goo blog サービス終了のお知らせ 

Runrun日記

~ わがままを控えて一日全う、ひび楽し ~ 団塊世代の独り言
(写真はクリックすると大きくなります)

最近読んだ本ー信長の棺

2014年12月28日 | 本と雑誌
のち

加藤 廣 著 「信長の棺」文春文庫

信長の側近で、信長の伝記「信長公記」を書いた太田牛一の話。
「信長公記」は秀吉に添削されて書き直されてしまう。
要するに、秀吉の手柄話を多くしなければならないのだ。
歴史本は、結局、後の治世者により歪曲される!

牛一は、信長の預かりものの五つの箱を持っていた。
光秀が謀反を起こした真の理由は何?
信長の遺骨はどこへ行った?

ウッ! これって変じゃない?
小説だからどうでもいいけどさぁ、
本能寺からの信長の逃げ道を、秀吉が塞いだ???

結局真実はわからない。
この小説のお気に入り度:★★★☆☆

◇◇◇◇◇

今日の散歩道は、天白公園です。
6.5キロ/1時間17分 心拍数は最大108、平均95

にほんブログ村 その他スポーツブログ ジョギングへ にほんブログ村 シニア日記ブログ 団塊の世代へ

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。