goo blog サービス終了のお知らせ 

Chopin & Trefle a quatre feuilles

スペースレンタル トレフル ア キャトル フイユ
シ ョ パ ン 一 家 と ゆとろぎの時空(とき)

秋の遠足 奈良正倉院展&花の寺 般若寺

2015-10-29 23:00:33 | トレフル ゆとろぎタイム

今年も正倉院展に出かけてきました。
今回は親友ではなく、神戸時代の学友からお誘いを頂き、
KYUNとそのご主人様4人で奈良駅で合流し、同窓会を兼
ね、秋空の下奈良の1日を楽しんできました。

10時過ぎ到着、約20分待ちで入場。


第67回正倉院展会場

11時からのボランティア解説をしっかり聴いてから鑑賞。
会場内は例年のごとく大勢の人で大混雑。
しかしながら今年で3回目の来場なので、少しは要領良く列
に入り会場を廻りましたので、1時間半程で見終わりました。

昼食後、奈良に詳しいUNのご主人様の提案で、般若寺のコ
スモスを見学に行く事に。
ウォーキングでトコトコ秋の遠足です。


途中通過の国宝 東大寺の転害門(佐保路門) 

坂道を上り40分程で花の寺般若寺に着きました。

国宝 般若寺の楼門







美しいコスモスの咲く境内を散策し、白鳳秘仏特別公開を見学。
帰りは、バス10分で近鉄奈良駅へ。

UNご夫妻とは駅でお別れして、KYと2次会へ。
喫茶休憩とお土産購入をし、そして日本酒好きの私達美味しい
地酒が飲めるお店を探して街歩き。
東向商店街で地元食材と地酒を揃えている居酒屋つのふり
云うお店を発見。和モダンをテーマにした内装の素敵なお店。
お酒も御料理も器も大満足。お気に入りのお店になりました。




辛口でスッキリ、お店の方に選んで頂きました。
美味しかったです。 奈良に来たらこれかな。

何年たっても、学友は良いものです。
何十年経っても、あの日のままの私達。
心置きなく過ごせる友です。良き時間有難うございました。












 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする