家族のなかで、流行っているもの
*天地人
日曜の夜は、“ダーウィンが来た!”を見て、“大河ドラマ天地人”を見るのが、
最近のお決まりのコース。
家族で唯一いっしょにTVを見る時間です。
戦国時代!!登場人物も有名な方ばかりなら、キャストも若手が多く、豪華
学生時代は歴史は苦手だったけど、ドラマ仕立てならすんなり頭に入ります。
子供たちも、なかなか熱心にご鑑賞
最初、かぶとに「愛」ってどうよ?と思っていたけど、
この頃はすっかり、直江兼続のファンです。
『愛にもいろんな愛があり、貫けば、人はかっこよく生きられる
』
今、巷では若い女性に戦国武将が、人気だとか。
グッズが売れて、ゆかりの地を訪ねる人も多いそうです。
人気があるのは、殿ではなく、忠誠を誓う家臣。例えば、石田三成とか…
戦国時代を熱く語る女性が増えるのは、おもしろいね
*ヒロのおまけコーナー
なにやら熱心に粘土をコネコネしてるヒロくん。
「ブログに載せる?」って聞いたら、ニコニコ
と持ってきました。
初の作品デビュー
題して、“カブトムシと太陽の塔”
大好きなカブトムシは、父と卵から育てていて、いま幼虫は土の中。
大きくなって出て来いとの、願望か
“太陽の塔”は高速からチラリと見かけるだけですが、お気に入りのご様子。
今度、万博公園連れて行ってあげようかな
*天地人
日曜の夜は、“ダーウィンが来た!”を見て、“大河ドラマ天地人”を見るのが、
最近のお決まりのコース。
家族で唯一いっしょにTVを見る時間です。
戦国時代!!登場人物も有名な方ばかりなら、キャストも若手が多く、豪華

学生時代は歴史は苦手だったけど、ドラマ仕立てならすんなり頭に入ります。
子供たちも、なかなか熱心にご鑑賞

最初、かぶとに「愛」ってどうよ?と思っていたけど、
この頃はすっかり、直江兼続のファンです。
『愛にもいろんな愛があり、貫けば、人はかっこよく生きられる

今、巷では若い女性に戦国武将が、人気だとか。
グッズが売れて、ゆかりの地を訪ねる人も多いそうです。
人気があるのは、殿ではなく、忠誠を誓う家臣。例えば、石田三成とか…
戦国時代を熱く語る女性が増えるのは、おもしろいね

*ヒロのおまけコーナー

なにやら熱心に粘土をコネコネしてるヒロくん。
「ブログに載せる?」って聞いたら、ニコニコ

初の作品デビュー

題して、“カブトムシと太陽の塔”
大好きなカブトムシは、父と卵から育てていて、いま幼虫は土の中。
大きくなって出て来いとの、願望か

“太陽の塔”は高速からチラリと見かけるだけですが、お気に入りのご様子。
今度、万博公園連れて行ってあげようかな

うちも中学の息子がいるけど、美術科目、特に工作は大の苦手
低学年の頃から、親子でもっと粘土作りを楽しんでみたり、絵を書く時間をもってみたりすればよかったなと最近反省しています。
ヒロくん、これからもいろいろな作品を公開してね。
ヒロがこのコメント見たら、超喜ぶわ
ヒロは工作や絵が大好きみたい。
いらない紙の裏に、毎日せっせとキャラものの絵を
熱心に描いてま~す。