こんばんは。
まさか 台風が直撃するとは・・・
凄まじかったよ。
風が・・・音が・・・
雨もひどかったけど 風台風だったのかな? 15号は・・・
洗濯機の中にいるようだった(笑)
家が揺れて飛ばされるかと思ったよ。
停電も2・3回したしね。
台風一過の青空
気温がどんどん・・・ 暑い日になりましたよ。
台風の風が治まったので少しお兄ちゃん孫とお散歩
お兄ちゃん孫 休校になったので我が家で孫守りでした。
私の大好きな風景・・・
え!え木が2本も折れちゃったよ
もうあの風景みれないのだ~
ガックシ・・・
物置 傾いています
息子の自宅も被害が・・・
昨年 暑い中作った手作りのフェンス 折れてしまったよ~
あちこち色々なものが飛んでいました。
アンテナが動いてしまったと・・・
一人で頑張っていました・・・
我が家の玄関
木の枝?がいっぱいだよ。
鉢も倒れて・・・
私が大事にしてた「皇帝ダリア」 折れたよ
あ~~もうだめかしら?
我が家のベランダ
このままでは洗濯物干せないので 2人で大掃除しましたよ。
洗濯ハンガー 私が降ろしておいたんです。
家の中にしっかりしまえばよかったわ~
ビール券があったので 増税前に変えようと思いスーパーへ・・・
台風の後に行かなくてもいいのにね(笑)
ビール券って金券になるので ビールでなくてもいいんだって・・・
ならば 美味しいもの食べようっと・・・
お兄ちゃん孫 お掃除手伝ってくれたので マックご馳走したよ
マック とんでもない混雑・・・
駐車場もいっぱいで大渋滞なの
食べたかった「月見パイ」頂きましたよ
「月見パイ」お餅と餡子なんです。
柔らかくて美味しい・・・気に入りましたよ(笑)
お兄ちゃん孫 チーズバーガーのハッピーセット
2人で頂きましたよ。
マックでお友達に会って話したのですが
「停電」なので遊びに来たんだって・・・
この暑さではエアコンなしではいられないもの・・・
え!停電って この近辺もそうなの?
娘の自宅も停電で保育園もお休みだとか?
だから どこに行っても人があふれているのね
ファミレスも車がいっぱい・・・
道路も大渋滞・・・
電車も一日 動いていないし
台風15号の被害 凄いんですね。
我が家は 停電もしないでよかった~
いつもの日常 送れる幸せに感謝ですね
いつものスーパー 地下駐車場から水が入って 段ボールしいて営業してるし
もう一つの24時間営業のスーパーも水が浸水して臨時休業
コンビニ お弁当・パン類 売り切れ・・・
食パン一つ買うのに苦労しました(笑)
台風一過の夕焼け
憎らしいくらい綺麗でした。
晩ごはん
娘孫姫宅 停電して復旧の見通し立たないみたいなので
「食べに来る?」と言ったら 婿殿の帰宅待ってると・・・
コンビニで少しお弁当買ってきたようです。
我が家は 暑いのに「レタスのしゃぶしゃぶ」(笑)
生姜焼きにしようと思ったけど
ご主人様 「しゃぶしゃぶ」でよいと・・・
マロニーちゃんと昆布 入れてあります。
レタス・椎茸・舞茸・豆腐・わかめ
3割引きの豚バラ肉の薄切り
「香り箱」のかにかま
厚揚げに田楽みそぬって チーズと大葉はさんで焼いたよ。
作っているブログの方いたので 挑戦してみました(笑)
ピカタより美味しいかな?
二つに切らなかった方がよいみたい・・・
味は 美味しいです。
もう一度 挑戦してみようと思いましたよ
今夜のビール「富良野の香り」
癖がなく飲みやすかったよ。
北海道フェアで見つけましたよ。
煮込み料理みたいになっちゃったね。
ポン酢・ゴマドレッシングで頂きましたよ。
デザート ハーゲンダッツ 3割引きじゃないと買えないね
今夜の「そら君」
台風のかたずけで遊べなかったね ごめんよ
娘孫姫達 停電復旧しないので 泊まりに来るかと思ったら
お兄ちゃん孫宅に泊まりに来たよ(笑)
お風呂 水風呂にはいったとか・・・
電気だけ使えないだけで 水とガスは使えるとのこと・・・
幼い孫達がいるので 心配だね~
早く 停電復旧してくれるといいんだけど・・・
いつもの日常送れる幸せ 感謝しかないですね。
レオちゃんが守ってくれたのかな?(笑)
明日も良い日になりますように・・・(*^-^*)
ご馳走様でした
最新の画像[もっと見る]
-
なんとか頑張っているようです・・・ 4ヶ月前
-
なんとか頑張っているようです・・・ 4ヶ月前
-
なんとか頑張っているようです・・・ 4ヶ月前
-
なんとか頑張っているようです・・・ 4ヶ月前
-
なんとか頑張っているようです・・・ 4ヶ月前
-
なんとか頑張っているようです・・・ 4ヶ月前
-
なんとか頑張っているようです・・・ 4ヶ月前
-
なんとか頑張っているようです・・・ 4ヶ月前
-
なんとか頑張っているようです・・・ 4ヶ月前
-
なんとか頑張っているようです・・・ 4ヶ月前
お家の周りの後片付け、
ご苦労さまです。
まだまだ台風シーズンが続きます。
これ以上被害がないことを祈ってます。
猛暑の中での停電は辛いことと思います。
お嬢さまたち、水風呂に入ったなんて
令和最初の忘れられない思い出でしょうか(^^;
木が折れていたり物置が傾いていたり
強風の恐ろしさを感じました
お怪我がなくて本当に何よりでした。
富良野の香り、日曜の夜に飲みました。
最近は週末のみ飲酒のきっしぃでございます(〃∇〃)
ボッキリ折れちゃったのね
思わず前の(折れる前)写真見に戻りました
台風の恐ろしさ・・・残念です。
兄弟2家族のお泊り
子供達賑やかだったでしょうね
暑い時に汗かきながらのシャブシャブも
身体に良さそうです
我が家もエアコンガンガンにかけて
鉄板でお好み焼きと焼きそばしました
台風の凄まじい威力が物語ってますね(T^T)
娘さん宅、電気が早く復旧されることをお祈り致します。
マック、、、期間限定に弱い私です(笑)
パイが大好きなので中身は何でもOKです(^^♪
Haagen-Dazsは、マカデミアナッツが一番だと思います💛
ソウイチロウも好きなんです^^
別のを食べると「バァバ?ナッッが入ってないよ~」って言います(笑)
PAPAさん!、人身事故が無くてなりよりです。
息子さん!屋根に上って「ANT」修理にはビックリ~!。凄~い!・(*^_^*)
今日は台風一過の 被害 整理清掃でしたかね?。
しかし停電では、大事は出来ないので 困りますね~。
娘さん宅の停電も大変だわ。
そら君、落ち着いていて良かった。
あの並木、残念だわ!
絵になっていたのにね。
大変でしたね
お見舞い申し上げます
お気に入りの景色が残念ですね
停電は困りますね
うちもレタスとわかめのしゃぶしゃぶやります
もちろん肉も豚ですけど
停電には困りましたねー
台風大変でしたね。ご自宅はご無事そうで何よりです。
千葉には友達もたくさんいるので、一日も早い復旧を切に願います。
そして…レオちゃん。。。
虹の橋渡っちゃったんですね(T_T)
今はお空からPAPAさん達の事見守ってくれてますね。
まだまだ残暑厳しく、台風の爪痕も色々あると思いますが、お身体いたわって下さいね。
お疲れ様です。
千葉は被害がどこよりもひどいですね。
私も大好きなあの木、折れたんですね!
がっかりですね。
お見舞い申し上げます。
この暑さに停電は耐えられませんね。
PAPAさんのところは免れて幸いでした。
こちら、今雷がごろごろなっています。
夕方から豪雨になると警戒されていましたがまだ降って来ません。