東京都に第4回だか5回だか緊急事態宣言を発令することを政府が決定したそうです。
私が汚物のように嫌っている立憲民主党に比べれば、多少はましと思えた菅政権を応援しながら見守っておりましたが
心の底からがっかりしました。心の底からです。
枝野という私が蛇蝎のように嫌っている政治家は東京の感染者が50人を下回るまで緊急事態宣言を解除するなと言ってました。
一生やっとけと思ったのですが、残念ながら我々が民主的にリーダーに担いだ菅首相もひょっとしたら五十歩百歩ではないのかというがっかり感です。菅首相はワイドショー重視政治家としか思えない。信念ゼロか?
そもそもコロナの何が問題とされてたのか?感染者数?それも若者の感染者数ですか?
若者は感染リスクは高くても重症化はしにくいし、死亡リスクはほぼゼロでしょ。
ベンチマークすべきは感染者数などではなく重症者数・死亡者数でしょ。
今や高齢者の希望者にはほぼワクチン接種が行き渡った状況で、高齢者の死亡リスクは明確に軽減。若者がPCRを受けて感染者数のみが計上されている状態でなぜ私権を制限するのか?そもそもそんな権利が政府にあるのか?
しかもオリンピックの都内開催は無観客に決まったそうです。
日本、正気か?菅政権は歴史に名を残す大馬鹿政権ではないのか?
無観客でやるとかそれって「東京オリンピック」と呼んでいいのか?
秋田とか島根とか宮崎とかでバラバラにやった競技をTVで見るのと何が違うのか?
高い競争率の中、運良く当たって、一生に一度のことだからと楽しみにしていた観戦者が1年待たされ、
ワクチンも摂取してやっとと思ったら無観客ですか?
どんなエビデンスをもとに無観客にするわけ?
マジで菅政権はクソだし、TVメディアを筆頭とするいわゆる世論とやらはクソだと思う。
あまりに腹立たしく興奮し過ぎなのでこのくらいにしときます(次回に続く)。
私が汚物のように嫌っている立憲民主党に比べれば、多少はましと思えた菅政権を応援しながら見守っておりましたが
心の底からがっかりしました。心の底からです。
枝野という私が蛇蝎のように嫌っている政治家は東京の感染者が50人を下回るまで緊急事態宣言を解除するなと言ってました。
一生やっとけと思ったのですが、残念ながら我々が民主的にリーダーに担いだ菅首相もひょっとしたら五十歩百歩ではないのかというがっかり感です。菅首相はワイドショー重視政治家としか思えない。信念ゼロか?
そもそもコロナの何が問題とされてたのか?感染者数?それも若者の感染者数ですか?
若者は感染リスクは高くても重症化はしにくいし、死亡リスクはほぼゼロでしょ。
ベンチマークすべきは感染者数などではなく重症者数・死亡者数でしょ。
今や高齢者の希望者にはほぼワクチン接種が行き渡った状況で、高齢者の死亡リスクは明確に軽減。若者がPCRを受けて感染者数のみが計上されている状態でなぜ私権を制限するのか?そもそもそんな権利が政府にあるのか?
しかもオリンピックの都内開催は無観客に決まったそうです。
日本、正気か?菅政権は歴史に名を残す大馬鹿政権ではないのか?
無観客でやるとかそれって「東京オリンピック」と呼んでいいのか?
秋田とか島根とか宮崎とかでバラバラにやった競技をTVで見るのと何が違うのか?
高い競争率の中、運良く当たって、一生に一度のことだからと楽しみにしていた観戦者が1年待たされ、
ワクチンも摂取してやっとと思ったら無観客ですか?
どんなエビデンスをもとに無観客にするわけ?
マジで菅政権はクソだし、TVメディアを筆頭とするいわゆる世論とやらはクソだと思う。
あまりに腹立たしく興奮し過ぎなのでこのくらいにしときます(次回に続く)。