goo blog サービス終了のお知らせ 

【ビジネスで成功するマインドセット】伴走型メンターの随想

事業家・個人事業家に送る、ビジネスで仕事で大にしたいことをテーマに書きます。

40代で、もっとやっておけばよかったこと。

2019-12-23 05:32:52 | 日記
55歳、人生の半ばを過ぎて、これまでを振り返って、色々と思うこと、感じることがあります。
 
40代の時にもっとこうしておけばよかったことは、

沢山ありますが、

そのひとつに、

もっとスキルの幅を広げておけばよかった、と。
 
40代となると、それなりのポジションを担いますが、

たとえば、管理職、

単に、人や業務の管理だけをしてると危険です。

その立場、役割をしっかりと認識し、

アウトプット、成果をあげる努力をすることが大事です、

それらが、次のステージで活かせるように…

次のステージとは、全く違った環境になるかもしれませんから。
 
こう考えると、「管理する」意味も中身も変わってくることでしょう。
 
いつ何時、

「君は何ができるのか?」

「君の強みは何で、どんな成果をあげることができるか?」

と問われても、しっかりと実のある答えが言えるように、
 
常日頃から、役割と立場を意識し、仕事に向き合うこと、

大事だな、と外の世界に出て強く実感します。
 
井の中の蛙になってはならないと。
  
幅を広げる…

会社の環境が許されるのなら、

副業をしてみるのは大いにありです。

副業を幅業にする、

お金よりも幅を広げるために。

人脈もスキルもこれまで以上に幅は広がるでしょうから、

意図、計画ある「幅業」をお勧めしたいです。
 
過去を振り返って、後悔している、

それは確かにありますが、嘆いているわけではなく、

若い人へのメッセージとして記録しておきます。
 
一番大事なことは、「今を大切にする」ことです。

現実は、今しかありません。

現実は、過去でも未来でもなく、「今」。

今を大切にして生きる、これですね。





1018
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする