goo blog サービス終了のお知らせ 

PAPAさん

夫婦とワンコのわがまま日記
プラス晩ごはんだよ。

新玉ねぎの豪快料理(笑)もう少し よい作り方ないかな?

2021-05-13 00:31:55 | いつもの日常

こんばんは
曇り空の千葉県です。
明日は 雨だとか・・・
梅雨入りも近いようですね。
今年は 何もかも早い 梅雨までも早いとは・・・

どんより曇り空



ねこねこ食パン 焼いたよ。
ちょっと焦がしたこと 甘味があって弾力があり美味しい・・・
ふいにゃんシエ も可愛くてよいね。



お庭の「ギボウシ」
葉がワサワサ・・・お花咲くのが遅いのよね~



長男のお嫁さんから「母の日のプレゼント」届きました。
いつも変ったビール 送ってくれて感謝
TOKYOクラフトビール だって・・・飲むのが楽しみです
実家のお母様がお茶送ってくれるんです。
孫姫画伯の絵が書いてありますね。
何をかいたんだろう・・・(笑)
岩手の南部風鈴 もあります
ありがとうございます。



甘えんぼう「そら君」ですよ~
明日がお誕生日 2歳になります



お昼ご飯
ちょっと寒かったけど「お蕎麦」
やはり「かき揚げ」揚げたよ(笑)
お蕎麦には天ぷら 黄金コンビですから
新玉で作ったから 甘くて柔らかくておいしい・・・
蕎麦たれは シイタケ・豚肉・ねぎ でした。



「妻用大根」りっぱ
大きくて太くて長くてびっくり・・・(笑)



収穫・収穫
絹さや取れたのは 初めてだよ 嬉しいなあ~
青梗菜も大きくなりました。



晩ご飯
新玉ねぎの挟み焼
豚挽き肉 挟んだけど 食べにくいよ~
照り焼きにしたから 味は美味しいけど 豪快料理だね(大笑)
絶対 ナイフ・フォーク が必要だもの
小さい新玉ねぎで作ったほうがいいね。



切るとこんな感じだけど・・・
甘くて柔らかくて美味しいけど 食べにくいよ。
最初 新玉ねぎチンしたよ。
チンしてから作ったほうが焼きやすいと思います。
最後は 蒸し焼きにしたよ。
でも はさみにくかった・・・
もっと他に 上手い作り方ないかな?
美味しいから ちょっと残念かな?

 

いつものサラダ
糠漬けは カブだよ。
シャケフライ
冷凍庫から発掘(笑)
今夜は ビール美味しかったよ



今日も疲れたね「そら君」
明日で2歳になるんだよ~



皆様 ご心配おかけしましたね。
今日は お天気も曇りだったので のんびりできましたよ。
少し お昼寝もしたし(笑)
疲れた時は「お昼寝」大事だね。
ビールも美味しく飲めたし・・・
ビールが美味しいというのは 大事です

明日は「そら君」のお誕生日 2歳になります。
ケーキ買ってあげようと思います。

明日もよい日になりますように・・・(*^_^*)


コメント (19)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« いつもの病院デー と お土... | トップ | 「そら君のお誕生日」 と ... »
最新の画像もっと見る

19 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
あきばばさん (PAPAさん)
2021-05-15 11:11:50
こんにちは
ギボウシ 大きくなりました。
お花は 中々咲かないけど(笑)
あちこちにあるのなら楽しみですね~

お野菜の収穫は 嬉しいですね。
我が家は 遅い方みたいだよ。
もう きぬさやは終わっている感じだよ(*^_^*)
返信する
くちかずこさん (PAPAさん)
2021-05-15 11:09:23
こんにちは
あら!くちこさん宅は 不作ですか?
我が家は絹さや 始めてできて嬉しいですよ
いつも 沢山出来るのにね~
網も必要なんですね~

新玉ねぎ 鰹のたたきと合いますね~
サラダ感覚なら 私も食べられるかな?
面倒なお料理 作りたくないけど作ってしまいましたよ。
まさか こんなに面倒とは思いませんでした(*^_^*)
返信する
koutokuさん (PAPAさん)
2021-05-15 11:06:09
こんにちは
はい!わんこのケーキがあるのですよ。
高価ですから 滅多にかいませんが・・・(笑)
私達は 食べませんよ~

最近 甲斐君に合わなくて寂しい限りです。
がうーと遊びたいけど・・・(*^_^*)
返信する
くみさん (PAPAさん)
2021-05-15 11:03:52
こんにちは
わが家も週一くらい お蕎麦登場しますよ。
かき揚げ 作りたくなかったけど ないと変で・・・作りましたよ。

玉ねぎの挟み焼 豪快でしょ(笑)
食べにくかったよ。でも 美味しかった~
ビールは 一缶しか飲みませんよ。
我慢というより 一缶で良いのです(笑)(*^_^*)
返信する
きっしいさん (PAPAさん)
2021-05-15 11:00:36
こんにちは
はい!2歳になります。
早いですね~
ほんと甘え上手なんですよ(笑う)

玉ねぎの挟み焼き 美味しいけど 食べにくかったよ。
ほんと大成功と思ったんですけど(笑)
ナイフとフォーク 必要でした。
きっしいさんもでしたね。
お豆腐のアイデア頂きます(笑)(*^_^*)
返信する
げんかあちゃんさん (PAPAさん)
2021-05-15 10:57:38
こんにちは
そうなんです。
お蕎麦には かき揚げ合いますね~
お昼にたくさん揚げて 夜の献立にいいですね。
沢山揚げるのは 大変ですよ。

長男のお嫁ちゃんから ビール 楽しみですよ。
いつも変ったビール 送ってくれますよ。

玉ねぎの挟み焼き 美味しいけど 作るのが大変でした(笑)
ピーマンとかナスは簡単なのにね。

はい!そら君2歳になりましたよ。
よい家庭かよくわからないけど 可愛がっていますよ(*^_^*)
返信する
モカママさん (PAPAさん)
2021-05-15 10:53:39
こんにちは
そら君 2歳になります。
ありがとうございます。
そうそうモカちゃんに 似てるね(笑)

玉ねぎの挟み焼 美味しいです。
はい!チンしてから作ったほうがよいですよ。
美味しくできたかな?(*^_^*)
返信する
うららさん (PAPAさん)
2021-05-15 10:51:38
こんにちは
ありがとうございます。
うららさんも5月 よい季節に生まれましたね。

九州 梅雨入りしたみたいだね。
今年は 梅雨入りも早いね。
本当鬱陶しい季節になります。
草だけは元気ですよ(笑)

畑の収穫は嬉しいですよ。

うららさん 玉ねぎの挟み焼 作っていませんでしたか?
美味しくできていたように思います(*^_^*)
返信する
かこさん (PAPAさん)
2021-05-15 10:48:35
こんにちは
ギボウシ 葉だけはいつも立派なんですよ(笑)

畑 少し作っていますよ。
大根は農家の方が作っている「妻大根」です。
わが家は ブロッコリーと絹さや チンゲン菜は2個ほど(笑)

長男のお嫁ちゃんからプレゼント 嬉しかったですよ。
変ったビール 早く飲みたいですね(笑)

そら君は とっても甘えん坊さんですよ。
はい!可愛いですね。

玉ねぎの挟み焼 おいしいけど食べにくいです。
もうちょっと食べ方研究したいなあ~(笑)

はい!のんびりしましたよ。雨の日は ゆっくり出来ますね(*^_^*)
返信する
Unknown (あきばば)
2021-05-13 21:47:42
ギボウシ大きいですねーー
うちもあちこちにチビちゃんと大きめのとありますが、まだ育ち中です。
早くも野菜が収穫できるんですね!
返信する
こちら、絹さや、不作です (くちかずこ)
2021-05-13 21:22:44
まあ、それでも、家庭菜園って面白いですよね。
くちこは、鳥防止の網を掛けたところです。
新玉ねぎ、今日は、柚子塩味の鰹のたたきとサラダ感覚でスライスして食べました。
なかなか、面倒で手間なのは作らないなあ・・・
返信する
🌈ケーキ?。😁 (koutoku)
2021-05-13 16:53:33
あの~!(そらちゃん)って、ワンちゃんですよね~!。
「誕生日」に「ケーキ」って?、
そらちゃん!の誕生日に、じじばば!が食べるんでしょうね?。^^笑!😂

で!そらちゃん!が、誕生日に一番喜ぶのは、
ワン友!の「甲斐君」と、
(がう~!)と、一日遊ぶことですよ~!。^^笑!
返信する
こんにちは (kumi)
2021-05-13 15:12:09
我が家もお昼はざるそばでした、週一でお蕎麦かも(^-^;
かき揚げはスーパーのをオーブントースターで焼きました(*^-^*)
玉ねぎのハサミ焼、ほんと豪快
食べにくそうだけど美味しいでしょうね
ビールが美味しい季節、一缶では我慢できません
返信する
そら君、おめでとう! (きっしぃ)
2021-05-13 14:50:43
もう2歳なんだね。
早いなぁ・・・。
甘え上手なそら君、これからもハッピーな毎日でありますように(*^^*)

玉ねぎの挟み焼き、おいしそうです。
でも食べずらいですか(^^;
私も昨夜は食べずらい料理を開発してしまいました。
作った時は大成功と思いましたが(笑)
食べる時にナイフとフォークを取りに立ちました(*´艸`)

料理は奥が深いですね~
返信する
Unknown (げんかあちゃん)
2021-05-13 10:17:44
温かくても冷たくてもお蕎麦には
かき揚げが合いますね
私もお昼にたくさん作って夜は
ご飯のおかずにいただきますよ
天婦羅ってあれもこれもと揚げてると
恐ろしい量になってしまいます

長男さん一家からのプレゼント嬉しいですね
ビールも知らない銘柄を飲むのもテンション上がります

そう言えばピーマンとか茄子はハサミ焼きしますが
玉ねぎはしませんね、アイデアありがとう

そら君明日は2歳になるのね
お誕生日おめでとう良い家族と巡り合えて
良かったね
返信する
Unknown (モカママ)
2021-05-13 09:45:56
おはようございます

そら君お誕生日おめでとうございます
時々モカに見えるそら君
楽しい毎日を過ごしてくださいね

玉ねぎ美味しそうですね
新玉ねぎで作ると最高ですね
今夜作りたいです
先ずはチンしてから~~
頭に入れて置きます
返信する
おはようございます (うらら)
2021-05-13 06:52:11
そら君お誕生日おめでとうございます。
私と同じ五月産まれなんですね。
良い季節です。

九州でも梅雨入りしたそうですね。
今日もお天気イマイチだし、これから鬱陶しい梅雨が。
梅雨の晴れ間が嬉しくなってきますね。
あ~草も伸びてきそう。

青梗菜もブロッコリーも絹さやも立派ですね。
収穫は嬉しいですね。
返信する
Unknown (かこ)
2021-05-13 05:37:44
リロちゃん2歳の誕生日
おめでとうございます(*^◯^*)
返信する
おはようございます (かこ)
2021-05-13 05:32:30
ギボウシ立派ですね
葉を見ているだけでも綺麗で好きです
PAPAさん、野菜も作っているの?
大根に絹サヤ、そして青梗菜も凄いですね
娘さんからのビール嬉しいですね(o^^o)
そら君、甘えん坊さんですね
可愛いです♪

新玉ねぎの挟み焼き、凄い発想です
鮭フライも美味しそうです♪
ゆっくり出来て良かったです

PAPAさん、今日も良い一日になりますように🎵
返信する

コメントを投稿

いつもの日常」カテゴリの最新記事