国語塾長、情報集めて考えます・書きます的ブログ

国語塾詳細はkokugo.m@ozzio.jpへどうぞ。塾猫常駐。

これ、私の歩行記録です

2021-03-29 12:23:18 | 日々の雑感
100観音霊場(お寺)の御朱印の掛け軸
私の歩行記録
寺に着くと参拝して御朱印をいただく
今は、実家の床の間に
先祖供養で善光寺にて表装して戴いて
かかっている




40代から50代。
歩いたなあ。
罰当たりかも知れないが、信仰心から始めたのではない。
歩いて肉体をギリギリ追い込んで、頭も使う・・・例えば、地図にあるはずの道がなかったりすると、脳ミソを使って、つかって、それを見つける、あるいは動物的勘で歩き通す。
全身で生きていることを確かめる時間。
この快感にはまった。
そもそも、運動大嫌い・チョーインドア派の自分が、なぜこんなに歩行にはまったのかは謎。
中継地点に札所霊場があるのは、歩き通した感謝を述べて手を合わせるところがある、ということ。
有り難い。
自分の弱さとか、がんばりとか、人のありがたさとか・・・簡単に言葉にできないようなたくさんのことが実感できる。何より歩く旅は自由だ。これも快感。
道中どう考えても、Something Great(神や仏と呼ぶこともできよう) 助けられたとしか思えない不思議も経験した。

四国遍路道を4巡。(その内1回は、ネット遍路仲間と車で)
その後、友人と秩父観音霊場。もちろん徒歩で。
秩父は、近隣の温泉宿に泊まって、亡くなる前の父を、母と共につれてタクシーでもお参りした。
親孝行もどきの思い出の1つだ。

西国霊場は1番から2番は、約100キロある。
要するに、熊野古道を歩く。
山また山の道である。
でもここが一番思い出深いし、好きだ。
和歌山から始まって岐阜で33番。
関西圏を歩く。

板東霊場は長岡に帰郷してから、休みに出かけていっては廻った。
こちらは浅草の浅草寺から始まって、神奈川、埼玉、群馬、栃木、茨城、千葉。
関東を回る。
広い・・・
そこで、基本的には公共交通機関利用はOK。ただし、タクシーは使わないというマイルールを守った。
それでも、不便なところが多いので、歩く、歩く。
道はネットで検索して自分で地図を作ったが、それでも勘で歩くことは多かった。

多分、人様の5倍以上歩いていると思う。
しかし
最近、足具合がよくないです・・・・・

継続は力なり。
なのに、
歩くことをやめて楽している。
車運転生活のつけがまわってきている。
雪が溶けたし、歩こう、歩こう。
と思っている。

それにしても、また国内の旅を自由にできるようになるのはいつだろうか。
海外は、当分ダメだとは思っている。


【お断り】
昨日と今日は、予約原稿の投稿です。
2ヶ月毎日投稿、制限時間は30分程度で書いて写真をつける。
これが、2月と3月のマイ・ルール。(あと少しがんばる!3ヶ月と思ったのですが、自信がなかったので2ヶ月)
国語に限らず、政治のこと、世の中のこと読んで調べて書いてみる。
我が頭トレーニング。
そもそも国語は総合的素養が必要な教科です。



本年(2021年4月より)の募集に関わる記事

2021年度募集要項

新年度の入塾希望者(話を聞きたい方も含めて)の面談日程(3/4月)と休止期間について

もへじは少し変わります、そして今後は?


リンクしておりますので、プチッとな、してご覧下さい。









この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 矢澤宰の詩 その2 「詩を... | トップ | 村上人形様巡り・・・・旅の1日 »
最新の画像もっと見る

日々の雑感」カテゴリの最新記事