こんばんは。
今日は 冷たい雨の一日でした
千葉は 防災情報がでるほど 強い雨でしたよ~
夜になると 風もでてきて・・・ほんと サクラが心配になります
娘が産休が終って 来週から仕事始め・・・
研修ということで 娘孫姫 保育園に初めて迎えに行きましたよ
まず お昼ご飯を・・・
レトルトのカレー たまに食べると美味しいですね~
フリーズドライの雑炊 全く 美味しさを感じず・・・
大雨の中 15時に迎えに行きました。
保母さん追っかけて泣いてる所でした~
私を見つけると 不思議そうな顔をして 抱っこしてきましたよ~
まだ 保育園にいるという感覚がないのかな?
わが家では元気でしたが いつもの賑やかさはなかったよ。
人恋しい感じで ご主人様のそばにいたよ。
たまに 泣きながら私の所に来るんです。
寂しいんだね~
まだ 1歳だもの 母親から離れるのは早い様な気がします
爺に抱かれて おせんべいで いないないばあ~をしていますよ。
かわいい仕草で 思わずパチリです(笑)
おやつのおせんべいで 爺と乾杯
いつも2枚食べないおせんべい しっかり食べてくれましたよ。
夕方 お腹すいたようなので ヨーグルト あげました。
ヨーグルト 大すきなのよね~
お腹すいても 何もあげないでって娘から きつく言われていますので・・・ これで終わり・・・
爺に子守りさせて 晩ごはん作りました
シマホッケ 焼きましたよ~
娘 大雨のせいか 電車が遅れて 迎えに来るのが遅くなって
わが家にあった 離乳食とご飯 お味噌汁 たべていました~
娘もお腹すいたと 少しつまんで 帰宅しましたよ~
ニラ玉あんかけ
栃尾揚げ 納豆とチーズ のせて焼きました~
大雨の日は 家でのんびりが 忙しい一日になりましたが
4時間の孫守り 良いお勉強になりました。
娘が仕事初めて 何かあれば 爺と婆の出番 心して孫守りしなければね
明日は 私達の結婚記念日です。
ご馳走様でした
最新の画像[もっと見る]
-
なんとか頑張っているようです・・・ 4ヶ月前
-
なんとか頑張っているようです・・・ 4ヶ月前
-
なんとか頑張っているようです・・・ 4ヶ月前
-
なんとか頑張っているようです・・・ 4ヶ月前
-
なんとか頑張っているようです・・・ 4ヶ月前
-
なんとか頑張っているようです・・・ 4ヶ月前
-
なんとか頑張っているようです・・・ 4ヶ月前
-
なんとか頑張っているようです・・・ 4ヶ月前
-
なんとか頑張っているようです・・・ 4ヶ月前
-
なんとか頑張っているようです・・・ 4ヶ月前
でも、そばにお爺ちゃんお婆ちゃんが協力してくださって助かりますね。
孫ちゃんもすぐに今の環境になれますよ。
これからは保育園のお迎えが始まるんですね。
それも楽しみですね。
ますますお爺ちゃんっ子お婆ちゃんっ子になりますね。
うちの団子三兄弟も1歳で保育園に行き始めました。
お陰でか、元気いっぱいです💦
それにしても、今の時代は母親が
働くということがどんなに大変か
よく分かります。
孫ちゃんの元気な笑顔が皆さんの活力
の素なのでしょうね。
安心して仕事復帰できますね
お孫ちゃんの「いないいないば~」可愛い
泣きながらヨーグルト食べてる所も。。。。
明日の結婚記念日はどんなイベントになるのでしょう楽しみです♪
お疲れさまでした
両親が協力してくれるのは
ほんと有難い事だと思います
孫姫ちゃん 早く新しい環境になれますように
お煎餅のいないないばぁ
すっごく可愛いです^^
(不思議そうな顔をしていた) 可愛いね~!。(*^_^*)
我が家の孫達も、1歳から保育園でしたが、
双子なので、強かったんですね、
初日から どんどん中に入って行って、オモチャで遊んでいました。
で!一月もすると、孫姫ちゃんも理解できて、保育園を楽しみますよ!。(*^_^*)
娘さん1歳の子をあづけてのおしごと
大変ですね
でもそれも近くに親さんが見えるから安心ですね
おめでとうございます
可愛いお孫さんと一緒が何よりの
プレゼントかしら
しまほっけ
私も好きですが高価ですよね~
おじいちゃんとのショットがかわいいですね