Re:憮ログ

がっかりライフログのつもり。

クラブニンテンドーにカラーやデザインが選べるオリジナルTシャツが登場

2010-06-30 23:59:59 | 日記のようなもの
クラブニンテンドーにカラーやデザインが選べるオリジナルTシャツが登場(ファミ通.com)

組み合わせは結構豊富な模様。
ポイントに余裕があるなら、記念に1、2着押さえておいても良いかも。
自分も2着くらい応募してみようかと思ってるんですが・・・、結構迷うな。(ぉ)

子ども向けの『ホッピングロード キッズ』が本日から稼働開始(ファミ通.com)

こんなんあったんだ・・・。(゜∀゜)
昔遊んだなぁ・・・、割とすぐ飽きたけど。(ぁ)
今度ゲーセン行ったら探してみようかな?
プレイするかどうかは別として。(ぇ)

アニメ「宙のまにまに」が9月にBD-BOX化

2010-06-28 22:56:53 | 日記のようなもの
アニメ「宙のまにまに」が9月にBD-BOX化
-3枚組で34,650円。天文部ラブコメディ
(AV Watch)

何だってー! ゜ ゜(д )
一年経ってからこれはずるいよ・・・。(´д`)
まあ自分は初回版を集めてたので、中身は完全上位では無いっぽいですが・・・。
でもBDの時点で欲しくなってる自分がいる。(何)
とりあえず・・・買っちゃうかも。(ぇ)

『ポケットモンスターブラック・ホワイト』の発売日が決定

2010-06-27 23:59:59 | 日記のようなもの
「WORKING!!」の最終話を視聴。
まあ、普通?

総合的にはキャラで見れるアニメ。
だから原作読んでても面白いです。



『ポケットモンスターブラック・ホワイト』の発売日が決定(ファミ通.com)

発売日が決まっていながら値段が未定なのは謎。
どうせ「4800円(税込)」になるのは分かってるのに・・・。(´゜ω゜`)

次をアニメ化するとしたらいつになる

2010-06-26 23:59:59 | 日記のようなもの
「おおきく振りかぶって ~夏の大会編~」、「デュラララ!」、「Angel Beats!」の最終話を視聴。

おお振りは次に繋がる終わり方。
でもこれ次をアニメ化するとしたらいつになるんだよ・・・。(´д`)

総合的には、大体原作通りである分安心して見れるのがイイです。


デュラはまあこんなもん?
特に捻った展開でないのは良いかも。

総合的にはまあ、面白かったかと。
登場人物が多いので、色々なキャラがメインになる構成なのは良かったかも。


AB!は何か微妙。
その後の話は別に無くても良いんですが、何かが足りない気がする。
何が足りない気がするのかは分かりませんが。(ぇ)

総合的には、終盤の展開が「もう終わりなのでさっさと片付けましたよ」感がするのがなぁ・・・。(´゜ω゜`)
中盤辺りが一番面白かったように思える。


ところで、来週からめちゃモテ委員長を切る事にします。
2年目から急に面白くなくなってきて、一応1クール頑張って見ましたが、やっぱりやめる事にしました。
正直、嫌な性格したキャラとか要らないです。

『けいおん! 放課後ライブ!!』の発売日が2010年9月30日に決定!

2010-06-25 23:52:05 | 日記のようなもの
そんなわけで、映画鑑賞券付き「選べる!色違いの『ライコウ・エンテイ・スイクン』引換券」を購入。(違)
きっかけはmixiニュースのポケモンの公式大会の様子を書いてある記事。
何やら絶対零度スイクンが強ぇー見たいな事が書いてあったわけで。
そこで調べてみた所、スイクンに限らず前売り特典の3匹は良い感じの技を覚えてるようなので、とりあえず押さえておく事にしました。

ちなみにジュニア2枚、一般1枚の計3枚構成です。
子持ちのカムフラージュでも何でもなく、単にセレビィも貰おうかなぁ・・・と思っただけの話。(何)
まあ、ダークライの時みたいにセレビィ貰ったら映画は見ずに退場する可能性が高いですが。(ぁ)




前代未聞!? ホリが業務用汎用ゲーム機“VEWLIX F”を一般向けに販売! 価格は49万8000円[税込]!!(ファミ通.com)

アーケード筐体の仕組みは良く知りませんが、ちょっと欲しい気もする。(ぇ)
でも今買ったとしても邪魔になるだけだしなぁ・・・。(´゜ω゜`)
もっと色々と余裕のある生活が送れるようになったら考えてみるのもアリかもね、というレベル。

『けいおん! 放課後ライブ!!』の発売日が2010年9月30日に決定!(ファミ通.com)

プロモ映像見た感じでは面白そうなのか良く分からなかったワナ。
でもまあ、とりあえずは買う方向で。(ぇ)

スクウェア・エニックス メンバーズで『ドラゴンクエストモンスターズ ジョーカー2』の新企画がスタート

2010-06-22 23:59:59 | 日記のようなもの
BD「OVAうたわれるもの 巻ノ三」をフライング購入。
コミックス「ドラゴンクエストモンスターズ+ 1巻」を購入。

とりあえず、これでうたわれOVAは終了。
モンスターズ+も全巻揃いました。
めでたし、めでたし。(何)



スクウェア・エニックス メンバーズで『ドラゴンクエストモンスターズ ジョーカー2』の新企画がスタート(ファミ通.com)

正直、報酬が全然魅力的で無いワナ。
入手しにくいという意味では確かにレアアイテムですが、これらが必要な人ってそれだけやり込んでる→4勝で手に入れられる可能性が高いわけで。
モンスターに至っては本編で普通に手に入るし。
最近始めた人にとってはありがたい話かもしれませんが・・・。
いつもよりちょっとお得、くらいに考えれば良いかと。

『DQMJ2』第1回公式大会“Great Masters’ GP”開催決定

2010-06-21 23:40:05 | 日記のようなもの
『DQMJ2』第1回公式大会“Great Masters’ GP”開催決定(ファミ通.com)

面白そうではありますが、正直もうやる気なくなって来てるのと、人多そうなのとで多分行かないかと。
すれ違いで勝利数を稼ぐのには持って来いですが・・・やってる暇無さそうだな。
決勝は幕張メッセなのでそっちだけ行くのも手ですが、その頃には間違いなくお蔵入りになってそうなワナ。(ぁ)
まあ、そんなわけで、自分の中ではDQMJ2の時代は終わりつつありますよ、という事で。(何)