goo blog サービス終了のお知らせ 

Runrun日記

~ わがままを控えて一日全う、ひび楽し ~ 団塊世代の独り言
(写真はクリックすると大きくなります)

最近読んだ本ー父(ちゃん)と呼べ

2013年08月29日 | 本と雑誌


藤沢周平氏の小説は、やっぱ暗くってせつないのだ!

藤沢周平 著 「闇の梯子」 文春文庫 ふー1-51
   父(ちゃん)と呼べ、闇の梯子、入墨、相模守は無害、紅の記憶  の五編が収録されている。

「闇の梯子」は、一番暗そうなので読むのをパス。「入墨」は、以前読んだことがあるので今回はパス。
藤沢氏の小説は、初期のもの中に暗いものがある。藤沢氏のなかに、鬱屈したものがあったのだろうか?

「父(ちゃん)と呼べ」は、博打でぐれた息子に出て行かれてしまった夫婦の話。息子に出て行かれてしまうと
夫婦の心の中は、鬱屈してしまう。ひょんなことから、親のいない子どもと同居することになった。
なついて、やっとな父(ちゃん)と呼んでくれるようになるが、母親が現れて、母親の所に行ってしまう。
残された夫婦のせつなさ・・・

「相模守は無害」と「虹の記憶」の二作は、武家もの。

私のお気に入り度 ★★★☆☆
にほんブログ村 小説ブログ 歴史・時代小説へ


コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。