FIGURE SKATINGとおいらの日々(・∀・)φ

フィギュアスケート応援ブログ。女子シングル中心に更新。滞りがちですが生きてます。

由希奈 コカ・コーライベント

2009-01-30 23:26:09 | 太田由希奈
黒いスケートリンク出現
http://sankei.jp.msn.com/life/trend/090130/trd0901302112009-n1.htm

東京都港区の六本木ヒルズで30日夜、黒いアイススケートリンクが出現し、
仕事帰りの会社員らの注目を集めた。2月1日まで、無料開放している。
日本コカ・コーラ社のキャンペーンの一環で、正方形のリンクは縦、横各約12メートル。
氷の下に黒いフィルムを敷き詰め、コカ・コーラの商品をイメージした。
運営責任者は「暗いニュースが多い中で、明るい話題を提供したかった」と話す。
この日のオープニングイベントでは、フィギュアスケートの元世界ジュニア女王太田由希奈さん(22)が華麗な舞を披露。
「黒いリンクは初めて。新しい感覚だった」と笑顔を見せていた。



>「暗いニュースが多い中で、明るい話題を提供したかった」

暗いニュースではないが、黒いニュースだな(^ω^ )



むしろコーラを凍らせればよかったじゃない
無理だけどw


     

かっこいーー(・∀・)


プロとしていろんなイベントにお呼びがかかり始めて嬉しい
この赤手袋とか用意してくれたんだろうか?
古田と一緒のイベントだったようだけどCMとか・・・でないのかな・・・ないよな

でも残念、おいらはペプシ派w


MOI 太田出場見送り ランビエールは出演

2008-12-09 00:18:03 | 太田由希奈

 フィギュアスケートのエキシビション「メダリスト・オン・アイス」(28日・長野市ビッグハット)広報事務局は8日、
特別招待を予定していた元世界ジュニア選手権女子覇者の太田由希奈の出演を見送ることになったと発表した。

エキシビションは27日までの全日本選手権上位選手が出演し、
世界選手権男子で2005年、06年に2連覇したステファン・ランビエル(スイス)が特別招待で出演する。

http://www.sanspo.com/sports/news/081208/spm0812082030003-n1.htm






うわー楽しみにしてたんだけどな

理由はわからないけどまだ日にちもあるし、INになる可能性もなくはないかなぁ?


まだだ

まだわからんよ!(`・ω・´)


プロスケーター 太田由希奈

2008-12-06 00:03:36 | 太田由希奈

見に行ってきた(・∀・) in赤坂サカス




4時過ぎには赤坂にて待機



ところが雨がすげーし風も出てくるし、おいらの体調もやばいわで大変だった
ブリッツの客にまぎれながらリンクをうかがうと、まだ人がほとんどいなくて
由希奈目当てらしいお姉さま方が何人かいるだけだった


関係者の人たちがやたら大声で「今日はこれじゃ中止だ~」とか言うので
ショックと体調の悪さのあまりマックに避難・・・(´Д`;)
ひどいよこんな中ここまで来たのに・・・と思いながらちょっと寝て体力回復して再びリンクのそばへ行くと!




ちびっこスケーターがうろちょろしててカワエエエエ(ロリコンじゃありません)
お、渡辺絵美氏もいる


そして由希奈も!!


クリスマスイベントらしく、髪飾りにポインセチアをつけて青い衣装に白のふぁ~が!
おおおかわいいいいいい
遠目に見てもクリスマスにぴったりできらきらしててすげぇ可愛かった


ちょっとふっくらしたかな?

でもすごくいい顔していて元気そうでした

ステージ裏近くの方に行ってこっそり見ていると、なんか楽しそうでいい顔をしていた

子供たちに「ウォーミングアップするよ~!」とか言ってお姉さんぶりを発揮してたり
本当にいい感じでここに来ているんだなって思った

リンクは雨でひどい状態だったけど渡辺絵美さんが一生懸命とんぼで水をかいてくれてどうにか敢行することに


「花のワルツ」で登場して、子供たちとリンクをぐるぐる
バレエジャンプを数回、かるーくスパイラル、そしてイーグル
リンクの大きさ、客の数、メインが誰、とかそういうのはくだらんことです

太田由希奈がリンクにいるだけでおいらが見たいものは成立するんだと思いました


滑っている間もちびっこたちに「ここはバックだよ~」とか「集まって~」とか指示していてコーチみたいだった(・∀・)

TBSの黒豚もなかなかでした
由希奈も黒豚と仲良く戯れていました
楽しそうでした



なんかそのあとも滑るとか言ってる人たちがいたけどもうこれ以上雨の中立っていたら死ぬと思って帰りました( ´ω`)


帰ったらやっぱまた熱上がってました(笑)
記憶のあるうちに!と思ったけど意識がもうろうとしててあんまし思い出せませんw




覚えてるのは、由希奈がすごくかわいくてすごく楽しそうに滑っていたことだけだけど
それがわかっただけでも雨の中頑張っていってよかったと思いました

これで休みはまた寝たきりになりそうです







ふんいきだけでも伝われば・・・


      




      


太田由希奈 引退

2008-11-26 21:58:01 | 太田由希奈

ニフティに引退発表が本人からの寄稿で掲載されてます

http://iceblue.cocolog-nifty.com/figure/2008/11/post-8f20.html


お疲れ様です

いままでたくさん感動させてくれてありがとう





ちょっと、やっぱショックだし、すぐには割り切れなくて言葉が出ないけど・・・

「次のステップ」が輝かしいものになるように、一ファンとしてこれからも応援させてください




追記

元世界ジュニア女王の太田由希奈が引退 フィギュアスケート
http://sankei.jp.msn.com/sports/other/081127/oth0811272225007-n1.htm


ひっそりとした引退だったんで記事も出ないかと思ったけどたくさん出てますね

文章ってのはひととなりが表れるもんで、内容にはそりゃあ落ち込んだけど
彼女の引退表明は不思議と穏やかな気持ちにさせてくれました


「本来なら2004年でで私のスケート競技は終わっていたのかもしれません」

それなのにこんなに長く、たくさん彼女の滑りを見られる機会があったことは幸運だったんだ
そしてその裏にはものすごいたくさんの人の尽力と彼女の努力があったからできたことだと思う

改めてお疲れ様

これからも機会があればできる限り見に行って応援したいです
ファンっていうのはほんとにできることがそれしかないんで、
やっぱり引退しようと現役続行だろうとおいらたちのやることは変わらないからね


JS インタビュー

2008-08-21 00:44:02 | 太田由希奈
見に行ったらきてたー(・∀・)

http://www.japanskates.com/blog/?p=82


メインは柴田君のインタビュー

JSでは織田以来の男メン!


あの可愛い写真はティムホートンでとったのか

なかなか和やかなインタ


アメリカ長かったから英語は日本勢のなかでもかなりいけるんだろなー
マネージャーとかもいない分ひとりで色々やるんだろうし

アメリカではいじめっこにやられたりとかいやなこともいっぱいあったと思うけど
復活のきっかけをつかんだり新しい友達できたり言葉とかも覚えられたし
何気に彼女の役に立つこと、強みがいっぱい出来たんだと思う


コーチングには興味があるけどまだわかんない・・・と言っているけど
海外のショーとかもそういう意味で出やすいと思うし、やっぱりいつか競技を終えても
ぜひ滑り続けていてほしいなー


無人島に持っていくなら・・・の質問はそれでいいのかと思う一方、超ゆきなっぽいw

柴田君は、いないけど彼女!と(^ω^ )



ウィルソンの手直しはいったプロが楽しみだ


素敵ですねぇ~ 上手ですよ~

2008-05-06 00:02:06 | 太田由希奈
うわーい

江戸川の渡辺絵美さんのスケート教室での由希奈嬢のEXがあっぷあっぷ!!
構わずはっちゃうもんねー
ユッキーナ!ユッキーナ!ヽ(゜∀゜ )ノ






綺麗だー

思わず「素敵ですねぇ~とっても上手ですよ~」って言いたくなるw

サーキュラーがすごくいいなぁ
彼女にはサーキュラーが似合う


あとキャメルがいい
普通のキャメルだけどひとつのポジションを長くみせてくれるってのはおいら好きです
特にこの人のスピンはね絶品だもの


個人的な好みとしてはこういう綺麗な滑りの出来る選手には
余計なアレンジの入った曲はもったいないというか、要らんと思うの
楽器はひとつだけで変な刻みは要らない

まああれだ
エキシだから色んなのやってみたいのかな


とか言いつつおいらはこれをipodにいれてしまったんだけど・・・(・∀・)テヘ
まったくもって由希奈愛ですな


そういえばこれは振付は誰?
トムさん?ウィルソン?

誰か知らんがいいね


現役の選手にジャンプ以外の部分で魅させるプロを作るのってすごく勇気がいると思うんだよな
もちろん滑るほうも



足の具合とか気になるけど元気な滑りを見られて何よりだ
練習場所とかどうしてるのかなー
色々気になります


来季のプログラムはどんなんでしょう

蝶々夫人すごくよかったからまたやってくれないかな
3度目はないかな・・・


Golden Spin of Zagreb

2007-11-12 14:30:07 | 太田由希奈
http://www.croskate.hr/ZP-07/ZP07_html/CAT002RS.HTM

1 Akiko SUZUKI         JPN 156.90 1 1
2 Kiira KORPI            FIN 141.19 2 2
3 Katarina GERBOLT  RUS 132.33 3 3
4 Yukina OTA            JPN 128.43 4 4
5 Tugba KARADEMIR  TUR 122.93 5 7



鈴木明子ちゃんが優勝

すごい
コルピに15点差だよ?びっくりしただろうなぁ
ダントツでコルピが優勝だと思ってただろうに全然知らない日本人が!!みたいな

日本層あつすぎ・・・((( ;゜Д゜))) って思っているだろうw

(コルピももう病気は大丈夫なんだろか?GPS欠場は大変心配でしたが)


おめでとう
よかったなぁ、あっこちゃん病気も治って、たくさん試合に出られて・・・
本当におめでとう




しかしおいらはやっぱりこの人に注目したいっす


帰ってきたエレガンス!だっけ?
めずらしくテレビ局がつけたキャッチコピーでちょっといいなと思ったんだw


太田由希奈!!



結果は惜しくも4位・・・表彰台まであと一歩でしたが相変わらずの美しさだ


masayanさんがまた素敵な動画を教えてくれたので貼ります(・∀・)ノ


太田由希奈のFS アランフェス





いいですねぇ

久しぶりに見る彼女の戦闘モードの表情
氷の上に立っているだけでぞくぞくしてくるような張り詰めいるのに、やわらかいオーラ!

衣装もめちゃめちゃ綺麗だー


試合を見ているといつもドキドキして自分も緊張しながら見てしまうんだけど
由希奈ちゃんのレイバックのところになるとそれがすーっとおさまっていって
静かに感動に変わってくんだよねヽ(´ー`*)ノ


ファンならではの感情かもしれないけど、やっぱりこの人には
どんなにジャンプ失敗しようと、どんなに小さな大会だろうと見たい!と思わせるものがある

イナバウアーの時にぐっと力をためるようなところも綺麗過ぎて困る(・ω・*`)


残念ながら、入れてきたトリプルはトゥループとサルコウのみでサルコウはダブルに
トゥループはひとつDG

やっぱりまだジャンプには時間がかかりそうですが、スピンはレベル4が2つ
レベル3が2つ、スパイラルもレベル4!!
サーキュラーは残念ながらレベル1だけど曲とは丁寧にあわせていると思います


もうひとつずつくらい、ジャンプが決まってくるとPCSもつられてあがってくるんじゃないかなと思うんで
ちょっと悔しいですが、いいもの見たなぁと今おいらは幸せです(・∀・)

それに、プロトコルのJ5さんを見てください


 明 ら か に 感 動 し す ぎ て ま す ね


日本人ジャッジではない人からこういう評価をもらってるんだと思うと泣けてくるくらい嬉しいのだw



頑張れ由希奈!!





そういえば、キスアンドクライで樋口先生からお水ではなくて、なぜか
ウィダーインゼリーをもらって飲んでますが・・・
なぜ?w





Champions on Ice Japan tour

2007-08-26 17:10:12 | 太田由希奈
ちょいと留守にしていましたが・・・帰ってきたらいいニュース!!


太田由希奈選手がCOIに正式にエントリー (・∀・)

静岡公演に出場予定っすよ~由希奈ファンには朗報ですな
(事前に情報をくださったmasayanさんどうもです!)

http://coi.iceshow.jp/

COIのいつものメンバーも楽しみだけど、由希奈INは嬉しい

おいらはちょいと他国へ脱出するので観に行けませんがw


念のため問い合わせてみたところ、土日両日とも今のところ出演予定とのこと。

いつも問い合わせるとろくなことがないのだけど感じのよい対応ですた

まだチケット買えそうですね



ちなみに、フジテレビ739(CS放送)で9月9日の公演を 生中継!!


やればできるじゃんフジテレビ!!( ´∀`)うひょーいおいら観れねーww

http://www.fujitv.co.jp/cs/program/7393_330.html
詳しくはこの辺も参考にしてください↑


またしても来日してくれるランビエール

幸せいっぱいであろう本田武史

どのプログラムをやってくれるのか荒川静香

COIで猪木るのか南里康晴

もうなにがなにやらよく分かりませんがとにかく観に行かれる方は楽しんできてください!

太田由希奈 Summer Skate 2007 エントリー

2007-07-24 14:56:45 | 太田由希奈

太田由希奈をはじめ、醍醐組がカナダで行われるSummer Skate 2007にエントリー

http://www.skatecanada-centralontario.com/Irma/2007%20Summer%20Skate/index.htm


太田選手はDOIも出なかったし、どうやら野辺山も不参加の可能性が高いらしいので

ちょっとでも情報が入ってきそうなのは嬉しい限り

今から(・∀・)ワックワク


Japan Skateでインタビューも予定しているようなのでチェックチェックうう!!!


由希奈嬢ファンは座して待ちましょうw