goo blog サービス終了のお知らせ 

Runrun日記

~ わがままを控えて一日全う、ひび楽し ~ 団塊世代の独り言
(写真はクリックすると大きくなります)

熱帯夜そして猛暑日

2024年07月22日 | 散歩道
最低気温:28.3℃ 最高気温:37.1℃

 最近、パソコンの中の写真を整理しています。
 要らないものは削除して、少ないストレージの容量を増やします。

 昨夜は暑くって眠られなかった。
 エアコンの設定温度を下げた
 枕の位置を変えた
 寒くなり過ぎて布団を抱え込んだり
 汗ぐっしょりで目が覚めた

 今日は猛暑日です
 当然、公園への散歩へは行かれません
 リハビリ運動は必須なので
 ストレッチ、ラジオ体操、自宅の廊下歩いて運動します
 TVで大谷翔平の応援をします

 画像は2016年7月の物です。
 街もリフォームされて、今はここの景色も変わってる?
 この写真を撮った日は、景山梨乃さんのハープコンサートを聞きに行った

一人飯

2024年07月20日 | 散歩道
時々 最低気温:27.2℃ 最高気温:35.2℃

 最近、パソコンの中の写真を整理しています。
 要らないものは削除して、少ないストレージの容量を増やします。

 今日は、義兄の七回忌の法要で
 妻と息子は出かけた。
 足のままならぬ私はお留守番。
 昼食は一人飯。さて妻依存の私は…

 冷凍うどんを茹でて水で冷やして、
 万能ねぎを細切れにして、
 練しょうがを添えて
 買い置きのめんつゆと、
 缶詰のいわしの蒲焼きで
 頂きました。

 妻と息子は、美味しいお寿司を食べて来たとか。
 良かった

 画像は2015年7月の物です。

梅雨明け

2024年07月18日 | 散歩道
最低気温:24.6℃ 最高気温:35.9℃

 最近、パソコンの中の写真を整理しています。
 要らないものは削除して、少ないストレージの空き容量をらくにして。
 10年前のリビングです。
 この時期、ソファーを買い換えたのだろうか。
 どうやら違うらしい

 この地方も、今日やっと梅雨明けだとか。
 朝から蝉の鳴き声が姦しい。
 
 お墓の、線香と蝋燭立てが壊れていました。
 治せないかと思い、道具を持ってお墓に出かけました。
 しかしだめ。仏具店に行って新しいものを買ってきました。

 午後からは、テレビを見ながら、このソファーの上で昼寝しました。
 暑い日々が続きそうです。

花下に舞う

2024年07月13日 | 本と雑誌
最低気温:21.7℃ 最高気温:31.6℃

 窓を開け 梅雨明け近しと 蝉の声
 先日、庭に出ようとしてサンダルを履こうとしたら
 サンダルの中に蝉の抜け殻が入っていました。

 雨が続いていたので、今朝は久しぶりの朝散歩。
 麦わら帽子を被って出かけましたが、頭が暑かった。(笑)

あさのあつこ著作 『花下に舞う』 光文社文庫

 最近は、あさのあつこさんの『弥勒の月』シリーズばかりを読んでいます。最初は分からん小説だなぁと思っていました、シリーズも10作目となると、なるほどなぁと思ってしまう。
 北町同心の木暮信次郎、岡っ引きの頭伊佐治、そして小間物問屋遠野屋の主・清之介が関わる捕物帳。人の心や状況表現が、しつこく嫌になる。しかしこれが無ければあさのあつこさんの小説ではなくなってしまうのだろう。
 事件が起きると、ジグソーパズルに欠片を伊佐治が拾い集め、信次郎が組み合わせて謎を解く。ふと、アガサクリスティーの小説を思ったが、違うだろう。
 清之介は今回もいいように利用されてしまった!

この本のお気に入り度:★★★★☆