


30分ぐらいだと、たいした距離歩けないし、歩くコースも決まって毎日同じ所、退屈するわなぁ。
昨日と今朝は、1回で長く歩いてもいいじゃない、と思いコースを変えてみた。昨日は天白公園コース6.5キロ、今朝は相生山緑地コース5.5キロ。目先が変わってい良い!
でも、やっぱ朝夕2回の方が体に良いの?
で、今日は夕方2キロ追加して歩いた。
今日のリハビリウォーク、朝夕二回で
7.6キロ/1時間25分 心拍数 最大124、平均102





信長の側近で、信長の伝記「信長公記」を書いた太田牛一の話。
「信長公記」は秀吉に添削されて書き直されてしまう。
要するに、秀吉の手柄話を多くしなければならないのだ。
歴史本は、結局、後の治世者により歪曲される!
牛一は、信長の預かりものの五つの箱を持っていた。
光秀が謀反を起こした真の理由は何?
信長の遺骨はどこへ行った?
ウッ! これって変じゃない?
小説だからどうでもいいけどさぁ、
本能寺からの信長の逃げ道を、秀吉が塞いだ???
結局真実はわからない。
この小説のお気に入り度:★★★☆☆
◇◇◇◇◇
今日の散歩道は、天白公園です。
6.5キロ/1時間17分 心拍数は最大108、平均95

