goo blog サービス終了のお知らせ 

Runrun日記

~ わがままを控えて一日全う、ひび楽し ~ 団塊世代の独り言
(写真はクリックすると大きくなります)

今、読んでいる本

2013年08月14日 | スポーツ・ジョギング


松平忠直ってどんな人だったのだろう。
今、読んでいる短編小説、藤沢周平氏の「竹光始末」に出てくるのだが、どうやらとんでもない暴君だったらしい。愛妾の一国御前が人を殺すのを喜んだとかで、いろんな人を殺して楽しんだとか・・・。
家康の次男・結城秀康の息子だった。家康の孫なのだ。大坂夏の陣で武功を立てたが、家康からは冷遇されて、自暴自棄となり「史上最悪の暴君」となってしまった? そうじゃない、それは後からのでっちあげだ!なんて説もあるみたいだが。
「竹光始末」を読んでいるのだが、そんなこんなが気にかかってしまい、先に読み進めない

【今日のジョグ】
5時30分START 晴れ 27℃ぐらい 扇川緑道のコースへ。
日の出が少しずつ遅くなったようで、ビルの上から赤くって丸い太陽が登ってきた。寝ぼすけの私がこんな風景を見るって異常だよな! 暑すぎるからこんな時間に走らなくっちゃならない
朝早くからジョギングしている人が多いのには驚く。若い人、白髪の人、女性も多い。女性は、あまり若い人は少なく、30代・40代ぐらいの人が多い? 今のジョギング世代は? なんて考えて・・・。
10.3キロを1時間5分ぐらい。暑い!にほんブログ村 その他スポーツブログ ジョギングへ


コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。