14日の大雪以来 姿が見えなくて 心配してたんだよね
この写真 すずめか 良く わからないんだけど
冬になると 夜 休みにくるみたい・・・。
気が付いたのが 一昨年の
3.11の東日本大震災以降で
我が家の 駐車場の屋根裏に 夜になると休みにくるんだよね。
あの地震の時は 計画停電が あったり 余震があったりで
不安が いっぱいの時に 気が付いて
いつも 休んでいる姿をみて どんなに 元気づけられたことか・・・
すずめさんが 我が家を 守ってくれてるように思えて・・・。
子供達と 毎晩 夜 御挨拶に行ったよね~。
これ以上 近ずいて 撮ると 逃げてしまいそうで 撮れないんだけど・・・。
たぶん夕方の 5時30分頃に くるんだとおもう・・・。
朝は 御出勤が 早いみたい・・・
すずめかな?ちょっと すずめより 大きいようにも思うんだけど・・・。
羽根を 広げて その中に うずまって 寝てるみたい・・・。
大雪いらい 見なくて 心配してたんだ~良かった
居てくれると とっても 安心 かわいいの
そんな日の晩御飯です。
ネギとしょうがの豚巻
ワカメとイカのサラダ
白菜とハムのスープ
ごぼうと 鶏肉の煮物
ハムとイカのライスグラタン
また たくさん 作ってしまったね~。
でも 御飯が たくさんあまっていたので・・・。
そして
ブログのお友達の toshiさんが グラタンを 作っていたので
作ってみました。
ホワイトソースは レンジ を使うと失敗しませんよ。
ボールに バターと小麦粉を入れて 30秒ぐらいチンして
牛乳を入れて 5分ぐらい 途中様子を何回か みて
泡だて器で撹拌する。それだけで いいの。
簡単でしょ
一度 おためしあれ!
鳥ちゃんが戻ってきて良かった
ですね~。いつまでも、PAPAさん
一家を見守っていてくれると
良いですね。
今夜のお食事もバラエティに富んで
美味しそうです。白菜とハム、鶏肉と
ゴボウ、相性の良い食材を使われて
さすがです。
私のことも話題に挙げて頂きありがとう
ございます。私のグラタンなどより
全然美味しそうです~。
作りたくなるんですよ。
toshiさんのブログは 晩御飯のよい ヒントになっています。
これからも よろしく お願いしますね。