goo blog サービス終了のお知らせ 

さぁ~・ゆい・ゆい日記

好きなこと、想うこと、日々のあれこれ綴ります

花見🌸とお弁当とワンコ

2024-04-06 16:55:00 | 滋賀のこと
朝、買い物に行こうとすると
ジトっとした視線を感じる
お留守番なん?なんで?



ちょっと待っててや

お弁当を持って、桐生へお花見🌸
少し曇り空で、気持ちいい



じゃ〜ん、「おこわ米八」のお弁当
桜🌸のおこわ入り









おやつも食べて、ハッスル🐕



大彌(だいや)の桜餅







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月に雪が降るのは珍しい

2024-03-21 19:58:00 | 滋賀のこと
今朝起きると、裏の田んぼが雪景色でした
3月下旬に雪が降るのは珍しい
雪が溶けて、また少し降って
ヒヨドリが10羽くらい庭に飛んできました




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

娘とビストロでランチ

2023-12-03 21:07:00 | 滋賀のこと
先週、友人と台湾旅行に行った娘がお土産を持ってきたので、ランチに誘ってみました
行ってみたいお店だけど、最初からひとりはちょっとハードル高いかもって時のパターンです笑

前から気になってたお店「Aoi」さん
「しが割」も使えたので、お得にランチできました


パンプキンスープ


サラダ


スズキのオーブン焼き(白ワインクリーム)


デザート

家では魚の凝った料理とかできないので、魚のメニューをチョイス
どの料理もとても美味しかったです
夜も行ってみたいお店ですね
カウンターもあるし、次はひとりでも大丈夫そう(夫を誘えばって話ですが…)

※おまけのワンコ

紅葉🍁シーズンですが京都は激混みなので、近場の公園でワンコと散歩がてらのんびり紅葉を楽しんでます





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ライブで米原へ

2023-10-23 19:51:00 | 滋賀のこと
昨日は快晴☀️
夫と電車に乗って米原(滋賀)へ
「今井美樹」のライブに行ってきました

少し早めに着いたので新しい庁舎(市役所)を横切り、古民家のカフェ☕️「BMF」へ寄りました



私は青い琵琶湖が描かれた「琵琶湖キャラメル」チョコ、夫はビターチョコ、四角いのはおまけ?
チョコ、美味しかったです
お店はレトロ感、まんさい



ライブは5年ぶり
滋賀で開催するのは、なんと37年ぶりらしいです
オシャレでスタイルが良くて、変わらないクリアな歌声でした
新しい曲も素敵ですが、やっぱり懐かしい曲は一気にタイムスリップ
『同窓会みたいだね』って
『また元気で会おうね』って言葉に
ほんとにーとしみじみ思ってしまう私達
昭和のスターの訃報を聞くたびに、元気でライブ行かなくちゃと思うのです

夫は帰宅後、懐かしのCDを出してきて聴いてました
いや、今の曲予習してよね♩




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

娘とハワイアンなランチ

2023-10-16 20:21:00 | 滋賀のこと
月曜日の平日
仕事の休みがたまたま重なった娘と守山でランチしました

たまに店の前を車で通るのですが、いつも満車なので気になっていた「ALOHA」です

お店の中はゆったりとしてて、とてもいい雰囲気
そしてハワイ🌺のお店にいる気分にさせてくれます
行ったことないけど…

ランチセットは選べるので、シュリンプロコモコとデザートはパンケーキのセットにしました





待合室もハワイっぽくて、可愛い



娘との会話は、仕事の話とかで全然リゾートっぽくなかったのですが💦
社会人2年目で仕事の量も増えてきて大変みたいですが、1年目よりは落ち着きがでてきて安心しました

おまけのワンコ
一緒に出かけるつもりでキャリーケースに入ってましたが、リモートのパパとお留守番
戻ってから娘と公園で散歩しました🐕
夫の腕の中だと、まるで子供のよう



何か…??








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

琵琶湖のさんぽ道

2023-09-24 18:23:00 | 滋賀のこと
暑さも和らぎようやく日のあるうちに、散歩に行けました

久しぶりの琵琶湖
お気に入りのさんぽ道



ちゃんとついてきてね








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

草津でランチ

2023-08-20 15:42:00 | 滋賀のこと
きのうの「本とアイス」の後、夫と合流して公園近くでランチしました

こじんまりとしたお店で人気なので予約必須だけど、入り口のメニュー表が美味しそうで聞いてみたら運良く入れた「食堂カウ」さん











スペアリブ、大豆、冬瓜のスープはお肉がほんとに柔らかくて、なんとなく沖縄料理っぽいと思いました

さりげないけど丁寧で美味しいランチです

きのう、夏の甲子園でベスト8に入った沖縄尚学が慶応に敗れました
2023年の夏がまたひとつ終わった気分です
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本とアイス

2023-08-19 17:36:00 | 滋賀のこと
日差しがさすように暑い

夫が駅前に用があるので、その時間草津川跡地公園のイベントで「本とアイス」に行ってきました

移動図書館がきて、公園で本が広げて読めて、アイスメニューのキッチンカーも楽しめるイベントです


スパイスチャイのかき氷



移動図書館で「薬味食堂」尾田衣子著という本📘を借りました
パクチー、長ねぎ、みょうがに小ねぎetc
薬味🫚をたっぷり入れたご飯で、暑い夏を乗りきりたいです


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Farmers' Market

2023-06-25 23:00:00 | 滋賀のこと
草津川跡地の公園で定期的に開催されるファーマーズマーケットに行ってきました

この公園は桜🌸が有名ですが、四季折々の草花が楽しめて散策にオススメです
木陰のベンチに座ってると、気持ちいいんです



紫陽花のアナベルも見頃です



マーケットは40店舗くらい。新しいお店を開拓できるのでワクワクします。お店の方にいろいろ教えてもらうのも楽しいですよね
でも調子に乗ると散財してしまうので、1回につき予算は2〜3千円で挑みます



今回購入したのは
⚫︎光ル茶崙 チャーシューパオと笹の葉ちまき
⚫︎楽農舎 無農薬のアンデスレッド(赤いじゃがいも)と卵🥚
⚫︎あやべとうふ店 豆腐
⚫︎湖のスコーレ つぶつぶ米麹チーズケーキ
⚫︎ゐ処 豆乳梅ラッシー

滋賀県の気になるお店、知らないお店がまだまだたくさんありました
7月と8月はナイトマーケットらしいので、また行ってみよう!




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花手水と茅の輪

2023-06-24 23:30:00 | 滋賀のこと
書道教室の帰りに神社にお参りに寄ったら、色鮮やかな紫陽花の花手水がありすごく癒されました
思いがけず、とても得した気分です





本殿に向かうと6月30日の「夏越の祓」の神事に向けて、茅の輪が設置されていました



輪に茅が使われる理由には、茅に利尿作用があり生薬として用いられ、夏の体調回復に使われていたから、あるいは茅は魔除けの力を持つと考えていたから、などの説があるそうです

少しはやいですが、1周目(左周り)→2周目(右回り)→3周目(左周り)→お参りと書かれていたので、茅の輪くぐりをしてお参りしました

すごく清らかな気持ちになりました
ここ数年、夏はびっくりするほど暑くなりますからね
体調には気をつけたいです






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする