即興で、ブログのデザインを変えてみました。

素材は見て分かる通り、
My浴衣
からです♪
本文やタイトルが透けて見えますが、半透明になる画像の作り方がわからなかったので「ニセ半透明」を使いました。拡大すると市松模様にドットが並んでいるんです(笑)
重ねるとなんとなく全体が50%透けているように見える…かな?
文字が見づらかったらごめんなさい
いつもブログのデザインテンプレートから加工しているのですが、HTMLやスタイルシートというものが98%くらい理解できてません;
なんとなく数値をいじくってプレビューで反応を見たり、gooの有名人ブログからソースを持ってきて、なんとなく同じようにしているので、多分知っている人から見たら、私のソースは滅茶苦茶でしょうね~
「こんなことする前にブルーナさんへの手紙を書け」
と自分に言い聞かせたい…

素材は見て分かる通り、


本文やタイトルが透けて見えますが、半透明になる画像の作り方がわからなかったので「ニセ半透明」を使いました。拡大すると市松模様にドットが並んでいるんです(笑)
重ねるとなんとなく全体が50%透けているように見える…かな?
文字が見づらかったらごめんなさい

いつもブログのデザインテンプレートから加工しているのですが、HTMLやスタイルシートというものが98%くらい理解できてません;
なんとなく数値をいじくってプレビューで反応を見たり、gooの有名人ブログからソースを持ってきて、なんとなく同じようにしているので、多分知っている人から見たら、私のソースは滅茶苦茶でしょうね~

「こんなことする前にブルーナさんへの手紙を書け」
と自分に言い聞かせたい…