Re:憮ログ

がっかりライフログのつもり。

毎日のトレーニング報酬でちまちま進める予定

2015-12-09 23:59:59 | ゲーム
ポケモンピクロスをちょろっとプレイ。

基本的に問題解く以外は何するにもピクロイト(ゲーム内通貨的なもので課金要素)が要る印象。
エリア解放に必要になるとは思ってなかったので、ポケモン所持数解放に注ぎ込んだらエリア2を解放出来なくて早速詰んだワナ。orz
そのピクロイトは5000個購入する事で、以降は幾らでも貰えるようになる=ソフト買い切り状態になる模様。
現在の最安値で考えると2980円(セール分を1回限りとした場合)かかるんですが、ちょっと高いような気がしないでもない。
それだけのボリュームがあるなら文句はないですが、全容が不明なので何とも言えないです。
・・・という事でちょっと調べてみたら、問題数300問以上とちょっと微妙。
とりあえず、セール分だけ買って試してみる手もアリと言えばアリですが・・・。
そもそも現時点でセールやってる時点で、いずれもっと安くなるんじゃないかという懸念はあります。
今すぐプレイするならまだしも、ピクロスeシリーズですら積んでる現状で買い切るのは悩む所。

また、操作性としてはボタン操作が通して出来ないのがネック。
タッチオンリーで操作した方がこのゲームはやり易いと思いますが、自分はピクロスeシリーズではボタンオンリーだったので凄いやり辛いです。
問題解く時にボタン操作可にしてるなら通常時もボタン可にして欲しかったかと。


正直、基本無料のせいで不便さが際立ってる印象なので、ピクロスやりたいという人には普通にピクロスeシリーズの方が勧められてしまうワナ。
出来がイマイチに思えるせいで、意地でも課金したくなくなってくる天邪鬼思考。^^;
そんなわけで、ピクロイト大セールでもしない限りは毎日のトレーニング報酬でちまちま進める予定。
1年以内にクリア出来たらイイナ!(継続出来るかどうかという意味も含めて)

最新の画像もっと見る

コメントを投稿