今日は
最低気温0℃ 最高4℃
朝起きたら雪が降っていました。湿っぽい雪です。

5センチほど積もりましたが溶けてきました。
今日は夕方からソワソワと宅急便を待っていました♪
『ピンポ~~~ン』
ビオラの苗が届きました
実は私のブックマークにもリンクしてある飛騨高山で有機栽培をしている『山蔵農園』さま http://pub.ne.jp/yamakuranouen/ のプレゼント企画に応募して当選しました
小さな花の好きな私はビオラが大好きです♪
このビオラは”サンベリーナ”(サカタのタネ)という新しい横に広がるタイプだそうです。
株は40cmほどのカーペット状に広がりハンキングやコンテナ植えにもぴったり!秋から春までずっとプチサイズの花を咲かせます。と書いてあります

見るからにしっかりとした丈夫な苗
うれし~~~い♪
ビオラは寒さに強く雪の下になってジッと耐え春になって再び咲く花は鮮やかな色合いで長く咲き続けてくれます。
さてさて、この冬をどうやって育てるか?
はるばるお嫁に来てくれたこの娘たちを今夜はゆっくりと休んでもらい、じっくりと考えることにいたしましょう。
ブログで紹介していきますのでお楽しみに~
山蔵農園の真瑠さん 素敵なプレゼントありがとうございました

朝起きたら雪が降っていました。湿っぽい雪です。

5センチほど積もりましたが溶けてきました。
今日は夕方からソワソワと宅急便を待っていました♪
『ピンポ~~~ン』


ビオラの苗が届きました

実は私のブックマークにもリンクしてある飛騨高山で有機栽培をしている『山蔵農園』さま http://pub.ne.jp/yamakuranouen/ のプレゼント企画に応募して当選しました

小さな花の好きな私はビオラが大好きです♪
このビオラは”サンベリーナ”(サカタのタネ)という新しい横に広がるタイプだそうです。
株は40cmほどのカーペット状に広がりハンキングやコンテナ植えにもぴったり!秋から春までずっとプチサイズの花を咲かせます。と書いてあります


見るからにしっかりとした丈夫な苗
うれし~~~い♪
ビオラは寒さに強く雪の下になってジッと耐え春になって再び咲く花は鮮やかな色合いで長く咲き続けてくれます。
さてさて、この冬をどうやって育てるか?
はるばるお嫁に来てくれたこの娘たちを今夜はゆっくりと休んでもらい、じっくりと考えることにいたしましょう。
ブログで紹介していきますのでお楽しみに~

山蔵農園の真瑠さん 素敵なプレゼントありがとうございました
