goo blog サービス終了のお知らせ 

Chopin & Trefle a quatre feuilles

スペースレンタル トレフル ア キャトル フイユ
シ ョ パ ン 一 家 と ゆとろぎの時空(とき)

絆(kizuna) そして Cony家、娘達の巣立ち

2011-07-06 23:30:11 | トレフル ゆとろぎタイム



  筆サロン我流 元谷裕蘭(もとやゆうらん)先生 書
  今秋、当館トレフル ア キャトル フイユ書道教室開講予定


先月20日月曜日朝、携帯が鳴った。 親友keiからだ。
今日空いてる?  うん! じゃあ行くわ。
???・・・・・・確か親友のお宅は、娘二人が相前後
してその週末から新居へ引越しでは?
荷造りに買い物に追われていると聞いていたはず。
2時過ぎ、親子3人+もうすぐ8ヶ月のKt君が到着。
次女が茨城県に嫁ぐ前に約束のイラスト指導に来た
のだという。keiの末娘はパソコンでとても上手なイラ
ストを書くので、わたくしが前々から教えて欲しいとお
願いしていた。
まぁ~なんと嬉しい事でしょうか?
お姉ちゃんは、 しばらく手作りのパンが届けられない
と思ったのか、パンを沢山焼いて来てくれました。
忙しいのじゃないの?  うん忙しい!  準備もあるし、
明日は家族旅行。 今日朝から雨が降ったからテニス
が休みになったの。   予定が空いたから来たんだよ。
とkei は言う。
え~そうなんだ。 テニス出来ないからなの。
少しがっかりだわ。 なんて会話をしました。
--- 違うのです。
実はわたくしが、 5月から未解決の人災によってのス
トレスが頂点に達し、 数日前から心悸高進症を起こし
てたのです。  それをkeiが受けて来てくれたのだと気
づきました。わたくしの亡き母が呼んだのか、 Keiとわ
たくしの深い縁、絆が呼んだのか。 Kei には感謝する
ばかりです。 Kei一家は身体不調の理由を聞いてくれ、
ともに怒り、 そして娘達は、 イラストの手ほどきをして
くれ、  明日の予定があるのにもかかわらず夜遅くまで
いて、 心を癒してくれました。 その日を境にわたくしの
心悸高進症は治まりました。そう、Keiとわたくしには不
思議な絆があるのです。 学生時代から、お互いのこと
が離れていても感じたり、分ったりするのです。
でも、 今までの人生はほとんどKei に助けられてばか
りで、 まだなんの恩返しもしていないような気がします。
いつか手助けの恩返しができるかしらと思う日々です。


3点は、末娘 Tmちゃんが描いたウェディングカード。
イラストは、パソコンのペイントでマウスを使って描いて
います。驚異です。
Tmちゃん、ありがとうございました。
楽しかったですよ。 まだまだライン引きは難しいですが。
上手に描けるように 頑張りますね。
今後もご指導よろしく。


お姉ちゃんのHrが焼いてくれましたカイザーゼンメル。
ハム、 レタス、 きゅうり、ツナなども挟んで戴きました。
ご馳走様でした。おいしゅうございました。


月が替わって、 7月5日姉のHrちゃんが北海道の日高
の一足先に転勤している夫のもとに、 息子Kt君と旅立
ちました。 その日の朝、 彼女からこんなメールが。
とうとう出発の日が来てしまいました。  行ってきます。
○○子をよろしくお願いします。
↑ママ(母親)の事です。  Hrらしい表現ですね。

6月末に妹、 そして昨日、 姉が親元を巣立ちました。
2年前に姉が嫁いだのですが、  旦那様は長期出張が
多いので、結婚してからもほとんど実家暮らしでした。
妹も新婚旅行後、  震災の影響で、 茨城の新居に向か
うのを見合わせていました。
元々、 Cony家5人家族は、 人も羨むほどの特別家族
愛の深いファミリーであり、 父も母も、 息子娘達も子離
れ、 親離れし難い一家。
家族は太い絆で結ばれているのです。
今頃、 Keiは、 娘達と孫と別れ、 寂しさの絶頂にいるこ
とでしょう。  いやその夫Osさんも淋しさを紛らわすお酒
の量が増えていると思います。
でもCony夫妻のこと、 すぐに前向きになり北海道、  茨
城、 自宅滋賀を毎月巡回している姿が目に浮かびます。
子離れもしてくださいね。
Cony一家を応援しています。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする