こんばんは
朝から「夏日かしら❓」と・・・(笑)
汗はかかないまでも暖かいではないなあ~
「暑い日」でしたよ
朝
青空
黄砂が酷くなるのかな❓
黄砂で雲ってるようだよ。
私 クシャミが酷くて・・・(笑)
日本水仙?・スノーフレーク・雪柳
珍しく3色並んでいますね~
また キジ君に会いました
今日は近くにいたよ
紅モクレン かと思ったら「モクレン」なんだって・・・
白は「ハクモクレン」だから「ただのモクレン」でよいらしい・・・
へえ~と「納得」しました
キツツキの一種「コゲラ」
分かるかな❓(笑)
お庭の「白モクレン」
みんな満開だよ(笑)
白の「ムスカリ」 見つけた~
「そら君」
ここちゃん・甲斐君 に会って大喜びだよ
今日から春休みの「お兄ちゃん孫姫」
すっかり「お姉ちゃん」だね~
スイスイ お上手・・・
お兄ちゃん孫 裏で見守っていますよ
優しいお兄ちゃんです。
お昼ご飯
ヨガ教室の後 大慌てで作りました
やきそば 美味・・・
おやつ
大好きな「生落花生パイ」(オランダ家)
たっぷりな生クリームが美味しいのよ
晩ご飯
トンテキ にしました。
野菜スープも作ってね
今夜のビールバーリアル 好きです
柔らかい豚ロース肉 でした。
トンテキ 疲れた時に・・・(笑)
砂糖・醤油・お酢 大2 ですよ
笹かまぼこ・焼きシイタケ
畑から収穫
ブロッコリー・芽キャベツ
まだ 小さいね
選挙があったりして 久しぶりの「ヨガ教室」
私「会計」ですから「挨拶」と「引継ぎ」・・・
もう一人男性の会計さんがいるんですけど・・・
中々 難しい方で話しが合わなくて・・・
9時20分にはいますから 来てくださいと・・・
(10時に始まります)
月謝 徴収しなければいけませんから・・・
「私 9時20分」には無理です・・・
「9時40分」には来ますからと・・・
そんなに早く無理ですよ。
月謝 1000円なんですが やすんだ人がいる時は 会計さんが立て替えると・・・
ええ
しばらく休まれると大変みたい・・・
こんな規則 知らなかったよ。
今年1年 大変な予感・・・
私 白内障の手術もあるし・・・
なんとか頑張るしかないね
明日も良い日になりますように・・・(*^-^*)
最新の画像[もっと見る]
-
なんとか頑張っているようです・・・ 4ヶ月前
-
なんとか頑張っているようです・・・ 4ヶ月前
-
なんとか頑張っているようです・・・ 4ヶ月前
-
なんとか頑張っているようです・・・ 4ヶ月前
-
なんとか頑張っているようです・・・ 4ヶ月前
-
なんとか頑張っているようです・・・ 4ヶ月前
-
なんとか頑張っているようです・・・ 4ヶ月前
-
なんとか頑張っているようです・・・ 4ヶ月前
-
なんとか頑張っているようです・・・ 4ヶ月前
-
なんとか頑張っているようです・・・ 4ヶ月前
こちらもお天気良いけど、黄砂で大変!
トンテキとっても美味しそうです
野菜スープも美味しそう〜
ヨガ教室、役員大変ですね
頑張って下さいね
今日も良い1日になりますように♪
お母さんたちは大変ですねwww
会計役員お疲れ様です
でもお金立て替えるのってちょっと抵抗ありますね
話し合いするのも方法かもしれません
ずーっと長い慣習だと
そら君🐶お散歩大喜びでなにより
今日も素敵な一日を~
役員の会計 お疲れさまです
いろいろ大変ですね
トンテキに 野菜スープ とてもおいしそうです
トンテキの味付け お酢入れるといいのですね
やっとことなかったです
トンテキいいですね。
疲れているときはお肉はいいね
役員ご苦労様です。
会計は大変な仕事、
一緒の方との相性が悪いと最悪ね。頑張って!!!
でも休んだ方の月謝を立て替えるってちょっと変だと思いますね。
トラブルにならないかしら?
気を付けて頑張ってくださいね~~~
味ぽんと。
立て替え?
ビックリ‼️
どうしてかなあ?
昨日、こちらも暑かったです。
くちこも、鼻水が、、、
暑いような日です🙆
お花も一気に咲き進んでますね。
水仙、和水仙では、ありませんが色々品種が有る中でも最後の方のです。スノーフレークでは無いように見受けられます。
モクレンも、紅を、つけてるのがいつも気になっていつだったかもコメントしたのですが、、敢えて紅色を強調したければ、シモクレンです🙆多分。紫が、前に付くのかと、、。
役員、大変ですよね😵
会則なども早めに渡して欲しいですよね、、、エー、
足りない月謝は。会計が?
イヤイヤそれは、、、その月の不足分として、収支決算して、未納の方に督促ですよね😵
会計さんは、金持ちしか出来ない❗️(笑)
ちょいビックリします❗️
頑張って下さいませ
来るのですね!うらやましい!
父さんは最近カラスしか見ていません!
気候が良くなってくると、そら君もお友達に
会える機会が増えて嬉しいね!
トンテキのレシピいただきです!
会計大変そうだけど、がんばってください!
遊びに来ますね
我が家の方も生ごみを襲いに来る鴉しか見ません(汗)
白のムスカリってあるの?紫しか知りませんでした
トンテキ大好き
酢を入れるの?お肉が柔らかくなるのかな?
我が家はすりおろしの大蒜たっぷりですよ
ヨガの会計意味が分からないルールですね
欠席の方の分を立て替えるなんて初めて聞きます
お金の事はスッキリしてもらいたいですね
孫ちゃん達の見守りもされるのですか~
大きい二人ですが、少しは気になりますよね。
それにしても、ヨガ教室の会計さんが、月謝の立替がちょっとあり得ない慣習ですね。
そんなことわかっていたらたとえ1000円でも誰も引き受けませんよ。
お休みされる方は前払い、振り込み、いくらでも方法はありそうですけどね。
大変なお仕事引き受けられてお疲れさまです。
各家庭の味があるようですが、私は、ニンニクを固まりで入れ、ソースをベースにした味付け。キャベツたっぷりで頂きます。
役員のお仕事。大変ですね。
任期は2年ですか。
一緒にやつて行く方と、反りが合わないのも難儀ですね。