りんたろうのきときと日記

好きな事だけ只々綴る

「モンスターVSエイリアン」試写会観てきました♪

2009年07月05日 00時16分07秒 | 映画
☆「モンスターVSエイリアン」
(原題:MONSTERS VS. ALIENS)
監督:ロブ・レターマン、コンラッド・ヴァーノン
声の出演:リース・ウィザースプーン、セス・ローゲン、ヒュー・ローリー、ウィル・アーネット、キーファー・サザーランド、レイン・ウィルソン、ポール・ラッド、スティーヴン・コルバート
日本語吹替版:ベッキー、日村勇紀


ドリームワークス製作、隕石の衝突により巨大化した少女が、仲間のモンスターと共に、地球侵略を目論むエイリアンと戦うモンスター・パニック・3-DCGアニメーション。

結婚式の直前、隕石の衝突により巨大化してしまった主人公・スーザン、またの名をジャイノミカの声を演じるのは「キューティ・ブロンド」シリーズ、「メラニーは行く!」のリース・ウィザースプーン。
日本語吹き替え版ではベッキーが。

食品工場で偶然誕生した、スライムタイプのモンスター・ボブには「40歳の童貞男」、「俺たちステップ・ブラザース -義兄弟-」のセス・ローゲン。
吹き替え版はバナナマンの日村勇紀。

半猿半漁人のミッシング・リンクには「俺たちフィギュアスケーター」、「俺たちダンクシューター」のウィル・アーネット。

ゴキブリ人間・コックローチ博士にはTVドラマ「Dr.HOUSE/ドクター・ハウス」シリーズ、「フェイク シティ ある男のルール」のヒュー・ローリー。

地球制服を企む悪の宇宙人ギャラクサーには「Gガール 破壊的な彼女」、「トランスフォーマー/リベンジ」のレイン・ウィルソン。

50年間、モンスターの捕獲に使命を燃やすモンガー将軍には「ロストボーイ」、「24 TWENTY FOUR」シリーズのジャック・バウアー役のキーファー・サザーランド。

ドリームワークス初の3-Dアニメーションとなる本作。
僕は、この3-Dというのが、どうも好きになれなくて(^-^;
あの3-D用メガネがじゃまくさいし、何よりも観辛い(>_<)
目はめちゃくちゃ疲れるし、いまいちその効力を発揮してるとも思えないし、無理に3-Dにする必要があるのだろうか(^-^;?
日本でも3D版と2D版が公開予定ですが、今回の試写会は2D版、そして日本語吹き替えでの鑑賞。
会場は、たくさんの親子連れで賑わっておりました☆

「未知との遭遇」、「スター・ウォーズ」、「宇宙戦争」、「インデペンデンス・デイ」、「地球の静止する日」、「スター・トレック」、「X-ファイル」、「マーズ・アタック!」、「ジャイアント・ウーマン」、「マックイーンの絶対の危機」、「ハエ男の恐怖」、「大アマゾンの半魚人」、そして「ゴジラ」や「モスラ」など日本の怪獣映画などなど、さまざまな映画のパロディも満載。

ストーリーの方は、超~単純明快。
コテコテギャグのオンパレードで、かなり子供向けな作品となっております。
子供はこういった作品好きだろうなぁ(^-^)
上映中、客席のあっちこっちから、子供たちの笑い声が聞こえてきて、どこか微笑ましくなる☆

う~ん、しかし、これまでのドリームワークス作品を期待して鑑賞すると、かなり物足りなさを感じるかも(^-^;
全体的にかなり地味(>_<)
作品の対象年齢を下げたためか、内容が薄く、いまいち印象に残らない(>_<)
キャラクターたちが魅力に乏しいのも残念(>_<)

親子で観るにはかなりオススメ☆
でも、一般受けするかといったら、日本では苦戦しそうな予感(^-^;


最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
試写会 (シネマ大好き娘)
2009-07-05 06:51:13
いいにゃ~~~分身と吹き替え観る予定~~
Unknown (今日子)
2009-07-05 21:41:56
DVDで観ます~~~
Unknown (りんたろう)
2009-07-09 00:59:17
☆[シネマ大好き娘さん]
「ボルト」観たいです(^-^)


☆[今日子ちゃん]
うん、その方がよいかと(^-^;

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。