おはようございます~。今日は
時々
予報になっていますね。
湿気がなければいいんですけどね~
カラリと晴れて欲しい所です。
この間から歯石についてちょろちょろ
したところ、
予想以上に沢山の方からコメント頂いて嬉しい限りです
やっぱり皆さん、愛犬のケアに骨を砕いているんですね
色んな情報、本当に感謝致します
さて、今日ネタがないなあと思っていたら、丁度今、町内アナウンスが流れました
ルーク家のある町内はスピーカーがいたる所に設置されており、
町内のお知らせや、雷雨情報、5時の鐘等色々流れるのですが、
はっきり言って、何を言っているのか分かりません
何故だと思いますか?
それは、
近隣のワンコが一斉に遠吠えを始めるからです
アナウンスの微妙な音が遠吠えを誘うらしく、
アナウンスの間、あちこちから犬が一斉に遠吠えをします
結構犬の密度が多いので、それはそれは大合唱です
今日なんて猫まで鳴いていました
で、ルークはどうすると思いますか?
ルークはシカトして反応しません
でもね…
来た時は遠吠えらしき物をしたんですよ!
何故しなくなったかというと…
あまりに下手だったので皆で笑ったからです
それ以来、しなくなってしまいました~
でもたまーに、口をもごもごさせて、「ぅぉ~」って小声で言う時があって、
おかしくて笑ってしまいます

「ぼく遠吠えしないよ?」
うふふ。
たまーにしてるでしょ?
もごもごと

「あ、あれは遠吠えじゃないもん!」
あはは。
いいよ練習したって。
皆さんのワンコは遠吠えしますか?

遠吠えの下手なルークに
な応援クリックをお願いネ
綺麗なままでいたい人。
必見ですよ。

特別企画★韓流スター愛用★Trofishウォッチを10名様にプレゼント!!

私もそろそろ気をつけないと~~~

時々

湿気がなければいいんですけどね~

カラリと晴れて欲しい所です。
この間から歯石についてちょろちょろ

予想以上に沢山の方からコメント頂いて嬉しい限りです

やっぱり皆さん、愛犬のケアに骨を砕いているんですね

色んな情報、本当に感謝致します

さて、今日ネタがないなあと思っていたら、丁度今、町内アナウンスが流れました

ルーク家のある町内はスピーカーがいたる所に設置されており、
町内のお知らせや、雷雨情報、5時の鐘等色々流れるのですが、
はっきり言って、何を言っているのか分かりません

何故だと思いますか?
それは、
近隣のワンコが一斉に遠吠えを始めるからです
アナウンスの微妙な音が遠吠えを誘うらしく、
アナウンスの間、あちこちから犬が一斉に遠吠えをします

結構犬の密度が多いので、それはそれは大合唱です
今日なんて猫まで鳴いていました

で、ルークはどうすると思いますか?
ルークはシカトして反応しません

でもね…
来た時は遠吠えらしき物をしたんですよ!

何故しなくなったかというと…
あまりに下手だったので皆で笑ったからです
それ以来、しなくなってしまいました~

でもたまーに、口をもごもごさせて、「ぅぉ~」って小声で言う時があって、
おかしくて笑ってしまいます


「ぼく遠吠えしないよ?」
うふふ。
たまーにしてるでしょ?
もごもごと


「あ、あれは遠吠えじゃないもん!」
あはは。
いいよ練習したって。
皆さんのワンコは遠吠えしますか?




綺麗なままでいたい人。
必見ですよ。

特別企画★韓流スター愛用★Trofishウォッチを10名様にプレゼント!!
私もそろそろ気をつけないと~~~

すごーい!
笑われたから恥ずかしくなっちゃって、遠吠えに自信なくしちゃったの?
なんか可愛い
でも、たまにもごもご遠吠えって!
笑っちゃいました
それは、遠吠えじゃないよ
遅くなりましたが、ルークちゃん、歯石を無事に取り終えて
元気になって良かったですね!
歯石対策、参考にさせて頂いてウチもがんばります!
何事も継続ですよね
前飼っていたワンコもしてたなぁ~、犬によって違うのかな?
らきお君は本当にたま~に
もごもごと『うぉ~~~』ってやってますよ(笑
でも全然迫力もないし笑うと判るのね(苦笑
こっちを観てやらなくなっちゃうもの(笑
まるで第九の大合唱~ 賑やかよね
我が家で飼ってた犬は、すぐそこに公民館のスピーカーがあるのに
ちっとも遠吠えをしませんでした
きっと、うるさ過ぎてアホらしかったのかもね-
人が来ると、尻尾振りながら偉そうに吠えてはいましたけど…
ウチの小夏もあんまりうまくなかったですね。原因は多分同じで笑ったから?
ただ最近はたま
ルークもじょじょにうまくなる?
しかし、ワンコって笑うとやらなくなりません?
小夏はちっこいときに前足の脇をマッサージしてたらいきなりがくって膝が折れたんですよ。多分気持ちよくて落ちちゃったみたいですが、びっくりした後大ウケしたらそれ以来落ちそうになる寸前でぶるっと起きるんですよ。昔笑われたトラウマ?と思ってます。
無視されて遠吠えをやめるなんて、
繊細なんですね。
うちの犬は遠吠えしますよ。
楓は上手いけど、マリンはちょっと下手かも。
ポチ。
空斗は、犬舎から家に来て3日目の夜から
夜になると遠吠えを2~3日していました。
それがなんとも可哀想で・・・ジ~ンと、しました
海斗は、生まれて2ヶ月で家に来ましたが
空斗は、3ヶ月半犬舎で兄弟や仲間の子犬達といたんで
寂しかったのかもしれませんね
長くなりますが、先住犬の夢公はパトカーや救急車や町内スピーカーで遠吠えしてましたよ
パピヨンは、あまり得意じゃないのかも
ポチっと
そうなんです。
自分の事を思いっきり笑われたのがわかったみたいで、
それ以来しなくなりました。
でも時々回りにつられてもごもご言ってるのがめちゃ可愛いです。
歯石、こんな結果になってしまいました。
これからも闘いです。
頑張らないと~。
でもお隣のワンちゃんはするの?
スピーカー音って何が誘うんですかね?
ルークはめちゃくちゃ下手で、笑うとこっちを見てやめてしまいます。
ワンコもわかるんですね。