Re:憮ログ

がっかりライフログのつもり。

フリーズレイ

2014-04-26 23:59:20 | ヴァンガード
ヴァンガ祭のサバイバルシングルファイト2周目メモ。
使用デッキはLJのフリーズレイで結果は1勝2敗でした。
以下、レシピ。

4:星輝兵 インフィニットゼロ・ドラゴン
4:星輝兵 フリーズレイ・ドラゴン

4:無双の星輝兵 ラドン
3:星輝兵 コロニーメイカー
4:ネグリジブル・ハイドラ

4:虚ろの双刃 バイナリスター
2:獄門の星輝兵 パラジウム
4:障壁の星輝兵 プロメチウム(守護者)
4:イマジナリー・オルトロス

4:星輝兵 メテオライガー(☆)
4:星輝兵 ヴァイス・ゾルダート(☆)
4:星輝兵 ネビュラキャプター(引)
4:回想の星輝兵 テルル(治)
1:星輝兵 ダストテイル・ユニコーン(FV)

フリーズレイメインだったので相方は迷いましたが、結局思考停止でインゼロを採用。
しかし、余計なダメージを受けないプレイングが要求されるフリーズレイに対し、ダメージを4点まで受けないとLBが使えないインゼロは相性悪過ぎだったので、もう少し考えるべきでした。(^ω^;)
更に自爆をガン積みしてる影響でパワーがキツイので、相方は単独で戦えるユニットが良いです。

使ってみた印象としては、フリーズレイの強みは相手のアタックをRVの順にする強要力がある点かと。
Vから攻撃されて☆引かれた場合は2体呪縛出来るので、その後のアタックを封じることが出来ます。
更に、Rから攻撃されてもLBが発動すればクロスライドと同等の防御力が得られる為、次のVアタックを守り易くなるのもオイシイかと。
勿論、ダメージが入らなければ唯の10kバニラなので終盤に弱く、詰め用のVを用意するなり速攻気味にするなり色々工夫は必要かと。
書いてあることは単純な割に攻守共に役立つ能力なので、上手くダメージをコントロールするのは使っていて楽しかったかと。
その内また使ってみたいです。(^ω^)

ちなみに、今年からカードの効果ではなくてルールでクラン限定構築を要求する方式になるようなので、今後のエンフェのカード次第でエクストリーム限定で混ぜて遊べる事を期待してたり。(^ω^;)

最新の画像もっと見る

コメントを投稿