goo blog サービス終了のお知らせ 

ゲームシナリオライターMistaの制作メモ@将棋ミステリー「千里の棋譜」PS4/Switch

将棋ミステリーADV「千里の棋譜」PS4、Switch版をリリース!
ゲーム制作、将棋、投資などの話題

窓の杜に掲載いただきました!

2012-07-12 | 重要なお知らせ

窓の杜にLost Memoryのフリーウェア化の件を掲載いただきましたので、取り急ぎご報告です。
記事を書いてくださった中村さんには昔からとてもお世話になっています。
ニュースにしてもらえるとは思っていなかったので、長年経った今でも覚えてもらえていて
とてもうれしいです。

【NEWS】ゲーム制作集団Child-Dream、RPGツクール95製の名作RPG「Lost Memory」を完全無償

http://www.forest.impress.co.jp/docs/news/20120711_546134.html

 


RPG「Lost Memory」を完全無料化

2012-07-03 | 重要なお知らせ

長年ご愛顧いただいてきたRPG「Lost Memory」を完全無料化しました。
これまでは第一部をフリーウェア、第二部をシェアウェアとしていましたが、
今後はストーリーの最後まで無料で遊んでいただけます。 

http://www.child-dream.net/lm/

これまで購入いただいた皆様に改めて御礼を申し上げます。
また改めてコメントを出したいと思います。 


ゲームを作り始めて15年

2012-07-02 | ゲーム制作
確か最初の「Lost Memory」を作り始めたのは1997年のこの時期だったので
今年は2012年、つまり15年ということなりますね。
それで8月1日に1/4だけ何とか完成させてリリースしたような記憶が。

とりあえず「Lost Memory」はフリーウェア化を近く発表します。
当時小学生だったユーザーが今は立派な社会人になって
改めてプレーしてくれているという連絡をいただき、うれしく思うことも
ありますが、逆に最近の10代などの若い人々には全然知られてないので
今更ながら少しでも多くの人にプレーしてもらえるとよいですね。