goo blog サービス終了のお知らせ 

盲導犬パピー・セント君

2009年03月12日 22時05分32秒 | 盲導犬・パピーウォーカー
こんばんは~。
今日は とってもいい天気!
寒かったけどね~~。

一昨日と昨日は暖かいコメントをありがとうございました!
励みになります~。嬉しいよぅ。
ブログで聞けるのって頼もしいですね。

さて、今日はあちこち歩いて来たんですが
盲導犬パピーのセント君に会いましたよ。



ごめんなさい。写真はこの間アップしたのと同じです。
撮らせてもらえばよかった・・・・。

残すところあと2週間でお別れだそうです。
まだどこの訓練校に行くかは決まっていないそうなんですが
立派な盲導犬になって欲しいです~。

何でもお別れの気配を察しているのか、
最近とてもお利口で大人しいそうです。
犬って敏感だから肌で感じているかも知れないですね。

入校するのは50頭で、盲導犬になれるのはわずか4割だとか。
入校する前もレントゲンや眼底検査など色々あるそうで、
人の命を預かるお仕事に付くのって大変なんですね。

セント君はちょっと大きいので男の人用になるかもとおしゃっていました。
色々大きさの規定もあるようです。

盲導犬の訓練で適正がないと判断されると、
聴導犬などの介護犬の訓練に回されるとか。
それでも適正がないと元の飼い主の元へ戻ってくるか、
飼いたいと待っている人の所へ行くそうです。

すぐはじかれる犬もいれば1年後の試験ではじかれる事もあるとか。

セント君の飼い主さんは訓練に出して1年間は
犬を飼わないで待つとおしゃっていました。
前のキュエロちゃんの時もそうだったとか。

セント君も偉いけど飼い主さんも凄いですよね。

マーキングや他の犬に吠えさせては絶対にいけないそうで
ルークねえにはまず無理だと思いました・・・・。


「ボク吠えないよ?」

うん、他の犬にはね。家では煩いよ!
それにお前は小型犬だ!!


「前パピヨンの盲導犬のお話してたじゃん!」

あれはスウェーデンのお話!
お前には絶対無理だ!!

それにマーキングするしね・・・・。
そして小型犬は向いていないと思うけどな~~。


「ボク自由にお散歩したいもん!」

結局それかい!!

セント君、これから色々大変だと思いますが頑張って下さいね!



にほんブログ村 犬ブログ パピヨンへのんきなルークにな応援ポチをお願いします




コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 嬉しいです! | トップ | ボク待つわ♪ »
最新の画像もっと見る

8 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
愛おしいね♪ (Prk)
2009-03-12 22:19:18

盲導犬って本当に愛おしいよね。
ペットとはまた違う愛おしさがあります。

人間のために働いて働いて犬生を過ごすんだもの・・

きっと飼い主さんとの絆も、ものすごく深いんだろうね

返信する
Unknown (ともっち)
2009-03-13 14:48:11
盲導犬にもなって欲しいけど。。。
適正がなくて戻って欲しい気もするね。。。

セントくんも飼い主さんも偉いなぁ~

↓↓コーギーの里親募集の記事を転載してくれてありがとう
でも、理由が分かりませんが転載のお願いの記事が削除され、里親一時休止の形をとられたようです。
(来るのが遅くなってお知らせが遅くなってしまってごめんなさい)

↓SHOPでハスキーにダウンの裾を噛まれて穴が開いちゃった事。。。
私だったら、すぐに抗議しに行きますよ。。。
ダウンも弁償してもらうかも

予測できそうな事ですよね。。。
注意した方がお店のためにも他のお客さんのためにもなるのかなとも思います。

でも、ルークねえさんはビックリしすぎてそれどころじゃなかったのかもですね

(気持ちが落ち着いてきたところ蒸し返しちゃってごめんね
返信する
凄いねぇ~ (モコ)
2009-03-13 20:06:49
盲導犬って偉いねぇ~
人の為に働いて困っている人の為に働いているんだものぉ~
けな気だよねぇ~
飼い主さんも1年間が待っているなんて・・
本当に信頼関係が凄いなぁ~

悪さをする人より偉いよねぇ~

ルークちゃんはねえさんと仲良くするのも偉いと思うよぉ~
返信する
prkさんへ (ルークねえ)
2009-03-13 22:36:31
盲導犬って他の犬がのんきにお散歩している間に真面目に仕事するんですものね。
かなり賢くないと出来ない事だと思います~。
健気で愛らしいですよね~~。
ルークは人間は誰でも大好き犬なんで飼い主は焼餅の嵐です。
でもやっと私に2番目くらいに懐いてくれたかな。
色んな意味で今までルークより下の地位にいましたから・・・・。
返信する
ともっちさんへ (ルークねえ)
2009-03-13 22:44:28
うふ?私たちだったら「戻ってきて欲しい」気もするけど、やっぱり飼い主さんとしては立派な盲導犬しなって欲しいでしょうね~。
今は盲導犬が不足していますし、色々な時勢を真剣に考えていらっしゃるようですから・・・・。
寂しくなるとはおしゃっていましたけど・・・・。
寂しいだろうな・・・・。

最近忙しくて他の方のブログに行けなくて知りませんでした。
教えて下さってありがとうございます。
でも理由が分からないと何て訂正すればいいのでしょうね?
ううん、適当でいいかしら?

コートの件、全員一致で「言う」でしたね。
言えば良かったかなあ・・・・。
今日近くまで行ったけど入らないで素通りしちゃったんですよね・・・。
まあ、今回は見合わせます~。
返信する
モコさんへ (ルークねえ)
2009-03-13 22:48:35
あれ?ルークねえコメントを混同してしまってprkさんとモコさんが合体してしまった・・・。

ええと、ルークは人間大好き犬なんで飼い主としては焼餅の毎日なんですよ。
やっと最近認めて貰えたようで飼い主らしく感じていますが、ルークの中の順位づけってシビアです・・・・。

盲導犬、1匹でも多くの犬に活躍して欲しいですね。
信頼の絆には涙が出そうなくらい感動します。
いいなあ、そこまで信頼しあえて。
ルークは私がいなくなったら他の人にコバンザメして生きて行けそうですよ。くすん。
返信する
無事協会に戻りました (セント/盲導犬パピー)
2009-04-15 11:17:28
セントは今月始め協会に訓練犬として入所しました。 当日、小生から訓練士にリードを渡し犬舎に行く時、係りの方がワンちゃんは尻尾を振って振り向かず行きますと説明がありました。ところがセントは20メートル歩き立ち止まって振り返りました。 この時の気持・・・グググです。
今後の訓練状況は、上田桃子プロの「桃犬プロプロジェクト」で紹介されるのでお時間あればご覧ください。 セントは桃子プロの支援対象犬になりニックネームは桃真(とうま)で紹介されます。4月下旬よりスタート 
返信する
セントさんへ (ルークねえ)
2009-04-15 13:55:18
そうですか~。
お別れは辛いですけど立派な盲導犬になる事を祈ってますものね。
セント君はお別れが近いのを察していたようですから、
きっともう会えないかもと思って振り返ったのでしょうか?
きゅんとします。
桃犬プロジェクトチェックしてみますね!
立派な盲導犬になる事を祈っています!
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

盲導犬・パピーウォーカー」カテゴリの最新記事