HONMOKU ANGLERS

本牧で生まれ育った黒鯛師の、汗かきべそかき釣行記!

両端

2013-11-08 21:55:29 | インポート
6月10日 月曜日 64で白灯。

前回のDでも赤でも感じたが、あれ程遠ざかっていたにも関わらず、竿を出した瞬間にスウィッチが入るかのように集中出来る。黒鯛師の性だろうか?(笑) 3年前と違うのは、ダービーのプレッシャーが無い。 なんて楽な事か。(笑)(笑)

久しぶりの白灯に胸が躍る。

はやる気持ちを押さえられず、せせこましくまずはオカマ。(笑)

Rの手前で 「グンっ!」 と穂先が入り早々にレギュラーサイズ。

まだ居るかなぁ。。。

もう居ないかなぁ。。。

と、しつこく流してるとドッキュンで2枚目。

またしつこく流すもナンモで堤防に降りる。

ゆっくりと内コバへ向かいながら落とす。

内コバの手前でラインに微妙な小さな違和感。。。

「ん。。。?」

直後に「グンっ!」と穂先が入る。

「ヨッシャ!」

合わせを入れ戦闘開始。

強い。

半年ぶりの強い引きに嬉しさが込み上げる。

大事に浮かせて御用。

「ヨシヨシ。。。」

5枚いっちゃうか~?

気のせい。

(笑)

その後は全くアタラズ。。。

コバ地蔵。

チ~ン。。。

37cm 730g 45cm 1.44kg 46cm 1.78kgの3枚でした。
Img_0574





最新の画像もっと見る

コメントを投稿