さぁ~・ゆい・ゆい日記

好きなこと、想うこと、日々のあれこれ綴ります

きのう何食べた? から鮭と卵とキュウリのおすし

2020-04-22 22:00:00 | 料理のこと
主婦歴は長いけど…

スーパーに行く回数が減って
思いがけずというか
ようやく食材の買い物に無駄がなく
献立てがうまくなってきた気がする

できる主婦本読んだりしたけど
手っ取り早く
回数行かなきゃできるんだと悟る

肉や魚をメインで3〜4品
あと野菜と定番食材

メインを作り
副菜を作り
余れば次の日リメイク
足りなければ缶詰や乾物足して

面倒な時は、レトルトや冷凍食品
散歩ついでにコンビニ弁当も

仕事帰りで疲れたし、惣菜買ってということもなくなったし、
作ったのに、外で食べてきたという輩もいない

時間があるから、レシピを検索してみたり
ご飯作りも気分転換になる

あとうちの場合は、男性陣が洗い物をしてくれるので助かる
私は作って、食べる人です

きょうの晩ご飯は?
⚪︎鮭と卵とキュウリのおすし
⚪︎ささみ、筍、さつま芋の天ぷら
⚪︎もずく
⚪︎大根の味噌汁



食材が少しで、簡単で、見栄えがよく、美味しいのがいい

炊き上がったご飯にすし酢をふり
塩を振ってしんなりさせ、しぼったキュウリ
グリルで焼いた塩鮭をほぐし
炒り卵を混ぜ
たっぷりの炒りごま


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 娘が焼いたベイクドチーズケーキ | トップ | きのう何食べた? からいち... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

料理のこと」カテゴリの最新記事