こんばんは。
今日も曇りの千葉県です
お洗濯物乾きませ~ん
私の風邪 咳に以降したけど たいしたことないって病院行かず
古い薬 頼りにしています
我が家の晩ごはん またギョウザでした
私 ギョウザ 好きなんです~
必ず 冷蔵庫のチルド室には ギョウザの皮が入っていますから・・・
調べたら 1月にも作っています(笑)
そして いつも 相棒がマーボー豆腐と馬鹿の一つ覚えみたいな献立なんですけどね
はい!3人分の晩ごはんです。
今日は マーボー豆腐ではありませんよ(笑)
ご主人様のリクエストで カキとネギの炒め物
大根サラダ
豆腐の煮物
生タラコの煮つけ
ギョウザ フライパンの古いの使ってるから すぐ焦げます
この焦げも美味しいんだけど 次からは フライパン変えようと思います。
お友達に ギョウザは冷凍の方が簡単で残らなくて済むでしょ・・・
と いつもいわれるけど 私は 手作り派
どうも 冷凍とか使ったことがないんだなあ~ 簡単なのはわかるけどね~
焦がしても 手作りがいいです
大根サラダ 混ぜるのはご主人様にやって頂きました
はたての缶詰 大好きだからがんばって作ってくれましたよ。
カキとネギの炒めもの
ふっくらカキがネギと舞茸と合って 美味しかったよ~
酒・みりん・醤油 で最後煮込みます
プルプルの豆腐の煮物が食べたくて作りました。
生タラコ 滅多に見なくて 見ると 即買ってしまいますよ
みんな大好きだから 2パック買えば良かったって ちょっと後悔
30個 ギョウザ作ったけど 残り少々・・・
我が家は みんなギョウザ 大好きみたいです
そうそう 年賀はがき 2枚 切手シート 当選していましたよ
余った年賀はがき 切手に変えてきました。
長男のお嫁ちゃん はがき書くのが大好きなので 珍しい切手見つけたので 送ってあげました
今年の干支のお猿さん 中々愛嬌があってかわいいね~
ご馳走様でした