広島県農協労連

広島県農協労連の活動をご紹介します!

2010連合中央女性集会報告

2010-10-25 15:01:01 | 女性部

1022日~23日、東京ビックサイトで開催された連合中央女性集会に女性部部長、事務局長の2名が参加しました。全体の参加者は、女性560名、男性240名、合わせて800名でした。

 

女性問題は男性問題

 山口洋子連合副事務局長の基調提起では、「女性問題・課題は男性の問題・課題でもある」ことを認識した上で、まずは男女平等参画を運動方針に明記すること、女性役員ゼロをなくすことなどの具体的な取り組みの提起がありました。

女性差別撤廃条約と私たちの課題

 早稲田大学大学院法務研究科・浅倉むつ子教授からは1979年国連総会で採択された女性差別撤廃条約を日本が批准して25年がたった今改めて、女性差別撤廃条約とは何なのか、条約と日本のかかわり、今後の運動の課題について講演を受けました。

今まで日本の政府報告書は4回審査され、女性委差別撤廃委員会が総括所見を出しています。第4回審査に対する総括所見では、賃金の男女格差問題について暫定的特別措置が求めら、民法の中に残っている男女差別を是正するように勧告が出ています。

また、選択議定書(199910年採択、99カ国批准、日本は未批准)に設けられている個人通報制度、同一価値労働同一賃金の取り組みなど、国連の女性差別撤廃委員会の取り組みと遅れている日本の実態を学ぶことができました。

セクハラ加害者の25%は会社の知り合い2010_2

 22日午後からは9つの課題別分科会が開催されました。私たちは第8分科会「女性に対する暴力(DVやセクシャル・ハラスメント、差別など)のない職場・社会をめざそう!」に参加しました。

 まず、女性に対する暴力に対する問題を国際的視点で問題提起、また現実に相談・対応されている立場での提起を受けあと、日教組・大阪府職員組合のパワハラ防止策策定、全国農団労・小川書記長からセクシャル・ハラスメントに対する取り組みについて事例報告がありました。(右写真)

 この中では、相談活動をされている方がDV、セクシャル・ハラスメントのすざましい実態と具体的な対応策をとてもリアルに報告され、改めて本気でセクハラに取り組むことの必要性を感じました。また、「毅然としていればセクハラにあわない」、「はっきり断らない女性も悪い」と言うのは間違ったセクハラ被害理解であるとの指摘があったので、働く人の権利手帳 2010年改訂版 P.27セクハラ対処法あれこれ」については見直しする必要が生じました。後日修正しニュース等でお知らせします。

 

2日間で学んだことは1119日に開催される全国農団労・セクシャル・ハラスメント防止プロジェクトに反映させて行きます。


10月16日は世界食料デーです!

2010-10-18 15:31:02 | インポート

10月16日は世界食料デーです。前日の15日に広島駅前とそごう前にて日本の国内自給率向上を訴えるビラ配りを行いました。Burogu_2

日本のカロリーベースの自給率は、1965年度の73%から1998年度には40%に低下しました。そこからは横ばいで推移し、2009年度は概算で40%となっています。主要な先進国の食料自給率は、最低でも7割以上あり、我が国ではコメ、さつまいもが9割以上を達成しているだけで、ほとんどの食材を諸外国からの輸入に頼っているのが実情です。

2050年には世界の人口は100億を突破するといわれ、深刻な食糧不足が懸念されています。現在の60億の人口でさえアジアやアフリカ諸国のように深刻な食糧不足に喘いでいる国もあります。一方、日本では食料自給率が低いにもかかわらず、食べ残しや賞味期限切れの廃棄で約5%を無駄にしているといわれています。食料は自国で賄うことが基本です。食生活を見直し地元で取れたものを大切に食べることをまず考えましょう。Burogu2

ちなみに広島県の県内自給率は23%です。地産地消を実践し自給率の向上を!!

当日はビラと一緒に2010年産県内生産の新米こしひかりを配布しました。広島県で獲れたおコメをみんなで食べましょう。


第7回定期大会・メイクアップレッスンPART2

2010-10-18 10:54:17 | インポート

  1016()13時から尾道ふれあいの里で第7回目の定期大会を開催し、6単組2 37名が結集しました。

大会には中本英治中央執行委員長に来て頂き、女性部に対する激励と連帯の挨拶をいただきました。

 第1号議案2009年度運動の総括、第2号議案決算報告、第3号議案2010年度運動方針、第4号議案予算案、第5号議案役員選出それぞれについて賛成多数で可決・成立、大会宣言も拍手で採択され、無事大会は終了しました。参加者の皆さんお疲れ様でした。

 また、今回で退任された3名の方、大変お世話になりました。

 6名の新しい仲間を迎え、この1年間の運動を進めていきます。

メイクアップレッスンPART2

3  14

時からは、リフレッシュ、リフレッシュセミナーでお世話になった片岡美雪さん(ウエルストンプロモーション)を再度講師に招き、「メイクアップレッスン2」を開催しました。

 今回は、ナチュラルメイクを踏まえながら少し色を加えた華やかなメイクアップについても教えていただきました。また、前回より少人数だったため、個人的な指導も充実。1人ひとりが片岡講師のマジックハンドで華麗に変身していく過程も楽しむことができました。1


オバマよ、お前もか! ~アメリカ臨界前核実験抗議座り込み~

2010-10-14 17:20:12 | 反戦・反核・平和

 9月15日にアメリカが臨界前核実験を行っていたことが10月12日に明らかになった。Photo

 これを受けて、本日、平和公園の慰霊碑前で抗議の座り込みが行われ、連合広島、広島県平和運動センターをはじめ12団体から約90名が参加した。

 連合伊丹会長の「世界が核軍縮に向かう中で、流れに逆行する行為。きわめて遺憾である」という挨拶を受け、30分間の座り込み行動を行った。

 10月中旬とは思えない暑さに参加者は汗を流しながら、座り込んでいた。

 座り込みの最後に、坪井被団協理事長は、「核なき世界」を唱えるオバマ大統領に裏切られた思い、落胆の大きさを「オバマよ、お前もか!」と言う言葉に凝縮させ、悔しさをにじませていた。