goo blog サービス終了のお知らせ 

PAPAさん

夫婦とワンコのわがまま日記
プラス晩ごはんだよ。

ヘブンスそのはら

2017-11-17 23:52:01 | 旅行記

こんばんは。
今日は快晴かと思ったら 曇りで風が冷たい一日でした
長野の方が暖かかったなんて思っていますよ。

ヘブンスそのはら 
春夏秋冬楽しめる天空リゾート だそうです。
私達 朝5時からの雲海ツアーには行けなかったけど
9時過ぎには 展望リフトに乗って 
標高1600mの展望台にはいたんです。
雲海 まだ残っていて 感動しました~
その時 早朝の雲海 みたいなってと思いましたよ
来年は 絶対 もう一回挑戦するぞです(*^。^*)

ロープウエイ山麓駅から ゴンドラに乗りますよ。

 

ロープウエイ山頂駅
夏は 日本一の星空見られるようです。
これも行きたいぞ



ご来光の時刻がありました。

 

ペアリフト 展望リフトに乗って・・・

 

山頂展望台です。
何処までも続く青空と雲海に感動

 

ヘブンスそのはらから望む 南アルプスの山並み・・・
これほど綺麗な雲海 見られるとは思わなかったよ

 

私 カメラマン やっています(*^。^*)

 

明石岳 だったかな?
良く見えました。

 

ほんとに気持ちよい場所でした。



登山道があって 萬岳荘がある富士見台高原に行けるようです。
ホントは 展望台から 富士見台高原バスで 萬岳荘に行って1739mの頂上までトレッキングしたかったのに
萬岳荘(山小屋)から 30分トレッキングすれば頂上だったんですよ~
高原バス 昨日で終了だって・・・ がっかり・・・
観光協会に電話で確認した時には まだ運行してるって言われたんだけど・・・
 
 

ちょうど富士見台高原からトレッキングで帰って来られた御夫婦に 様子を聞いたら
きついコースとのこと
きちんとした登山の用意してないと無理のようですね~
このトレッキングも挑戦したいなあ~

私達が下山する頃には ツアー客がいっぱい・・・
心残り どっさり残して 下山しましたよ~

 

お昼は 世界の珈琲のお店
十字屋可否茶館でランチ
レトロなお店で 美味しい珈琲とピザとホットケーキ
美味しかったなあ~

 
 
 

周辺は紅葉がいっぱい・・・
散歩したかったなあ~

 

次は 阿智神社へ・・・
参道は紅葉がいっぱい・・・

 

神主さんのいない素朴な神社
近くの旅館で御朱印は頂けますよ~

 

昼神で1件だけあるお焼きのお店
美味しいと評判らしい・・・
ここも 次は行くぞです



午後2時になって 2泊目のお宿のある諏訪湖に向かいました
今回は 昼神温泉 メインにしてみました~

今回は長いです。
ごめんなさい(*^。^*)

コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする