昨日の太ももすっきり体操ですが、やり方はこんな感じです。
・背筋を伸ばして90度に座り、足もくっつけて真っ直ぐにします。足首は伸ばしません。
・内側のお肉に手を差し入れ、下から上に持ち上げるようにしたままキープ。
・そのままひざを内側にいれるよう意識しながら、かかとを軸に足先を交差させます。
内側にいれたら、今度は外側に広げて「バイバイ」のように30秒繰り返します。
(足先は「ハ→×→ハ→V」という感じです)

内ももに効いているのを意識しながらやると、結構いい感じです。
あともうひとつ。
・壁に対して体を横に向け、壁よりの手を90度にして壁につけます。
・壁の外側の足を軸にし、もう一方の足を軸足の後ろから外へ目一杯すり動かします。
この時、腰は正面をキープしたままです。10回ずつ×左右交代で90秒。

自分イメージではバレリーナな感じでしょうか?腰をちゃんとずらさずにやるのが肝です。
このふたつで、1日2分やればOKだそうです
リッチな方は、乗馬をやっていれば自然に内ももを使うのでOKかと思われます。私も乗馬でやりたいな~…
この他にも私は、おしり歩きや後ろ足上げなども、ちょこちょこやってます。
後ろ足あげも結構いいですよ。やっていなかった時と比べて、おしりの境目が分かるようになりました。
さて、お願いだから結果が出ますように…!
・背筋を伸ばして90度に座り、足もくっつけて真っ直ぐにします。足首は伸ばしません。
・内側のお肉に手を差し入れ、下から上に持ち上げるようにしたままキープ。
・そのままひざを内側にいれるよう意識しながら、かかとを軸に足先を交差させます。
内側にいれたら、今度は外側に広げて「バイバイ」のように30秒繰り返します。
(足先は「ハ→×→ハ→V」という感じです)

内ももに効いているのを意識しながらやると、結構いい感じです。
あともうひとつ。
・壁に対して体を横に向け、壁よりの手を90度にして壁につけます。
・壁の外側の足を軸にし、もう一方の足を軸足の後ろから外へ目一杯すり動かします。
この時、腰は正面をキープしたままです。10回ずつ×左右交代で90秒。

自分イメージではバレリーナな感じでしょうか?腰をちゃんとずらさずにやるのが肝です。
このふたつで、1日2分やればOKだそうです

リッチな方は、乗馬をやっていれば自然に内ももを使うのでOKかと思われます。私も乗馬でやりたいな~…
この他にも私は、おしり歩きや後ろ足上げなども、ちょこちょこやってます。
後ろ足あげも結構いいですよ。やっていなかった時と比べて、おしりの境目が分かるようになりました。
さて、お願いだから結果が出ますように…!