goo blog サービス終了のお知らせ 

PAPAさん

夫婦とワンコのわがまま日記
プラス晩ごはんだよ。

岩手の旅 トレッキング・・・

2019-09-21 23:41:19 | 岩手の旅

こんばんは。
毎日涼しい日が続いています。
何か上に羽織らないと寒いという季節になりましたよ。
秋 真っ盛りですかね。

岩手の旅 2日目はとっても良いお天気
青空が綺麗でしたよ。
トレッキング日和でした

朝食後 カメラを持って外へ飛び出しましたよ。



雫石の街もよく見えますね。



どこを見ても青空 いいなあ~



遊歩道から「休暇村」をパチリ



1408mの「犬倉山」登りましょう・・・
隣にリフトがありますから 乗っていきましょう
「犬倉山」
第3リフト終点より往復約1時間
山頂からは 岩手山や秋田駒ケ岳 遠くは鳥海山まで見れるそうです。
条件がそろった朝に現れる「雲海」
別世界の展望もみられるようです。
リフト券 安価で
休暇村に宿泊すると割引もあり 往復1300円
3本乗り継ぎで40分もかかるのに・・・
2人で2600円 嬉しいお値段ですね~


 

リフト のんびり(笑)
これなら時間かかるわね

 

すすきがとっても綺麗で思わずパチリ

 

ご主人様頑張っています
第3リフト終点から10分で展望台にでます。



雫石盆地(笑)が見えますね。

 

ズームで・・・



展望台
天国に続く展望台だと名付けました
レオちゃん どこにいるのかな?



ビューポイントですね。
ご主人様 気持ちよさそう・・・

 

下って「犬倉山」に行くんですね。



さあ~頑張りましょう・・・

 

下って登って大変な所もあるけど 30分で到着
頂上はうれしいですね



頂上周辺も歩けるんです。
どこまでも青空 気持ちがよくて深呼吸ばかりしていますよ(笑)

 

お山の名前わかりません・・・
岩手山は見えないみたいだね。

 

可愛いお花眺めながら おりましょう・・・

 

天国から降りる階段みたいですね(笑)



アキアカネ?トンボがいっぱい・・・
リフト こんな撮りかたしてみましたよ。

 

降りたら 空の雲が・・・



雲が降ってくるようでした(笑)



ランチは「休暇村岩手網張温泉」のレストランで頂きましたよ。

 

ご主人様 天婦羅そば
私 岩泉の畑わさびそば
畑ワサビって畑で作ってるとのこと
岩泉町は畑わさび生産量日本一だそうですよ。

 

最後に湯ノ沢大橋を渡って温泉館に行ってみましょう

 

温泉館
隣は「網張ビジターセンター」でした。



一人で「網張薬師社」に旅の安全をお願いしました
新緑ではないけど とっても綺麗な森でしたよ。

 

ビジターセンターで 今どこにいるか見ると
乳頭温泉にも近く 八幡平も近いのだと
今度は 八幡平行ってみたいねです。

 

遊び過ぎました。
網張温泉から宮古まで3時間かかります。
2時過ぎていましたから 到着5時半ごろかと・・・
ちょっと慌ててしまいましたよ。
一山も超えないといけないようです。

途中 私はおやつを頂きました。
「御用邸の月」那須の名菓ですが 大好き
昔は「那須の月」って言ったんですよね



山越えですから 休憩所ありません
やっとみつけた「道の駅やまびこ」でソフトクリーム 頂きました。
「黒豆味」 美味しかった~
慌てて運転してきましたから・・・
ここから 私が運転しますよ。

 

ほんと網張温泉で遊び過ぎましたね~
5時半にホテルに到着して 6時に夕飯
7時半から「ナイトツアー」予約してありましたから・・・
この日は よく遊んだのですね~

コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする