RED a knot

V系、スポーツ観戦、マンガ大好き社会人のブログです。特にDIR EN GREY、浦和レッズが好きです。

The Insulated World -The Screams of Alienation-

2019-11-22 00:00:00 | V系 

"DIR EN GREY TOUR20 疎外"

3/27(金)神奈川KT Zepp Yokohama -「a knot」& ONLINE only-
3/28(土)神奈川KT Zepp Yokohama -「a knot」& ONLINE only-
4/1(水)宮城 仙台GIGS
4/4(土)北海道カナモトホール(札幌市民ホール)
4/9(木)大阪なんばHatch
4/10(金)大阪なんばHatch
4/16(木)Zepp Nagoya
4/18(土)静岡市民文化会館 中ホール
4/22(水)東京 新木場STUDIO COAST
4/23(木)東京 新木場STUDIO COAST

"The Insulated World -The Screams of Alienation-"
7/23(木・祝)神奈川ぴあアリーナMM
7/24(金・祝)神奈川ぴあアリーナMM

 昨日発表されたDIR EN GREYの2020年の予定です。春のツアーは出来たばかりのZepp Yokohamaを筆頭に仙台GIGS、北海道カナモトホールと聞き慣れない会場での開催が目立ったツアーとなります。そしてThe Insulated Worldのツアーファイナルはこれまた出来たばかりのぴあアリーナMMと言う会場での開催となりました。みなとみらいにあるキャパ1万人位の会場らしいです。ウィザ以降のツアーファイナルは開催されなかったマロボンツアー以外は全て武道館で開催されてきましたが改装中故の会場変更となったのでしょう。

 Zepp YokohamaもぴあアリーナMMも横浜市にある会場なだけに横浜市民の俺としては非常に有難い状況となりました。勿論この2箇所は両日行くつもりです。新木場はどちらか行きたいけど現時点では保留ですかね。ツアーファイナルはARCHEの時みたいにThe Insulated Worldを収録曲順にやる可能性ありそうですね。そしてRanunculusの後は勿論The World of Mercyをやって14曲だから丁度本編収ますし。そしてアンコールはお祭り殺人選曲期待してます。大規模ライブお馴染みのTHE FINALの大合唱もメッチャ楽しみです。

 まぁ規模の大きい会場でのライブはARCHEのファイナル以来4年ぶりの開催となりますのでテンションは上がりますが反面今の彼等で1万人規模の会場を2日間埋められるかどうかが心配です。前回の武道館も閉鎖されてる箇所が結構ありましたしPIERROTと競演したANDROGYNOSの横浜アリーナの時も2日ともチケットはSOLD OUTしませんでした。去年のフォーラム2DAYSも平日開催とは言えかなり席を潰してましたし動員が年々落ちてるのは否定出来ない事実な訳です。

 
 更に今回は祝日開催とは言え24日に東京五輪の開会式と重なっている為都内のホテルを取るの困難極めるみたいです。いつも以上に地方からの動員が厳しい状況になると言う事でしょう。祝日とは言え厳しい環境の中での開催となってしまいました。

 とは言え好きなバンドの集大成となるライブだけに1人でも多くの人に来て貰いたい訳ですよ。俺に出来る事は1人でも多くの地方虜さんが来てくれる事を願う事だけでなく両日とも単独ではなく友人を誘って行って+1人ではありますが動員に貢献しようと思います。幸い先日の新木場に一緒に行ってくれた友人2人が来てくれそうなのでそれは実現出来そうです。他人事の様なセリフですが地方の皆様頑張ってホテルを確保して下さい。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿