goo blog サービス終了のお知らせ 

PAPAさん

夫婦とワンコのわがまま日記
プラス晩ごはんだよ。

賑やかな玉ねぎ狩りでした と 晩ご飯

2023-04-29 23:58:55 | 

こんばんは
今日もさわやかなお天気でしたね。
少し風がありましたが 心地よかったです。

朝 
雲があるけど 気持ちよいね^



夕方のお散歩
空がきれいで見とれてしまったよ。



また イワシ雲や鱗雲がみられるようになりますね~



わが家の「クレマチス」
綺麗に咲き誇っています



林の中にある「クレマチス」も元気いっぱい・・・
今年は あたり年かしらね。
変わった花びらは 可愛そうに 虫に食べられらたみたいだよ



孫達4人引きつれて 白子に「玉ねぎ狩り」行ってきました

朝 8時 元気に登場・・・



千葉県の東部に位置する「白子町」
「玉ねぎ」が有名なんです。

ちょっと風が強いかな
「玉ねぎ狩り日和」ですよ(笑)



まだ 始まったばかり・・・
玉ねぎがいっぱい



掘った玉ねぎもありましたよ。



孫達 早い早い
あっという間に「ハサミと袋」を持ち
玉ねぎ狩りですよ



こんなに好きだとは 思いませんでした
しっかり長靴はいて 用意 ばっちりですから(笑)

お兄ちゃん孫 玉ねぎを持ちVサイン
孫姫2号も玉ねぎ持っているのかな



抜くのも早い・・・(笑)
先端を残して切るんだよ。
ひげ根もきれいにとってね

今年の玉ねぎは「でかい」
よく育ったようです(笑)



袋いっぱい 10キロです。
10キロをかかえられるんだね
車まで持てるかな



最後は さすが「お兄ちゃん孫」
全部運んでくれました。
5袋購入です

1袋は お兄ちゃん孫宅へ・・・
わが家は4袋 
柔らかくて甘い「白子の玉ねぎ」大好き
やっと食べられます



途中 道を間違えてあちこち・・・
時間がかかってしまいました。
お嫁ちゃん 運転ご苦労様でした

自宅に帰宅が1時半
お腹がすいた孫達
コンビニランチを食べています。

食べた後は また 元気に遊びましたね~



さあ~「そら君」のお散歩に行きましょう
孫姫達 一緒・・・
仲良しだね~



晩ご飯
大忙し でした(笑)

孫達来ると「から揚げ」の我が家ですよ。

味付け煮たまごは お嫁ちゃん作・・・
 ありがとう



鶏モモ肉 4枚
 生姜・ニンニク・塩麴・醤油・お酒・に漬けこみましたよ
フライドポテトも作りましたが 食べてしまったようです



お姉ちゃん孫達 手つくりの「ポテトサラダ」
肉じゃが
やみつきキャベツ



孫達 食べっぷりがいい
よく食べてくれると気持ちいいものですね



今夜のビール金麦(さくら缶)

お兄ちゃん孫 オニオンスライスがお気に入り(笑)
何度もお変わりしました



「そら君」
孫達と一緒によく遊んだね~
お疲れで 名前読んでも起きず
よほど疲れたようですね^



「玉ねぎ狩り」
毎年の行事になっています。
あっという間の5月 早いですね~

玉ねぎもこのご時世 値上がりしていてびっくり
色々燃料費やら かかりますから仕方がないですね。

また 長くなりました。

明日もよい日になりますように・・・(*^-^*)

コメント (9)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は 孫達お迎え・・・ と 晩ご飯 と ピザ

2023-04-28 23:58:18 | 

こんばんは

今日もさわやかでしたね。
太陽が暑いくらいでしたけど
お布団干したけど また黒い雲が・・・
すぐしまいました


青空
雲がふわふわ よいなあ~



夕方
孫達 迎えに行くので
「そら君」のお散歩
何時もより早めに・・・
時間的に「暑い時間」だったかな



綺麗な青空に「柿の木の新芽」が似合いますね~



清楚な「つつじ・・・」
もう満開過ぎたかな
「ウツギ」も終わりだね。



気になる野良ちゃん
6匹しかいないけど 黒ちゃんがいるよ。
白いにゃんこがいないね。
目の悪い子がいて安心



わが家の「クレマチス」
大きな花弁が いっぱい・・・(笑)
咲きだす時が一番綺麗かな



ご主人様が お仕事先から頂いてきました
「うなぎパイ」大好き



晩ご飯
この間のピザ屋さんがいたので また お買い上げ



しらす どっさり入って美味しかったの
オーブンで焼いたら カリとなってまた違う美味しさだね。

 

ボロニアソーセージ(薄切り)のサラダ
 キムチの素 つけて野菜はさんで食べると美味しいのです。
 義母に教えてもらいました。
サラダチキン
 娘用と2枚作りました
 いつも 最初は「お刺身」で食べます
さしみこんにゃく

作り置きの煮物



今夜のビールクリアアサヒ

お味噌汁
 お味噌いれるの忘れた~
 ただの山車の味(笑)
私も「とうとう来たか」ですよ(笑)



「そら君」
また 遊んでよ~~かな

今夜もへそ天
おててがかわいいね~



孫姫達 夕方 お迎えに行って
自宅に送り届けたよ

晩ご飯は 婿殿が作ってあるって言うけど
「ピザ」2枚・ケーキ・きゅうり・牛乳 持って行ったよ(笑)

きゅうりは 孫姫達がお味噌漬けてたべるんだって・・・(笑)
牛乳は頼まれた。

明日は 朝から孫守りです
孫達4名連れておでかけします
お嫁ちゃんがいるから助かるけど
どんなことになるか・・・
ちょっと怖いような・・・ですよ(笑)

明日もよい日になりますように・・・(*^-^*)

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

孫王子 しっかりしたお顔になりました と 晩ご飯

2023-04-26 23:57:32 | 

こんばんは
雨が酷いって聞いたけど
それほど降らず・・・
しとしと降ったりやんだりでしたよ。
どうせ降るならもう少し降ればよいのに・・・


朝は 降っていませんでした。



気になる「野良ちゃん達」
今日は6匹いました。
後の2匹は
気になりますね~



わが家の「クレマチス」
雨の中でも健気に咲いています。

ボケてしまいましたが
お花が違うのわかりますか❓
八重の花
それとも・・・
大きくて綺麗な色ですよ



娘の自宅に「出産祝い」を届けようと思い
牛肉の「プルコギ」も作りました。
コストコで購入した「プルコギのたれ」美味しいのですよ。
これなら お肉焼くだけで美味しい晩ご飯ができますから・・・
自宅用と娘用と・・・



お昼ご飯
ケンミンビーフン
本当は カレー味が好きなんだけど
最近 見つからなくて・・・
一人分を二人で頂きました。
後は 菓子パンがあったので・・・
スープは「ミニチキンラーメン」
中々 美味しいです



おやつ
シャトレーゼのケーキ
娘宅にも買ったので 我が家にも・・・です(笑)



「そら君」
ご主人様に遊んでほしいようです
雨でお散歩いけないから 体力余っているんだよね~(笑)



晩ご飯
プルコギ(笑)
やみつきキャベツ
切り昆布の煮物をリメイク 豆腐の卵風かな



プルコギ 美味しい・・・
 たれに牛肉を漬けるだけですが お肉が柔らかくてよいですね~
 また 作りたいですよ

やみつきキャベツ
 キャベツをちぎり ブラックペッパーを振る
 
 ごま油 大1・醤油 大1/2・鶏ガラスープの素 小1/2・おろしにんにく 小1/2・レモン汁 小1・入りごま

混ぜ混ぜして終わり・・・
キャベツがいくらでも食べられます



切り昆布の煮物のリメイク
 お豆腐入れて卵かけて・・・
お味噌汁
 茄子と揚げ
今夜のビール金麦(深煎りのコク)



また お腹いっぱい食べすぎましたよ

娘宅へ・・・
出産祝い
パンダちゃんケーキ(シャトレーゼ)
 (画像はお借りしました)
お団子3種

かわいいパンダちゃんデコレーション16cm

孫王子
大きくなりましたね。
しっかりしたお顔になったようです。



お目目が開くとまた違ったお顔かな❓



お姉ちゃん二人に囲まれ
優しい男の子になりそうだね。
孫王子 がんばれ



お姉ちゃん達二人は なにやら遊ぶのに忙しい様子・・・
大きくなりましたね~



「そら君」
また お洋服着せたら 脱いでしまうんです(笑)
でも また 着せました
へそ天で寝てるけど
朝起きると 着てないんだろうなあ~



また 長くなりました。

ご主人様 孫王子 しばらく眺めていましたよ(笑)

ご主人様にも似てるという声が・・・
少し聞こえるのですが・・・(笑)

明日は カメラ倶楽部 
ちっとも 良い写真がなくて・・・
落ち込んでいます・・・

明日もよい日になりますように・・・(*^-^*)

コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

孫守りでしたよ と 晩ご飯

2023-04-19 23:58:43 | 

こんばんは
今日は 気温があがりましたが 爽やかでしたね。
お布団干してしまったよ
また 午後から曇ってしまったけど・・・


朝は 気持ちのよい「青空」



夕方
曇り空だね。



夕焼け 見えるとよいのに・・・



朝の「そら君」
日向ぼっこ してるよ



孫姫 お熱は下がったけど 鼻水が凄くて 学校おやすみしました。
わが家へ・・・
「そら君」と仲良しだよ。



ご主人様が「そら君」の「迷子札」買ってくれました。

今 首輪にある「迷子札」のキーホルダー
「そら君」噛んでしまって みんな壊すんです

首輪に装着するタイプ なら 噛むことできないよね。
可愛くて 私も気に入りましたよ

この迷子札が「お守り」になりますように・・・

「犬の首輪屋 てるべる」さんにお願いしました。



お兄ちゃん孫が 迎えに来ましたよ(笑)
仲良く帰る二人・・・
その前にパチリ



息子宅の玄関にて(笑)
そら君 遊びたいのかな
孫姫 元気になったようです



もんちゃん と 遊ぼうよかな・・・
しばらく遊んだら自宅に帰ってしまう「そら君」でした(笑)



お昼ご飯
チャーハン食べると聞くと 私嫌いだもんだって・・(笑)
「焼うどん」なら食べるということで 作りました。

スリーコインズのお皿で・・・(笑)
後 スープもありました



おやつ
お友達がおいしい「大判焼き」買ってきてくれました。
あんこがびっちり

しつこくない甘さで美味しいね。

今年初
私の好きな「コーヒーフロート」作ってみました。
太るのわかっても飲みます(笑)

毎日は 飲みませんから(笑)



茄子 と ミニトマト の苗 買ってきました。
まだ 早いかな



晩ご飯
秋鮭の塩麴ソテー
新玉のサラダ
茄子と厚揚げの煮物
焼きナス と 焼きフライドポテト



秋鮭 塩麴に漬けたけど 味が薄かったよ。
厚揚げと茄子の煮物 
 好きなんです
新玉のサラダ
 鰹節かけたけど 私 ドレッシングで食べたよ。



湯葉よせ豆腐
焼きナス と 焼きフライドポテト
お味噌汁(大根・揚げ・青のり)
今夜のビールプレミアムモルツ(ダイヤモンド麦芽)
 ちょっと苦みが強いかな



わが家の定番
暑くなると「みかんの牛乳寒天」作ります。
みかん 綺麗に並べるの忘れました・・・



今夜の「そら君」
珍しく毛布の中でした(笑)



孫姫のママ
今年 PTA役員 になったようです。
1か月に1回 集まりがあるし「大変・・・」だって・・・
ママ 応援するから がんばれ

私も何回も役員やりましたね~
懐かしいです(笑)

孫姫 明日は 学校行けると思います。

明日もよい日になりますように・・・(*^-^*)

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

孫達と「成田山新勝寺へ・・・」 と また 牛丼

2023-02-12 00:29:59 | 

こんばんは
今日は ぽかぽか陽気で春みたい・・・(笑)
上着着てたら 暑くて 孫達も邪魔そうにしていました。


朝の「青空」は いいものですね。



はい!また 孫守りでしたよ。

「そら君」
寝てる時に お洋服脱げたようで・・・(笑)
お洋服着てる姿ばかり見てるので 寒そうで・・・

孫達 9時登場
サンドイッチ と 納豆巻き 持参
朝ご飯 たべてないみたい・・・
孫姫2号は パジャマだし・・・(笑)



お兄ちゃん孫家族が「成田山に行くと・・・」

私も実家に行くつもりでいだら 母 予定を作ってしまい いないと・・・

じゃ~一緒に「成田山に行くよ」ですよ


成田山新勝寺到着

総門の前で・・・
お天気 最高



仁王門

亀の池
よく亀が「甲羅干し」しているのですが
今日は いませんね。
甲羅に年号や名前が入った「亀」がいるようです。
見たいんですが・・・いない・・・(笑)



桜かな?



大本堂までの階段 急で長いのよね~



お参りをして
「おみくじ」したいようです・・・

孫姫2号「凶」だよ
お兄ちゃん孫姫は「大吉」

みんな結んできましたよ

さあ~「成田山公園」に行きましょう
広いけど 歩ける

東京ドーム3.5個分もある広大な敷地 だそうです。
私も知らなかった~



池のほとりにある「名取亭」の前で・・・
ソフトクリーム食べるようです。



孫姫2号
お兄ちゃん孫に甘えてばかり
面倒見がいいのですよ(笑)

ソフトクリーム 1個 560円かな
パフェみたいになってるの
気が付かなかったわ~

みんな美味しそうに食べてるから いいね。



カメラの調子が悪くて
「浮御堂」で遊んでいるのがない・・・




満開だね~

河津桜がちらほら・・・
春ですね~



光明堂かな
「もんちゃん」も一緒に行ったのですよ

学業成就や 合格祈願もお願いして・・・(笑)



休憩しましょう・・・
広場で「おでん」食べたりジュース飲んだり・・・
良く歩きました。



桜の時期にも来ないと・・・



成田山参道・・・



母が帰宅したと連絡があったので 実家へ・・・

賑やかに遊んで 
また「すきや」で牛丼をお土産に帰宅・・・

疲れた~

我が夫婦と婿殿用・・・
婿殿 メガ盛り です



私 ねぎ玉牛丼かな?
ご主人様 白髪ねぎ牛丼

今夜のビール本麒麟
 飲んで ほっ・・・うまい



りんご飴買ってきたんです。
孫姫2号 好きらしい・・・

その前に牛丼 食べてます
孫姫2号は カレーかな?



着色料?
唇が 真赤になって きになって 気になって・・・



「そら君」
お留守番 ありがとうね。



長男孫姫から ご主人様のお誕生日祝いと バレンタインデーのチョコ
届きましたよ。
ありがとうございます。



久しぶりに成田山新勝寺に行って 楽しかったですよ。
孫達4人 賑やかでよく動いて歩いて・・・
こんなお出かけもいいですね。

母は 歩けませんからね~
88歳 元気が一番
自分の世界がある人ですから 幸せですよね。

もう1回 孫守りあります。
母と遊べるかな

明日もよい日になりますように・・・(*^_^*)

コメント (9)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする