HONMOKU ANGLERS

本牧で生まれ育った黒鯛師の、汗かきべそかき釣行記!

黒鯛を釣ろう!

2005-11-03 21:24:12 | 日記・エッセイ・コラム

今日は黒鯛を釣るための心得を、幾つか書きたいと思います。

テクニック以前に大事な事が結構あるんですよね!僕はまだまだテクニックを語るには100年早いので・・・^^;

まずは、その1・・・。

本や雑誌などで釣り方や仕掛け、エサ選びなどのが記載されていますよね?あの情報を全部うのみにしない事だと思います。もちろんウソではありませんが、場所によって釣り方やエサなど大きく違いがある場合があります。なので参考程度にとどめていた方が良いと思いますよ。では、どうすればいいか・・・?

その2・・・。

最近はインターネットでかなりの情報が飛び交っています。名人と言われる方達のホームページも沢山あります。そのホームページを見て勉強したり、船宿の釣果情報なども、その日の天候などを頭に入れて、どの場所で釣れているかなど見るのもいいと思います。そして、一番いいのは仲間を増やす事・・・仲間が増えれば増えるだけ情報も増えます。あとは、エサ屋さんや釣具屋さん、船宿の方達と仲良くなり、色々聞く事です。聞かれれば親切に教えてくれますよ。

その3・・・。

もし友達や知り合いで、経験のある黒鯛師の方がいるなら、なるべく同行させてもらいましょう。一日見てるだけでも、かなり勉強になるはずです。

その4・・・。

周りに黒鯛師がいない場合(僕がそうでした。)その2・・・。の方法でしかありませんが、とにかく同じ釣り場、お店に通えば自然と釣友もできるし、お店の方達とも仲良くなれますよ。

その5・・・。

釣り場で知り合いを作るには、まず声を掛ける事から始まりますよね?黒鯛をされてる方達は不思議と寡黙な方や人見知りする方が多いように思います。なので声を掛けずらいかもしれませんが、礼儀を正して普通に声を掛ければ、以外と皆さんいい方ばかりですよ。かなり時間がかかる方もいらっしゃいますが・・・(笑)

その6・・・。

礼儀を正して・・・とか聞くとめんどくさい・・・とか思われるでしょうが、普通の一般常識です。でも意外とビックリする方もいるのです・・・いろんな方がいらっしゃいますが、僕の仲間から聞いて一番多かったのは、いきなりタメ口で質問して来る方・・・残念ですがこう言った方には、苦労して得た知識や技術などは教えられません・・・質問にはとりあえず答えますが・・・^^;

その7・・・。

こういう方の側には寄らない・・・。黒鯛は神経質というのは有名ですが、大きな声で話をしてたり、ドタバタ走ったり・・・あとは分かりずらいですが、仕掛けを(重いオモリで)ボチャン!と落としてビュン!と言った感じで上げる方・・・こういう方達の近くには黒鯛は居ない・・・と思った方が良いでしょう。自ら魚を散らしています。

その8・・・。

エサの常識にとらわれない。この時期はこのエサ・・・基本的なエサ使いはありますが、そのエサでアタリが無い時には色々試してみましょう。堤防やテトラなどに着いてる生き物は全てエサだと思っていいかと思います。エサ使い以外でも思い付いた事は速、実行!意外な発見がありますよ!

その9・・・。

人の意見を素直に聞く。ある程度仲良くなると、色々教えてくれます。有難い事です。そして意見もしてくれます。人によっては意見されるのが嫌な方もいますが、僕は全て聞きます。上手い方、そうでない方・・・関係無くです。僕は全部ひっくるめて予習として頭に入れて置き、あとで復習(経験)すればいいと思っています。これはまだ僕がバーテンダーになりたての頃に、先輩に教えてもらった事です。

その10・・・。

諦めないで・・・。以前ブログで書きましたが、この黒鯛という魚はかなりの人気のあるターゲットです。しかし、中々釣れないという理由で止めてしまう方も多いようです。確かに奥の深い釣りですが、人間の方がはるかに賢いです。最初は本当に釣れません・・・でも、釣れないのには必ず何か欠けてるものがあると思います。それは何か・・・経験です。経験を積めば必ず釣れます!何度も何度もチャレンジしてください!今まで分からなかったアタリが、ある日突然分かるようになったりしますよ!諦めないで、頑張って!

長々と能書きを書いてしまいました^^;僕は名人でもなんでもない、普通の黒鯛師です。なので技術などはまだまだ語れません・・・でも、僕なりに釣れるようになって来たので、まだ釣果に恵まれず悔しい想いをしている方に、伝える事が出来たら・・・と思い書いてみました。最初は技術とかに目が行きがちですが、ここに書いた10個の心得は今でも基盤になっています。釣りたい・・・この想いは初心者もベテランも同じですから・・・^^R0011357