<今日の日経新聞 04年8月30日>
「アジア深層 6面アジア太平洋」
若い中国人の目から日本の観光地や文化を紹介する写真集が近く上海で出版される。
最近は中国人の反日感情を見せ付けられるばかりだが、実は大多数の中国人は日本の素顔を知らない。
関係者はこの本を通じ反日感情の緩和に期待を寄せている。
政治、経済と関係ない、芸術や文化など感性を軸にした層の交流が
両国関係の極端なぶれを防ぐとみられている。
(私見)
中国の通信やIT・ハイテク関連の論文を作成している私にとっては
この反日感情についての問題は心苦しいテーマである。
てか、なんか急にこの反日感情が高まってきたのは気のせい?
普段から内在していたものが一気に爆発したかのような印象を受ける。
去年はちょうど中国経済の躍進やなにやらで身の回りで日中経済人の交流が盛に行われていた。
学校にも中国からの留学生が多数見受けられる。
どうもメディアの伝え方に問題があるように思われてならない。
ニュースなどでは口をすっぱくして「一部の若者が」と報道していたが、
反日感情を増長させているのもメディアではないだろうか。
今回は感性を軸に交流をはかろうとしたものだが、根本的な解決にはつながらないだろう。
しかし、たとえその場しのぎであってもお互いを知るという第一歩としては大きな前進には違いない。
これを機に交流が深まり、政治にまで影響を及ぼすようなエネルギーを生み出して欲しい。
<週刊少年ジャンプ40号の見所>
387ページ
また作者取材ですよ富樫。いっそのこと月刊に移動するか?
藤崎の新連載はしくってる気がする。
<後書>
最近日経読んでても興味を引く記事が少ない。きっと自分の許容範囲が狭いんだな。
映画見てると通訳って偉大なんだと実感できるよほんと。
それなりに英語教育にもまれてきたけど、もし字幕なしで映画見ても一割ぐらいしか把握できないだろうね。
いや、一割わかればよくできたほうか。ちょっと英語の勉強したくなった。
「アジア深層 6面アジア太平洋」
若い中国人の目から日本の観光地や文化を紹介する写真集が近く上海で出版される。
最近は中国人の反日感情を見せ付けられるばかりだが、実は大多数の中国人は日本の素顔を知らない。
関係者はこの本を通じ反日感情の緩和に期待を寄せている。
政治、経済と関係ない、芸術や文化など感性を軸にした層の交流が
両国関係の極端なぶれを防ぐとみられている。
(私見)
中国の通信やIT・ハイテク関連の論文を作成している私にとっては
この反日感情についての問題は心苦しいテーマである。
てか、なんか急にこの反日感情が高まってきたのは気のせい?
普段から内在していたものが一気に爆発したかのような印象を受ける。
去年はちょうど中国経済の躍進やなにやらで身の回りで日中経済人の交流が盛に行われていた。
学校にも中国からの留学生が多数見受けられる。
どうもメディアの伝え方に問題があるように思われてならない。
ニュースなどでは口をすっぱくして「一部の若者が」と報道していたが、
反日感情を増長させているのもメディアではないだろうか。
今回は感性を軸に交流をはかろうとしたものだが、根本的な解決にはつながらないだろう。
しかし、たとえその場しのぎであってもお互いを知るという第一歩としては大きな前進には違いない。
これを機に交流が深まり、政治にまで影響を及ぼすようなエネルギーを生み出して欲しい。
<週刊少年ジャンプ40号の見所>
387ページ
また作者取材ですよ富樫。いっそのこと月刊に移動するか?
藤崎の新連載はしくってる気がする。
<後書>
最近日経読んでても興味を引く記事が少ない。きっと自分の許容範囲が狭いんだな。
映画見てると通訳って偉大なんだと実感できるよほんと。
それなりに英語教育にもまれてきたけど、もし字幕なしで映画見ても一割ぐらいしか把握できないだろうね。
いや、一割わかればよくできたほうか。ちょっと英語の勉強したくなった。