
はい!耳鼻科に行ってるんですけど・・・
がんばってお薬飲むしかないですね。
娘がいてくれると安心しますね。
検診結果 よかったですね。驚きましたが 私いつも中性脂肪は低いんですよ。
体質の様です。