こんばんは。
お天気曇りだけど 暖かい日でしたね~
皆さん クリスマス・イブ 楽しく過ごしましたか?(笑)
私は 大忙しでしたが
二人だけの静かなクリスマス・イブ 楽しみましたよ
朝は、青空広がったのに・・・
雲も多かったけど
私が 出かける頃には 曇り
雪が降るかも・・・っていうお天気になったよ。
少し 雨が降ったようです。
朝ごはん
バターロールを「ホットドック」に・・・
私 好きなんですよ。
これは 食べる「ホットドック」ですよ~
ビーフシチュー
お野菜と牛肉 圧力鍋で煮込んでいきました
味付けは「デミグラスソース」と「カットトマト」
夫婦二人には2缶は多いし
デミグラス一缶、ビーフシチュの素半分・トマトソース缶で味付け 終わり・・・
美味しくできたよ。
「生クリーム」買うの忘れて コーヒークリーム使ったら 失敗
センスの悪い「ビーフシチュ」になってしまったよ(笑)
まあ~いいか
夫婦二人だもの
許せ ご主人様・・・(大笑)
お兄ちゃん孫達に クリスマスのお菓子缶プレゼント
後は「諭吉様」でどうですか?
お兄ちゃん孫「鬼滅の刀」大喜び・・・
よかった~~
晩ご飯
大慌てで作りましたよ。
カメラ倶楽部から帰宅したのが5時半でしたから・・・
買物もしてきました。
メインは「ローストチキン」だけど・・・
ソーセージ・カキのベーコン巻き・アスパラの肉巻き・バジル味のチーズの盛り合わせ
ローストチキン スーパーで購入
2本 500円(小さい)高い?
「クリスマスリース風」に・・・(笑)
(ご主人様に笑われたよ)
また また登場
トマトとモッツァレラチーズのカプレーゼ 焼きました。
サーモンのお刺し身
(サーモンとアボガド でカルパッチョに、しようと思ったけど 間に合わなかった)
ガーリックトースト(ニンニクのオイル漬け使用)
今夜はワインにしようと思ったのに Asahi DRY
大慌てて作ってるから 暑くて・・・(笑)
作りすぎ・・・ 残った・残った・・・(笑)
残り物は 明日に回します
ケーキも有名ケーキ店で購入
可愛いでしょ・・・
二人なら これで十分ですよ
息子宅から「ショートケーキ」が届いたよ。
注文したケーキ 間違えられえて「2ホール」あるんだって・・・ 凄い
ありがとう・・・
「そら君」お留守番 ありがとう・・・
お散歩いけなかったけど・・・
写真クラブ この3枚 選ばれました
縦に撮った「秋の空」が一番だそうです。
そうそう わかりますか?
2020年 令和2年は・・・
平成より 32年
昭和より 95年
大正より 109年 なんだって・・・
凄いよね~
長く生きたんだね~(笑)
数えたことなかったよ。
来年は、よい年にしたいですね~
我が夫婦 知り合って「46年目」
今日は 出会い記念日なんです(笑)
46年前のクリスマス・イブ 上野から「寝台車」に乗って蔵王へ・・・
私は 初スキー ご主人様「上級者」で初対面
上野からツアーですから 顔は知っていましたよ。
懐かしいですね~
「火野正平さんのこころ旅」見ながら そんな話しながら
穏やかにすぎた「クリスマス・イブ」でした。
静かな「クリスマス・イブ」 最高の日でした
ここまで元気で過ごせたこと 感謝しながら 47年目 頑張りましょう・・・
明日もよい日になりますように・・・(*^_^*)