goo blog サービス終了のお知らせ 

RED a knot

V系、スポーツ観戦、マンガ大好き社会人のブログです。特にDIR EN GREY、浦和レッズが好きです。

「VESTIGE OF SCRATCHES」

2017-10-26 21:16:35 | V系 
DIR EN GREY
BEST ALBUM
『VESTIGE OF SCRATCHES』
2018.1.2 RELEASE

【初回生産限定盤】
4枚組(3CD+Blu-ray) SFCD-0211~214 ¥6,800 (tax out)
4枚組(3CD+DVD) SFCD-0215~218 ¥5,800 (tax out)
【通常盤】
3枚組(3CD) SFCD-0219~221 ¥3,700 (tax out)

収録曲
DISC1
01. -I'll-
02. アクロの丘
03. ゆらめき
04. Cage
05. 予感
06. 脈
07. 理由
08. 太陽の碧
09. ain't afraid to die
10. FILTH
11. 蟲-mushi-
12. 腐海(再録)

DISC2
01. JESSICA
02. umbrella
03. audience KILLER LOOP
04. CHILD PREY
05. DRAIN AWAY
06. dead tree
07. 朔-saku-
08. C
09. 鼓動
10. DOZING GREEN
11. AGITATED SCREAMS OF MAGGOTS
12. 艶かしき安息、躊躇いに微笑み
13. CLEVER SLEAZOID
14. 我、闇とて…
15. VINUSHKA
16. THE IIID EMPIRE(再録)

DISC3
01. 霧と繭
02. 残
03. 罪と規制
04. 羅刹国
05. かすみ
06. OBSCURE
07. THE FINAL
08. DIFFERENT SENSE
09. 激しさと、この胸の中で絡み付いた灼熱の闇
10. LOTUS
11. 輪郭
12. Revelation of mankind
13. Sustain the untruth
14. Un deux
15. 詩踏み
16. Beautiful Dirt(再録)

 2018年の年明けにリリースが決まってるDIR EN GREYのベストアルバムですが本日収録曲が発表されました。注目の再録曲は腐海、THE IIID EMPIRE、Beautiful Dirtの3曲となるみたいです。腐海はライブテイクのもので収録されるみたいですし第三帝国とBeautiful Dirtと言う狂った2曲を今のメンバーでやるとどう言った形で生まれ変わるのか非常に楽しみです。第三帝国は今のライブだと京さん後半のラップパート殆ど歌ってないけどどうなるんだろう。

 収録曲を見てみると全体的にシングル曲が多いですね。再録曲を含めると34曲中比率としては7割を超える25曲がシングルA面曲と言う構成になってます。再録曲はこれまでのファン向けで全体的にはDIR初心者向けの構成になってますかね。人それぞれこれ入れて欲しかったって曲は多数あると思いますがこれからDIRを聴くって方には真っ先にオススメ出来るアルバムになりそうです。

 個人的にはI'llの収録は嬉しいですね。もしベストアルバムを引っ提げたライブをやるとしたら披露される可能性が出てくるって事ですよね。そうなったらメッチャテンション上がりますわ。ベストのリリースを楽しみにしつつ今後の彼等の動きにも今まで以上に注目していこうと思います。

MERRY 16th Anniversary Special Night「システム エムオロギー Extra」~Memorial Live~ (CORE & ONLINE Limited)

2017-10-12 00:00:56 | V系 
MERRY 16th Anniversary Special Night「システム エムオロギー Extra」~Memorial Live~ (CORE & ONLINE Limited)

2017年11月7日(火)
渋谷duo MUSIC EXCHANGE
[開場/開演] 18:00 / 18:30
[席種・チケット料金]
■CORE PREMIUM TICKET(1Fスタンディング) ¥9,999 (税込・D代別)
 ※オリジナルグッズ・アフターパーティー参加権付
■2F指定席 ¥5,800 (税込・D代別)
■1Fスタンディング ¥4,800 (税込・D代別)

MERRY 16th Anniversary Special Night ~CORE PREMIUM AFTER PARTY~
2017年11月7日(火)
渋谷duo MUSIC EXCHANGE
[開場/開演/終演] 21:00 / 21:30 / 23:00(予定)

 11/7はMERRYの結成記念日でして今年も記念のライブが開催される事になりました。去年に続いての二部構成ですが白黒羊のライブで構成された去年と違い今年は通常のライブとCORE限定のイベントの2本が行われるみたいです。

 エムオロギーのツアーが今の所横浜とファイナルの日本青年館の2本しか行けなそうなのでこのライブは行きたいですね。Extraとは言えエムオロギーのタイトルが入ってますのでエムオロギー曲メインにレア曲を混ぜたセトリになりそうなので楽しみです。

 11月はライブの予定が無かったのですがMERRYが予定を入れてくれて助かりました。AFTER PARTYはライブメインなのかイベントメインなのかどっちなんでしょうね。ライブメインだったら間違いなく行くんですけど。とりあえずAFTER PARTYの方も行くかを考えてチケットを申し込もうと思います。

『LUV』

2017-10-06 00:00:27 | V系 
LUNA SEA 9th NEW ALBUM『LUV』
2017年12月20日(水)リリース
【SLAVE限定PREMIUM BOX】
▼期間限定完全受注生産 LUNA SEAオフィシャルファンクラブSLAVE会員限定スペシャルパッケージ
Blu-ray:PDCJ-1100 / DVD:PDCJ-1101 ¥18,519(税別/Blu-ray / DVD共通)
※豪華特殊BOX仕様
※CD:9th ALBUM『LUV』
※LIVE CD:2017年5月29日「日本武道館」公演よりセレクト
※LIVE Blu-ray or DVD『LUV』2016年9月24日「SLAVE限定GIG Zepp Nagoya」公演を再編集し映像化
※PHOTO BOOK:オリジナル100ページ豪華写真集
※GOODS:スタッフパスレプリカ & B2ポスター
▼受付期間
10月5日(木)18:00~10月29日(日)23:59
詳細はSLAVEオフィシャルサイトにて http://www.lunasea-slave.jp/

【さいたまスーパーアリーナ会場限定盤】
▼2017年12月23日&24日開催 さいたまスーパーアリーナ公演会場にて各日5,000枚限定販売
PROJ-1017/8 ¥4,630(税別)
※スペシャルトールケース仕様
※CD:9th ALBUM『LUV』
※LIVE CD:2016年12月23, 24日 さいたまスーパーアリーナ公演よりセレクト

【初回限定盤】
▼最新MUSIC VIDEO2曲とメイキング映像を収録したDVD付属の初回限定盤
UPCH-7373 ¥3,980(税別)
※スペシャルスリーブケース仕様
※CD:9th ALBUM『LUV』
※DVD:「Limit」MUSIC VIDEO+「Hold You Down」MUSIC VIDEO&メイキング映像

【通常盤】
▼オリジナルアルバムのみ収録の通常盤
UPCH-2144 ¥3,000(税別)
※CD:9th ALBUM『LUV』

LUNA SEA LUV TOUR 2018

2018年1月27日(土)千葉県 森のホール21
2018年1月28日(日)千葉県 森のホール21
2018年2月3日(土)神奈川県 カルッツかわさき(川崎市スポーツ・文化総合センター)
2018年2月4日(日)神奈川県 カルッツかわさき(川崎市スポーツ・文化総合センター)
2018年2月10日(土)愛知県 名古屋国際会議場センチュリーホール
2018年2月11日(日・祝)愛知県 名古屋国際会議場センチュリーホール
2018年2月24日(土)宮城県 仙台サンプラザホール
2018年2月25日(日)宮城県 仙台サンプラザホール
2018年3月3日(土)石川県 本多の森ホール
2018年3月4日(日)石川県 本多の森ホール
2018年3月10日(土)茨城県 茨城県立県民文化センター
2018年3月11日(日)茨城県 茨城県立県民文化センター
2018年3月17日(土)広島県 上野学園ホール
2018年3月18日(日)広島県 上野学園ホール
2018年3月24日(土)大阪府 フェスティバルホール
2018年3月25日(日)大阪府 フェスティバルホール
2018年3月31日(土)福岡県 福岡サンパレス
2018年4月1日(日)福岡県 福岡サンパレス

 本日発表となったLUNA SEAの最新アルバムとツアーの詳細ですね。アルバムのリリースは「A WILL」以来4年ぶりとなるそうです。前作は結構シングル曲が入ってましたが今回はLimitのみなので新曲が多く収録されそうなのが嬉しいですね。タイトルがLUVなだけにポップな曲が多くなってしまうのかなと言う心配も少しありますがその辺りはLUNA SEAなので良い意味で裏切ってくれる事を期待してます。SLAVE会員でも無いし、さいたまスーパーアリーナのライブも行けなそうなので通常盤の購入になりますが楽しみにしてます。

 そしてツアーは全ての日程が安定の土日開催となってますね。東京の日程が入ってない辺り確実に追加公演はあるでしょうね。ツアーに行くとしたら競争率の高い千葉や川崎より会場も大きい名古屋や大阪の方に行けたら良いなと考えてます。まぁまだ行けるかわかりませんが何処かしら1箇所は顔を出したいですね。

 4年と結構な時間が経ってはいますが何やかんやでしっかりアルバムを出してくれるLUNA SEAに対して某Xバンドのアルバムは一体いつリリースされるんでしょうね・・・まぁそっちに関しては期待しても無駄だってことはわかってますがいつかを信じて気長に待つ事にします。

「BLØOD THIRSTY CREATURE」

2017-10-04 01:38:37 | V系 
lynch. 「BLØOD THIRSTY CREATURE」
2017年11月8日(水)リリース

■CD
M1.BLØOD
M2.CREATURE
M3.THE WHIRL
(3形態共通)

【数量限定生産盤】
KICM-91812/¥6,667+tax/CD(全3曲)+Blu-ray■Blu-ray
「TOUR’17『THE SINNER STRIKES BACK>FINAL -2017.8.11 at 日比谷野外大音楽堂- Live映像(完全ノーカット版)」
+特典映像(「『THE JUDGEMENT DAY』 -2017.4.18 at 新木場STUDIO COAST- Live映像」(3曲)+「CREATURE」Music Video+ LIVE「MOON」DIRECTOR’S CUT -HAZUKI ver.- | -REO ver.- | -YUSUKE ver.- | -ASANAO ver.-)
※特殊パッケージ仕様、フォトブック付属、オーディオコメンタリー(副音声)

【初回限定盤】
KICM-91813/¥5,000+tax/CD(全3曲)+DVD■DVD
「TOUR’17『THE SINNER STRIKES BACK』FINAL -2017.8.11 at 日比谷野外大音楽堂- Live映像」
※特殊パッケージ仕様

【通常盤】
KICM-1812/¥1,389+tax/CD only(全3曲)

 ムックの影に隠れてしまいましたがlynch.の11月リリースの最新シングルの収録曲が発表されました。しかしBLOODにCREATUREってまたしてもDEATHGAZEとタイトル被ってるじゃんって話ですね。前作SINNERSの際もDIES IRAEとSORROWと2曲のタイトルが重なってましたがまさかシングルでも2曲とも重なるとは思いませんでした。まぁ全て俺の考えすぎで偶然なのかもしれないですけどね。

 まぁタイトルについてのツッコミはこれ位にしておきます。BLØODがEVOKEやLIGHTNING系統のメインの曲でCREATUREはタイトル的にこれからライブの定番になりそうな激しい曲と言う位置づけっぽいですね。まぁこの曲を引っ提げてツアーと幕張メッセワンマンを迎える訳ですから相当な自信作になってるんじゃないかなと思ってます。BLØODはEVOKEを超える名曲に仕上がってる事を期待してます。再録曲はTHE WHIRLでしたね。a greatful shitでなかったのが残念でしたが葉月がかなり手応えを感じるツィートをしてましたのでこちらも楽しみにしてます。

 野音のライブが良かったので数量限定生産盤を購入する事にしました。当日のカッコ良いライブを高画質で観れるのが嬉しいですね。新木場ワンマンの映像も3曲入るみたいですが個人的にはADOREを入れて欲しいな。野音でやってないから収録される可能性高そうですけどね。新曲共々楽しみに待つ事にします。

ムック活動休止

2017-10-03 00:00:41 | V系 
2018年より、バンド史上初となる有期限活動休止をいたします。
「僕らは必ず帰ってきます!3ヵ月くらいで、、、」

MUCC
『TRIBUTE OF MUCC -縁 [en]-』
11/22(水)リリース
・2CD:¥4,630+tax (MSHN-044~045)
 
【参加アーティスト / 「収録楽曲」】(五十音順) ※曲順未定
cali≠gari / 「風と太陽」
氣志團 / 「謡声(ウタゴエ)」
gibkiy gibkiy gibkiy / 「溺れる魚」
鬼龍院翔(ゴールデンボンバー) / 「ブリリアント ワールド」
GRANRODEO / 「ニルヴァーナ」
ken(L'Arc-en-Ciel) / 「EMP」
THE BACK HORN / 「最終列車」
THE ORAL CIGARETTES / 「大嫌い」
シド / 「暁闇」
sukekiyo / 「ガーベラ」
DEZERT / 「アカ」
BAND-MAID / 「ハニー」
ヒステリックパニック / 「Mr.Liar」
Plastic Tree / 「流星」
FLOW / 「CLASSIC」
BREAKERZ / 「フライト」
POLYSICS / 「アイアムコンピュータ」
MERRY / 「家路」
矢野絢子 / 「リブラ」
lynch. / 「茫然自失」
ROACH / 「ハイデ」
ROTTENGRAFFTY / 「蘭鋳」

"えん7"
11/30(木) 福岡DRUM LOGOS 出演: MUCC / THE ORAL CIGARETTES
12/3(日) なんばHatch 出演: MUCC / MERRY / DEZERT and more
12/5(火) 名古屋ボトムライン 出演: MUCC / FLOW
12/9(土) 新木場STUDIO COAST 出演: MUCC / gibkiy gibkiy gibkiy / MERRY and more
12/18(月) 札幌PENNY LANE 24 出演: MUCC / lynch.
12/20(水) 仙台Rensa 出演: MUCC / BAND-MAID / ROACH and more

"20TH ANNIVERSARY MUCC祭「えん7 FINAL」in 武道館"
12/27(水) 日本武道館 
出演:MUCC / シド / GRANRODEO / THE BACK HORN / DEZERT and more

 ようやく発表されたムックのトリビュートアルバムとえん7ツアーの詳細。トリビュートアルバムはD’ERLANGER程とは言えませんが中々豪華なメンツが集まったアルバムになりましたね。収録曲も代表的な曲がメインとは言え蘭鋳やアカと言った初期曲だけでなくハイデやブリリアント ワールドと言った最近の楽曲も収録されててバランスの良い選曲になってるなと思いました。個人的に楽しみなのはやはり好きなバンドのMERRYの家路、sukekiyoのガーベラ、DEZERTのアカ辺りは楽しみですね。

 そしてえんツアー。1番楽しみにしてた武道館で行われるツアーファイナルはやはり会場が会場なだけにDEZERTを除けば武道館でのワンマンを経験したバンドばかりとなってますね。今の時点で考えればDEZERTだけメッチャ浮いてる気がします(笑)MERRYやlynch.はワンマンで武道館目指してると公言してるからやっぱイベントだと参加しないんですかね。この2バンドがどちらかでも参加するなら間違いなく武道館行くって気になったんですけど。

 行くとなるとand more次第とはなりますがムック、MERRY、DEZERTが競演する大阪の日行きたいな。休めるかどうかもわかりませんが1番惹かれるメンツは間違いなくこの日。難しいとは思いますがダメ元で休みの申請出そうと思います。ダメなら武道館も行きたいな。シドやGRANRODEOのライブも観てみたいし。

 最後に活動休止の件ですがかなりネタ扱いされてて2018年頭からの3ヶ月のみとなるみたいです。まぁ有期限活動休止と書いてる位ですからね(笑)まぁ20年間常に突っ走ってきたバンドですから3ヶ月位休んでもバチは当たらないでしょう。楽しい有休を過ごす為に2017年は最後まで突っ走って下さい。