goo blog サービス終了のお知らせ 

PAPAさん

夫婦とワンコのわがまま日記
プラス晩ごはんだよ。

夏野菜のカレー

2012-09-20 14:26:57 | 食・レシピ

久しぶりに 良い天気です。
お布団干しと洗濯がんばりました
ちょっと疲れましたが 気持ちの良い疲れですよ。

昨日は 娘と久しぶりに出かけたりして
忙しかったけど しみじみ娘がいて良かったと
思う日でもありました。

もう 今年最後かなあ?
夏野菜のカレー作るのは・・・。
  昨日の晩御飯です。

Dscn2894_2

   夏野菜のカレー(ゴーヤ ナス トマト ピーマン など)
   メンチカツ(惣菜です)
   焼きナス ポン酢でたべました
   酢トマト 厚揚げの煮物
   レタスとワカメのサラダ

あわてて作ったせいか カレーにコクがなかったな?
いつもと違う カレーを使ったせいか・・・。
焼きナスをポン酢で食べるのは
大正解 とっても さっぱりして何個でも 食べられるよ。
削り節をかけて しょうがも一緒に食べた。


もう 一回作りたいな~。

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 私が 1年に1回食べれるもの。 | トップ | しじみの真空パック。 »
最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんは~、PAPAさん。 (Toshi)
2012-09-20 18:49:20
夏野菜のカレー、美味しそうですね。
夏野菜のオンパレードで良い感じ
です。
ナスにポン酢も合いますね。
いつもながら、食卓が賑わって
いますね。
返信する
PAPAさん! おはようございます (koutoku)
2012-09-21 09:32:13
「カレー」と言えば「福神漬け」、
我が家だと、これだけなんですが、

凄いですね~!付いてくる物が、
こんな「カレー」の夕飯が食べてみたいです。(ー_ー)!!
返信する
toshiさん いつもありがとうございます。 (PAPAさん)
2012-09-21 23:11:09
夏野菜も終わりですね。
考えるとさみしくなります。
ナス ポン酢で食べるととってもおいしいですよ。是非 ためしてください。
返信する
koutokuさん いつもありがとうございます。 (PAPAさん)
2012-09-21 23:16:12
そうですね。作り過ぎのようです。
ちょっと反省しています。
作るのが 好きなんですね。
お酒を飲むから 余計作ってしまうのかもしれません。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

食・レシピ」カテゴリの最新記事