goo blog サービス終了のお知らせ 

FIGURE SKATINGとおいらの日々(・∀・)φ

フィギュアスケート応援ブログ。女子シングル中心に更新。滞りがちですが生きてます。

わっしょいヽ( ・∀・)ノ わっしょいヽ( ・∀・)ノ

2008-09-14 15:23:38 | むたん雑事

ひさしぶりにお御輿かついできますた(・∀・)


祭りに参加すんのは3年ぶりぐらいで、楽しかったー


小さい頃は助っ人で友達の町内の方のお御輿を担ぎにいったりもしたけど
大きくなってからは何かと忙しくて参加しなかった


今回おいらは助っ人であっちこっち回ってたけどなんか懐かしかったです
おいらは太鼓やってたから、よく山車の上で叩いたりした
久々に見るとその太鼓も山車も「こんなちいさかったっけ??」とびっくりするぐらい小さく見えた

よくあんなとこ乗ってたなーとw



持ち回りでちびっこの山車のほうにくっついて回ったり色々大変だったけど
ばしっと衣装を着るとやっぱりわくわくするもんなのだ(・∀・)

でもおいらの衣装ひっぱりだしたら、腹掛けがきつきつになっててショック・・・
いや、着れるんだよ?着れるんだけどね・・・
前こんなだったっけ・・・それもこれものんだくれ生活のせいなのか?
どんぶりに手がはいらねぇ(笑)

しかたないので鯉口のみ



ただ、おいらが小さい頃なんかは山車ひっぱるのももっとたくさん子供がいて
かなり長い列になってわっしょいわっしょい言ったもんだけど
今の子達は人数が少ないのもあるけど、声が出なくていけねぇ


お接待をうけたら「ありがとうございます」とおっきな声で言うのは当たり前だけど
ちびどもはお菓子に夢中でそれどこじゃないw


親御さんたちには、そういうところをきちっと教えてやってほしいなあと思います





ところで、おいらはあの、山車の太鼓の上とかお御輿のてっぺんについてる鳳凰ってやつが大好きで
小さい頃はどうにかしてあれを持って帰りたいと色々企んだりしたんですがw(罰当たり)
なんだか見ない間にリニューアルされたのかおいらが憧れていた頃の鳳凰よりこじんまりしたような・・・
もっとゴージャスでかっこよかったような気がしたんだけど

それともこれもおいらが大きくなったからそう見えるんでしょうかねー



                





COI始まってますが、おいらは15日に行く予定です
今回はネタバレなしで楽しもうと思ってるのでニュースとか見ずに行って来ます(・∀・)


小栗旬だよ( ´ω`)

2008-09-09 23:24:42 | むたん雑事
髪きりに行った


直射日光にあたりまくると、髪が赤くなるんすよ
焼けちゃって


しかも変に赤くなる
いままさにそうなってんのが嫌で、赤くなったところを切りに行った



友達に教えてもらって今回はいつも通っていたところじゃない店へ



事前に、「どの人が上手いの?」と聞いたら友達が「ぽっちゃりした人」と言ったので
いっぱいいたらどうすんだ(笑)と思いつつ、すぐわかるとの言葉を信じて出かけた



店に入ると受付に、失礼ながらたしかにぽっちゃりしたお兄さんを発見w


なんかお兄さんからはカルビのにおいがしました



このお兄さんがね、素晴らしかったです



上手い


カットとかシャンプーもうまいんだけど、心遣いが素晴らしかった



邪魔にならない、よい加減の会話
絶妙のタイミングでとってくれる次の本
気を使わせないさりげないサービス
仕事の丁寧さ


こんなにストレスのない美容院は初めてだ


いつもびみょうに美容院帰りは疲れるんだけどむしろ癒されました( ´∀`)




今度からぜったい通おう

店員さんがみんなこんな感じだったらいいのにと思うくらい素敵な接客でした






で、今ちょっとボブぐらいなんだけど、家帰って、風呂上り髪が濡れてる状態を見たかーちゃんに
「なんかきもいけど失敗した?」とかいわれた



しかも


「ふかわりょう」とか言うな!

「間違ったらIKKO」とか言うな!


小栗旬と言え(^ω^ )



髪ストレートじゃなくてよかった・・・( ´ω`)

※乾いたらふつう!ぜったい!ふつうのはず!

健康ちん断

2008-08-04 22:06:48 | むたん雑事

今日は健康診断にいってきますた(・∀・)



どこも痛くなくてもなんとなく緊張する



大丈夫!たばこもやめたし、いや、たまにしか吸わないし

お酒も控えてるし、うん、ちょっとだけ控えたりもしたし

運動してるし・・・エスカレーター歩くのも運動のはず

ストレスは最近は少なめだしまだGPS始まってないから血圧も大丈夫と思う



大丈夫大丈夫、と言い聞かせつつ病院へ


手続きして待合室でまっていると、中谷美紀っぽい感じの綺麗なお姉さんがあとからやってきた


 お (・∀・)


病院といえばじじばばが多いのでなんとなく得した気分w

するとそのお姉さんが、なぜかガラガラの待合室なのにおいらの隣に座った
なんだなんだとちょっとキョドってたらにっこり笑いかけられて
「今日は暑いですね」と話しかけてきた




        こ、これは・・・  ゜+。:.゜ヽ(*´∀`)ノ゜.:。+゜






しらなかったぜ・・・

最近の病院は出会いの場なんだな・・・



そうっすねーとか言いつつそんな淡い思いを抱いていたらやや年がいった看護婦さんがやってきた





     「むたんさーん、じ ゃ あ 尿 検 査 し ま す よ ー」






     (^ω^ )・・・






「ハイ、これにおしっこしてきて、終わったらあそこに出してね」

とか言ってテキパキ紙コップとか渡してくるわけwww




ちょww
まってくれよおばちゃんwww


おいらの恋の始まりかもしれないというこの素敵な雰囲気を
素敵とはほど遠い尿検査とかいう恥的なワードでぶちこわさないでよwww






「あ、じゃあ・・・」とかお姉さんに挨拶してそそくさとおしっこルームへ消えるおいら

なんとなく屈辱的な気持ちw

しかしドM的には「これなんていう羞恥プレイ?」とか思わなくもない




そのおしっこルームなわけだが、いざ出陣!となるとコレがまた出ないのだ



うぬ・・・

家を出るときトイレはいってこなけりゃ良かったなぁ

どーしよ


そういやアスリートは当然試合前トイレいくだろうに終わってからすぐまた出さねばならんのは酷だなw



ふと見ると張り紙が



  『出ないときは遠慮なく声をかけてくださいね☆』 


ほんとにこう書いてあった(笑) なんで 『ね☆』 とかそんなフレンドリーなんだよw





しかたない

さっきの空気を読まない看護婦さんに声をかける


「あのう・・・すいません・・・ちょっと出そうもないんですが・・・(^ω^;)」


「あら!でない!じゃあちょっとまっててねー」


やや年のいった、というかほぼバーチャン的な看護婦さんなので
自然とおいらに対して子供に話しかけるような感じになっている

まあそれは嫌いじゃないし別によかったんだが





悪かったのはそこにさっきの綺麗なお姉さんがやって来たことだ







どーも、という感じでお姉さんが会釈をしてくれたのと同時ぐらいのグッドタイミングで
バーチャン看護婦が戻ってきて一言









    「はい!これ飲んだらおしっこよ~~く出るわよ!」










     (^ω^ )・・・  ありがとよ・・・









ちょっとお姉さんに笑われた orz



飲み物もらって無事に尿検査も終わり、後の検査はサクサク進行

バーチャン看護婦も奥へ引っ込んだらしくいたって事務的に検査が終了



最後に支払いを済ませにいくと、お姉さんが薬を待っていたのでちょっと頭を下げたらなんかクスって感じだった orz


診断書の発行をしてもらうとき、バーチャン看護婦が出てきて項目の説明をしてくれた

「これが○○で異常なしね、身長体重も大丈夫ね、ごはんちゃんと食べなさいよ?
 血圧も大丈夫ね、あと、最後・・・」




最後はしっこの件だろwww
読めばわかるからこれ以上言うなあああああああww




  「おしっこも健康!お疲れ様!」




満面の笑みで最後までおしっこといい続けたあなたにもうヤケクソでおいらも満面の笑みを浮かべてやりましたよ(笑)



即効忘れられてるとは思うがお姉さんの中でおいらのイメージがおしっこ野郎になったかと思うと悲しいですw




奴はお姉さんの前でおいらにおしっこプレイを強要させるという目的だったのでしょうか・・・



検査項目全て異常なしで身長もまだ伸びてたけど、なんかひとつときめきを失ったような気がします






 おしっこばばめ、おいらの出会いを返せ  (´;ω;`)ブワッ


レイジーレイジー

2008-07-06 23:29:18 | むたん雑事
今日今年はじめてセミが鳴いてるのをきいたー夏だー(・∀・)



FOIに心を奪われまくってもうすぐ試験なのに何にも手が付かない・・・


ああモロゾフよ、おいらにレイジーだと言ってくれ( ´Д`)
たぶん言われてもふーんで終わるだろうが・・・


試験前になってなぜバイトを増やしてしまったのか自分でも意味が分からないんだが
とりあえず資料の入手と試験範囲だけはしっとかないと、と
教授に会わないように夕方ごろ学校へ行ってみたらグッドタイミングでばっちり会いました(笑)


そんでなぜか研究室でお茶まで出されて訳も分からず雑談ww
うええ帰りたい(^ω^;)
だって「白目全開で寝てるのいつもみてるよー」とか言われてもうえええww


まあわりと仲良しな先生だからいんだけどな


卒業できそう?ときかれて「先生次第です」とにっこり微笑んで帰宅




次こそはと思い続けて20数年

今年もおいらはダブりの恐怖におびえています



しかも範囲見てくるの忘れて帰ってきちゃったぜ
どうしようか
もうこれはどうしようもないな(´-∀-`)


帰り道の途中で気がついたのにそれより食欲が勝って定食屋にいってしまうところがおいらのチャームポイント






どうにでもなーれヽ(´ー`)ノ

獲ったどー

2008-06-20 01:03:33 | むたん雑事
さっき夜に外歩いてたらカブトムシ獲ったどー (^ω^ )


懐かしいなあ


夏って感じがするぜー!


まだこのへんにもカブトムシがいたのかと嬉しくなったり・・・
なんかすっげえ嬉しいのでスイカまで買ってきちゃいました(笑)


   




というのもね、昨日ちょっとへこんだというか・・・
なんか大人な気分(なんだそれは)になってしまった出来事がありまして。



昨日、野暮用でホームセンターに買い物に行ったら虫コーナー(?)があってさ、
覗いてみたら・・・なんと、「アトラス」が売ってたんだよね


おいらが小さい頃なんか、そういう夢のカブトたちは図鑑でしか見られなかったわけ


ヘラクレスとかネプチューンとかさあ、すっげーわくわくしながら本で見て

「いつかおいらもこういうカブトムシを見つけるんだ!」とか思ってたから
それがあっさりホームセンターなんかに売ってて・・・

「うおおおおアトラスがいる!!!」って一人ですげえドキドキして眺めたあとに
ちょっと我に返ってがっかりしたんだよなあ


あーおいらの小さい頃のドキドキなんて今じゃ3000円も出せばそのへんで手に入っちゃうんだあって

と同時に、今どきのちびっこどもは、かわいそうだと思った


だって図鑑の写真で色んなこと想像してわくわくできないもん
実物が売ってたら、どうしたってそっち見ちゃうもんなあ

想像力もなにもないというか、いまやなんでも手に入る時代だからな・・・







 
わかるだろ? 男のロマンは店なんかで売るべきじゃねえのさ・・・






   ( ´ω`)y-・~~  いいこと言うぜおいら







とまあ、そんなことがあった翌日に天然カブトムシ君と出会って
アトラスよりもずっと興奮してしまったおいらです(笑)



まだ夏本番ではないし、これからくせ毛のおいらには嫌~な梅雨に突入しますが
大好きな夏を一足早く感じさせてくれたカブトムシに感謝して
アトラスに負けない、『ヤマト』君と名づけてやりました

田村岳斗じゃなくて、ヤマトタケルのほうね




ま、明日には逃がしちゃうけど


やっぱ日本のカブトもかっこいいなと再確認した夜です



ふしあな

2008-05-23 14:19:37 | むたん雑事
ネタないし今日思ったこと



今日はめずらしく冷蔵庫が豪華だったので具だくさんのナポリタンをてんこ盛りに作って食った

うまー


今日は暑いね・・・

夏が来ると思うとわくわくします


おいらは夏が大好きです(・∀・)
夏になるととたんに空気が生きてる感じがしてくるんだよな
むわっとしてて葉っぱなんかわさわさ元気で土のにおいとか大好きだ

よくおいらが行くアジアの国々なんか空港に降り立った瞬間身震いするくらいそういう生きた空気が充満してる


だけどそういう空気が冬になったらなくなるのかといったらそうではないのだと思う


おいらは冬が大の苦手で寒いのはほんと嫌だ
夏も盛りをすぎて気温が25度を下回るようになるととたんにおいらは元気がなくなるw

夏男なのだ


だけど冬が好きな人にとってはきっと冬こそそういうおいらが夏に感じるようなわくわく感や空気の変化を感じるんだろう



おいらはここのとこずっと、自分の人生の方向を決めるような決断をしなくちゃならなくて
一体どっちを選べばいいのかずっとずっと考えて迷ってるけど、
これがやりたいな、こっちにいきたいなと気付いてしまうと突然世の中が変わる


それを後押しするようないろんな出来事が絶妙のタイミングでやってくるんだよな


例えば、テレビを見てても、普段はぜんぜんやらないのにそれに関する話題が特集されてたり
誰かと話しててもさらっとそんな話題が出たりする


もっと分かりやすくいえば、今日はラーメン食って帰ろうかな、パスタにしようかなと考え始めるとする

おとといもラーメン食ったんだからパスタを選ぶべきだ!と頭では分かっていても
ラーメンがいいなあという気持ちがあるとやたらとラーメン屋の看板が目に付いたり
なんかテレビでラーメン特集をやっていたりするわけだ


普段は気付きもしない場所でラーメン屋を発見したりするわけ



だけど多分それは意識の問題なんだろう


それまでもそこにあったはずなのに、たぶんおいらが見ようとしなかったか気付かなかっただけ

見ようと思えばどんどん見えてくるのに、見ようとしないうちは何にも見えない
どんだけふしあななんだろうなぁ
人間の目って


別に運命でもグッドタイミングでもないんだ


だからそれに惑わされずに今するべきほうを、選ぶべき方を選ばなくちゃならないと思う


人生決めるような決断ってしたことある?( ´ω`)y-・~~

おいらはまだ1,2回しかないや


でも選んでよかったーと思ってる

あとづけの結果論かもしれないけどね


毎日忙しい中そんなことを考えながら暮らしているとたばこに手が伸びそうになる
いけないいけない
せっかく禁煙1年たとうとしてるのに

タスポだっけ、あれってどうなんだろうね?


まあ支離滅裂ですが、おいらはいまこんな日々を送っています

衝撃の事実

2008-04-03 11:28:34 | むたん雑事

スケートと全く関係のない話なのに、うんこ(仮名)に対する反響をありがとうございます(´・ω・`)


うんこ(仮名)に関する、ちょっと衝撃的な事実がでてきました




うんこ(仮名)と遊んでる最中、「よーしいい子だ、うんこ!」とか言っててふと気付いた


ん・・・? 「うんこ」・・・「ウンコ」・・・「うん子」?女の子?


あれ?まてよ??

おまえにはさ、ほら・・・ちん○があるよね
でも、でもさ

あれれ???



・・・まてよ・・・見間違いじゃないよな・・・







  男 の 勲 章 、キ ン ○ マ が な い じ ゃ な い か !










  ナ━━━(゜Д゜;)━( ゜Д)━(  ゜)━(   )━(゜;  )━(Д゜; )━(゜Д゜;)━━━イ!!!!










ものすごく混乱しましたよ・・・
あるべきものがないんだもん

おいら犬飼ったことあるから、区別はつきます
でもちん○があるのにキン○マがないの
探してもないの(´;ω;`)ううう





うんこ(仮名)が風邪ひいて鼻水を振りまきながら走り回って困るので
動物病院に連れて行って診断してもらったついでに先生にキンタ○のことを聞きました


(おいら=む、先生=先)




む「あのう・・・先生、言いにくいんですが・・・(女の看護師さんがいるので小声で)
  こいつ、ピ――  があるのに ピ―― がないんです先生・・・!
  これ、どこ行っちゃったんですか ( ;д; ) 病気ですか・・・!(涙目) 」



先「(爆笑)」



む「先生、笑い事じゃないですよ、ピ―― が、ピ―― が!」



先「手術したんだねー、これは。すでに去勢手術してるみたい」






ということでした
キンタ○の行方が分かって一安心
不思議なことです
最初はちゃんと世話をしてくれる人に飼われていたのかなあ?



  
薬代や飼い犬登録やワクチンやらをしなくちゃならないので、しばらくは貧乏で酒も飲めません

それどころかあっちこっちでおもらしするし夜鳴きもするので手がかかる
おいらの聞いてるCDにあわせて遠吠えするので近所迷惑考えるとCDも聞けない
なんかほんとに目が離せなくてお父さんになったみたいです



あーあ・・・( ´Д`)










・・・でもかわいいんだぜ(´∀`*)




名前はまだ決めてないですが、ふと思いついて「サルコウ君」にしようかなと
大家さんに言ったら「猿公・・・?」と言われたのでやめました


結局まだ、うんこ(仮名)のままです




     ←うんこ(仮名)君寝顔アップ




まー、おいらはこいつを飼わないと思います
だから変な情がわかないようにやっぱり名前はつけません


犬は大好きだし、うんこ(仮名)はかわいい
でもぶっちゃけ犬がいようといまいと普段から極貧だし、家をあけることも多いし
おいらは基本的に一人暮らしの人間が犬を飼うべきじゃないと考えてるから

生き物を飼うなら、そいつに最大限自分の時間を使ってあげられるような
生活環境になってから飼うというのが当たり前だと思う
今はおいらはうんこ(仮名)をひとりにしてしまうこともあるし大家さんにも迷惑かけてるし
散歩も真夜中でないと時間が取れない


ということで今うんこ(仮名)は新しいご主人が決まるのを待っています


おいらの知り合いで飼いたいという人がひとりいるのでその人と交渉中です
だめだったら、大家さんの息子さん一家が犬を飼いたがってるらしいのでそちらの家族になると思います



誰かと幸せになれるのが決まるまでは、タマはないけどおいらが立派な男にしてやろうと思います


子持ちになった・・・(^ω^;)

2008-03-26 01:29:34 | むたん雑事
そういえば、どっかの選手が昔、記者会見で
「お母さんになりました・・・犬の」と言ってびっくりさせてくれましたが



なんとおいらも、お父さんになりました・・・




       犬の





昼間やけに暗いし、変な音が聞こえて、(雷だったっぽい)雨もちょっとぱらつきそうだったので
ひどくならないうちに買い物でも行くか、とコンビニへ


『当たり前田のクラッカー』なるものを発見し、(実物を見るのは初めて!)
「おーw これがあのキメ台詞(?)のあれか!」となんとなく買う

牛乳、パン、たまご、酒、などを購入して帰ろうとすると雨っぽいものが


いけね早く帰ろう、と思ってさっさと歩き出そうとすると、動くダンボール発見


まさかと思ったけどのぞいてみると子犬が入っているじゃないか!


なんかキュウキュウ言ってるの
もうこれ抱き上げるでしょ
人として抱き上げるでしょこれ


でもね・・・


ドラマじゃねーっつうの
雨の中で子犬拾っちゃうとかどこの不良だよ・・・

第一おいらの家は犬飼えないんだからな
ボロアパートと言えどペットは禁止なんだからな

絶対連れて行かないぞ
連れてかないからな

そんな魅力的な肉球なんかに騙されないからな
おいおまえそんな目で見るな

わかったよ
雨にぬれないところに移動させるだけだ、あとはしらねーぞ

雷のあとにビビッてるふりとかしても無駄だぞ

キューンとか言うな
手を舐めるな

おいらは犬なんて嫌いなんだよ
犬なんて犬なんて


大好きだバカやろー!!!






結局ダッシュで家に連れて帰った _| ̄|○



当たり前田のクラッカーをあけて与えてみる

ちょっと舐めて臭いをかいだだけで食いやしねぇ
やろう・・・まずいのか?


食べてみたらうまいじゃないか

仕方なくダッシュでコンビニに戻って、あのうまそうな肉のエサを買ってきてやった
なんとかチャムとかいうあれだ

高い
なんだこの値段は
さっきおいらが飼ったものより高いじゃないか


ふざけんなと思いながらも急いで帰ってぜえぜえ言いながらドアをあけると
まださっき出会ったばかりのくせにしっぽプリプリさせて飛びついてきやがる

おいおいおまえそんなんじゃどこの変態に誘拐されるともかぎらねーぞ
こんな世の中でそんなことじゃ生きていけねーんだからな
これ食ったらおいらだっておまえのこと追い出してやるんだからな


だしてやると喜んで食べ始めた


なになに、『チキン』に『緑黄色野菜入り』だと・・・?

なんで横でおいらが牛乳と食パンなのにおまえはうまそうなチキンと野菜を食ってんだと
問い詰めてやりたい気分だったけどとりあえずかわいいので横取りするのは我慢してやった


食い終わるとこっちを見つめてくる


なんだその目は
牛乳の臭いをかぐな
なんだよ飲みたいのか?これはおいらのだから飲ませねーよ
久しぶりの牛乳なんだよ

だいたいおまえおいらがどれだけ貧乏か分かってねーなその顔は
ここで家賃と設備を書いたらドン引きされるぐらいのところだぞ



きゅんとか言うのでしかたなく牛乳をレンジでちょっとあっためて出してやったらけっこう飲んだ
そんで飲んだらおいらの足元で寝た

このやろーご馳走様でしたと言え
今すぐ追い出すぞ、ほんとだぞ



なんか本気で寝てるのでしょうがないから大家さんのところに行って
1週間ぐらいのあいだにどうにか飼い主さんを探すのでそれまで部屋に置くことを許して下さいと頭を下げる


すると別に見つかんなかったら飼ってもいいとか言って来るじゃないか
しかも出かけるときは大家さんちの庭につないでもいいだと?
なんだそのこう待遇は
別に嬉しくなんかないしあんなのかわいくないから追い出すもんね



超ありがとうございます


お礼を言って部屋に戻るとおいらのスニーカーにうんこをしていた

おまえの名前うんこにしてやるからな・・・



今は大人しく寝ているけどそのあと計8箇所でしっこをし、

2箇所でうんこをしやがった

いっぺんで出せと言いたい


なんかどっと疲れた


明日は家にいられないから大家さんに預かってもらおう・・・おやすみうんこ(仮名)

「甘いものはあんまり・・・」

2008-02-14 17:24:05 | むたん雑事


この時期に、「甘いものはあんまり好きじゃないんだよね」というと



「そんなバレンタインにチョコもらえないからって強がってかわいそうに・・・」



という哀れみの混じった視線がさんさんと注がれるわけですが


おいらは本当に本当に甘いものが好きではありません!



おいしいとは思うんだけどねー
一口食ったらもう満足っていうか、それ以上食べると気持ち悪くなんの
世の中の甘いものたちはおいらには量が多すぎます

例えばポッキーだったら2本食えばあとはもう半年ぐらい食べなくていいという気持ちになる
プリンとかカップアイスとかだったらスプーン一口でももういっぱいいっぱいだ



なんだろう?
甘いものって重たいというか・・・
まあ、そんなことんなでバレンタインというやつはあんまりありがたくないイベントです

もらえないからじゃないぞ、いいな


で、今日実家に行ったらかーちゃんが「ビターなら食べるでしょ」といって普通の市販のチョコをくれた

「どうせ誰からももらえてないんでしょ」だってさ



 失敬な!!! 4つももらったわい!!!!



ま、かーちゃんからといえどもらえるもんは甘いものでもそれなりに嬉しいもんです


でも、かーちゃん
せめて袋に入れてくれよ
バラバラっと手のひらにもらってもよ・・・あの・・・なんかあれだろ

で、袋くれっていったらスーパーとかにおいてある豆腐とか入れる透明な袋に・・・




(;´∀`) ・・・      母よ、悲しいぞ






ま、実はかーちゃんからもらったやつが一番うまかったりするんだけどな


ビターってのは、まあまあ好きだ
全部食うまでに一月はかかりそうだけど

 
        ばらばらと・・・(^ω^#)


東京オリンピックから

2008-02-09 01:06:50 | むたん雑事

北京オリンピックに66歳の人がでるらしいね
出場時には67歳になるとか・・・

種目は馬術!かっこいーおいら馬っていきもの大好きだ


名前は法華津寛さん(ほけつひろし)

ほけつさん・・・めずらしい名前だね
おいらも実はめずらしい苗字なんだけど、「法華津寛さん」だと、テストのときとか
名前書くのに時間とられただろうなw


・・・「ホケツ選手」だと、代表って気がしないがw



まあそれはおいといて、なんと、彼「東京五輪」以来の代表だそうですよ

すごい!



東京五輪から今まで何をしていたかというと、
ロサンゼルス五輪では本当に補欠だったらしく、その次のソウル五輪では代表だったものの
馬が検疫にひっかかってでられなかったそうな・・・


44年ぶりの五輪、いったいどんな気持ちで望むんだろう



今日少し、彼が馬を操るようすをテレビで見たけどすごかった


馬ってあんな動きも出来るのかー!っていうようなステップを踏んだり、見事だった
手綱はあくまでお客さんからは何もしていないように見えるのがよいらしい

スケートばかり見ていますが、基本的にスポーツは大好きだし
五輪シーズンは毎晩寝不足なおいら

馬術も放送してくれるかな?

楽しみが増えた



おいらもかっこいいおっさんになりたいものです