エルエルラボブログ

広島の不動産に関わる出来事や、思っていること、その他もろもろ適当に書いていく予定です。

党首討論

2018年05月31日 | 政治
2016年12月以来1年半年ぶりに党首討論が行われたそうです。
毎週ならともかく、ここまで久しぶりなのに計45分とはあまりにも短すぎます。
実施したことは評価できてもここまで短時間ではただのアリバイづくりのような気がします。
安倍政権が誠意がないと批判されるのはやむを得ない気がします。

党首討論は月1回とか定期開催にし、かつ有権者の多くが視聴できるように夜の7時とか8時とかから開催したらどうか?
という案が与野党の若手から提案されているそうです。
賛成です。
国会中継などは言論バトルというエンタメ要素を持ち、かつ、有権者の生活や日本の未来像に直結する重要な議題を扱う場です。
ゴールデンタイムでも一定の視聴率は取れると思います。
党首討論の場であるべき今後の日本の姿について、多くの有権者が見守る中で議論を深めて欲しいと思います。

で、今回の党首討論。
大変不満の残る討論時間ではありましたが、あまりにも短いがゆえに何をテーマに総理に論戦を挑むのかが、野党各党の主張が明確になる場でもありました。
立憲民主党はまさかの全面モリカケ追求。
安倍総理からは骨太な論争を期待していたのに失望した。
いままで何回も同様の質問に同様の返答をしている。などと呆れ果てた回答をされてました。

小池百合子氏が、なぜ立憲民主党の面々を排除したかったのか?国会での彼らの振る舞いをみれば納得です。立憲は一日も早く共産党と合併すべきです。
立憲民主党からは日本という国をどうしたいのか、ビジョンが全く伝わりません。
小林よしのりも本気で立憲民主党を支持してるのかなあ?耄碌したとしか思えないです。

一方国民民主党の玉木氏はモリカケには触れず、日米貿易摩擦について総理に論戦を挑んだようです。
文字起こしのやり取りしか見ていませんが、玉木氏の指摘が的を射ていて、今後、安倍総理はこの件について一定の説明義務を負わされた感じです。

政権奪取を狙うのであれば、これこそ本来の野党の姿でしょ。
今回たまたまかもしれないし、30日同日に加計学園に押しかけてる今井雅人などというどうしようもない議員も身内です(柚木とか)。
全面的に信用するにはまだまだ疑わしいのですが、とにかく、方向性としてはよし。
支持率1%からのスタートと厳しい状況ではありますが、愚直に政策を訴えてほしい。
国民は馬鹿にしたもんじゃない。
真面目な政策論争は、必ず支持率を1%から2%、2%から5%、5%から10%と増やしていくものと信じて欲しいと思います。

国会中継

2018年05月28日 | 政治
今日は昼から内勤で、TVをバックミュージックにしながら仕事をしました。
民放は例の日大フットボール事件がいまだに放映されていました。
個人的にはもう1秒たりとも見たくはない。

TV局、あるいは出演者は、日頃大学フットボールの世界など知りもしないくせに、相変わらず言いたい放題で、正義の味方気取りです。
ここまで事態が大げさになるほどの問題では本来なく、当事者に任せればいい問題だと思ってます。
視聴率が取れるからといって、さしたる問題意識もなく正義感ぶるのはいい加減やめたほうがいいんじゃないかな?

で、民放にうんざりしてNHKの国会中継をBGMにすることにしました。

うーん?、予算委員会ってスキャンダルを追求する場でしたっけ?
山本太郎みたいな頭のイカレた参議院議員が一方的な自己主張をするのは、「まあ、これも民主政治かな」とも思いましたが、
それに続く野党議員も相変わらずのモリカケ・モリカケで心底うんざりしました。

彼らが政治家を志したのは週刊誌の後追いのスキャンダル追求がしたいためだったようです。

政治家が週刊誌記者でも聞かないような、「あのときどう言った?」とか「あのとき言ったことは嘘なのでは?」とか、格別の証拠もなく報道だけを根拠にしつこく質問してるわけです。
即、議員を辞めて、週刊誌記者に転職してほしい。

野党のレベルが中学生のクラスルーム同等なのは前から知ってましたが、
安倍さんもマジで退任したほうがいいね。

レベルを合わせてくだらないことで議論をしすぎ。
要するに一国の首相が低レベルの野党と根本的には同レベルなのだと自ら証明してます。

おそらく、頭が良くないのかな(大変失礼ですが)?
喜怒哀楽が表に出過ぎ。
いちいちモリカケに対応せずに、「それはそれとして別機会を設けて、本来の国会質疑にしませんか?」と言うべきなのでは?

予算委員会で政策論議がまったくなく、スキャンダル追求に専念していた野党は想定通りすぎて、もはや論評の価値なし。
一方、いちいちムキになって答弁している安倍総理も正直見苦しい。
三選を阻止する勢力が自民党内から出てくるのが、まっとうな政治の実現に必要だと思います。

内閣支持率

2018年05月26日 | 政治
安倍政権、毎度のことですが、ホント不思議なことに支持率が一定水準以下には絶対ならないですね。
直近の世論調査では、各社細かい数字は異なりますが、おおかた5ポイントほど支持率が上昇したようです。
下げ止まりではなく、明らかに反転です。

支持率回復につながるような出来事って何かありました?

安倍政権支持率が30%以下になかなかならないのは、「何が何でも安倍支持」という底固い層もあるとは思います。
が、個人的な印象で根拠も何もないのですが、そこまでカルト的な安倍支持層って実は1割もないんじゃないの?

2割ぐらいは実は「何が何でも反野党(反立憲民主党)」という層なんじゃないですか?
安倍政権を支持か不支持かといえば、不支持なんだけど、野党が勢いづくのだけは絶対に許せない、という層です。
ある一定の支持率を下回りそうになると、支持と答えざるを得ないのです。
とにかく、野党に間違ったメッセージを送りたくないから。

そう考えないといまだに小出しに不祥事らしきことが報道される中、支持率が回復するなんて理解不能と思うのです。

立憲民主党は、旧民進党から思想的に共通する連中が集まったせいで、醜さ、おぞましさ、幼稚さ、(その他考えられる限りの悪口雑言を当てはめてください)、に磨きがかかりました。
街角で誰が一番嘘つきか?などというくだらないパフォーマンスをしたり、18連休しながら審議時間が足りないなどと主張したり、
厚生労働委員会に安倍総理が出席したせっかくの機会でも相変わらずのモリカケで法案に関する質疑をせず、加藤厚生労働大臣の不信任案を提出した挙げ句、強行採決だと罵る始末。「まっとうな政治」って絶対ギャグでしょ。
日本維新の会みたいに修正案を提出したり、最低賃金を上げる法案をバーターで提案したり、と責任野党ならいくらでもやりようはあるでしょう。
与党にのみ責任があり、野党は言いっぱなしなんて相変わらず何を勘違いしてるのか?

皆さんも想像してみてください。
PTAでも町内会でも何でもいいのですが、身近な会議で「今後良くするためにどうするか?」という議題に取り組んでいるときに、
「あんたこの前嘘ついたでしょ」「証拠はないけど疑わしいから謝りなさいよ」「あんたが謝らない限りどんな会議にも出ませんからね」「そんな案、私が賛成してないのに認めていいわけないでしょ。キー!」
ってこんな人、迷惑以外の何物でもないでしょ。
何を言っても、文句ばっかり言ってどうすればいいかは一切言わない。

しかもいっときこの人がリーダーになったこともあるわけです。
その時はやるといったことは一切実現できず、ヒステリーにかき回しただけでクビになりました。
危機対応能力も酷かった。
そんなことは全く覚えていないみたいです。
どうせ誰かのせいで、私だけは悪くなかったとでも思ってるんでしょう(嫌味)。



日大アメフト悪質タックル3

2018年05月24日 | 時事
前回のブログは相当酔って書きました。日頃思ってたこととはいえ、冷静に読み直すと表現が荒いですね。気をつけます。
表題の日大アメフト問題は泥沼ですね。
ワイドショーが舌舐めずりする展開になりました。

「関学VS日大」だったのが、「宮川選手VS監督・コーチ」という図式になってしまいました。
さらに、日大広報部という格好の獲物が現れて、今や日大全体がバッシングにあってます。
「危機管理学部」という存在が完全にギャグ扱いです。

宮川選手の会見は、在学中の学生がメディアの前に出て釈明するということで異例の展開でした。
選手を続ける気はないと完全に捨て身になったおかげで、憑き物が取れたような感じでした。
記者たちの監督やコーチの悪口を引き出そうという、執拗かつ下劣な質問にも「答える立場にない」と無駄口を言わなかったのも評価できます。
高須院長がうちに欲しいと言ったように、評価する経営者がいるのもさもありなんと思います。

彼がリスクを取って事情説明をして、自らの名誉回復を堂々と行ったことには敬意を表しますが、
彼の発言全てが100%正解で、正義の人みたいに持ち上げるのはちょっとやりすぎでしょ。
誰しも自分に都合のいいように(意図しなくても)記憶は改竄されるものです。
やれと言われたからという理由で、絶対やらないようなファールを実際にやったのは彼です。
相手選手がもっと重体だったらマジどうなんだ?と思います。

日大アメフト部が昭和の運動部のようなカルト集団なのはよくわかりました。
宮川選手も常時プレッシャーをかけられてマインドコントロールされてたのかもしれん。
ただ、「試合に出たかったら、どんな手段でも怪我をさせてこい」なんていうそんなクズ監督がホントにいるのかなあ。
内田監督、さんざん表舞台に出てこなかった上に、未だに嘘八百だとしたら、漫画にしか出てこないような悪質監督です。
ホントにいるのかなあ、そんな監督。別に嫌味でも何でもなくて、にわかには信じがたい面があります。


うがった見方と言われるかもしれませんし、前回その2で書いた内容とは異なるのですが、
井上コーチに言われたことが、「あそこまで悪質なファールをやれということと同意語ではない」、ということは宮川選手も実は十分に理解していたのではないか?というのが私の見解です。

日頃の執拗なプレッシャーと「QBをつぶしてこい」という指示に「そこまで言うなら滅茶苦茶やったらあ」とブチ切れた可能性は考えられませんか?
死なばもろともと言うか、自暴自棄と言うか、日大監督・コーチへの抗議の念が主な、いわゆる自爆テロ的な可能性は?
面と向かって抗議が出来ない選手が追い詰められたら、有り得そうな心理状態です。
QBが退場したあとも引き続き、錯乱したとしか思えない無茶苦茶なファールを連発したり、退場後泣いていたという心理状態もこのように考えたら納得できます。

23日の監督とコーチの合同会見は司会役の日大広報部が相当な失態をさらしたようですが、それはそれとしてメディア自体もどうなのかなあ。
そもそも殺人でもない、ひょっとしたら傷害罪でもない案件でしょ。
映像のせいでセンセーショナルではあるけど。
日大関係者をここまで吊るし上げる資格が果たしてメディアにあるのかね。
毎回毎回この手の記者会見では「とにかくけしからん」というスタンスで執拗に同じような質問で相手を断罪するけど、毎回毎回よく同じように怒れる(あるいは怒ったふりをする)ことができるね。

そういえば野党に言わせれば今回の日大の対応は「世の中が安倍化してるのでは?」だそうです。
全然関係ないじゃん。安定のバカっぷり。

バカといえば、今回の件で「日体大アメフト部」「日大ラグビー部」に抗議が殺到して迷惑しているそうです。
不祥事があるたんびに、当事者に抗議の電話をかけたりする人間はよほどの暇人かよほどのバカだと思ってました。

それにしても「日大と日体大」「アメフトとラグビー」の区別すらつかないとはね。
バカとは思ってましたがここまで超絶なバカとは。
筋違いなところにまで抗議をする、まさに野党化ですね。チャンチャン。

加計学園問題

2018年05月22日 | 政治
野党系の愛媛県知事の中村氏が色々めんどくさいことを言い出したせいで、加計問題が再燃してます。
一体何をしたいの?この知事は?
すでに20倍の入学希望者を選別して第一期を迎えたこの学園を潰したいの?
職員の名誉のためとかウソつけ。この偽善者。政治的思惑が見え見えすぎて気色悪いんだけど、例によって地上波ではヒーロー扱いです。
前川喜平と一緒だろこの知事。まじで何が言いたいわけ?

安倍さんも三選とかもういいだろ。辞めればいいじゃん。面倒くさい。
友人が不当な目に合ってて、義憤に駆られないなんて、人間ではないし、政治家でもない。

安倍さんは加計さんが10年以上も不当な扱いにあってたにもかかわらず、つい最近までなんの手助けもしてませんでした。
ただ、縁のあった友人というだけで普通はありがちな献金という応援ももらってないんでしょ?

一方で既得権益の獣医学会から献金をもらってたのは石破氏や玉木氏です。
国益から考えてどっちが悪質ですか?

50年以上も新規学部を国権で認めなかったほうか、新設を認めるべく審査対象にしたほうか?
審査すら認めないのが50年以上も続いたわけです。
いくらなんでも憲法違反でしょ。

前川喜平はやめさせられたあとでグズグズ言ってます。
女子の貧困対策しか興味のない元役人です。男子の貧困対策は無興味です。クズです。
こんな人物の意見を未だに取り上げるメディアの見識を疑います。

安倍さんの人物論については様々な書物を私なりに分析した結果、おそらくこんな人なんだろうな、というのはあります。
第一次安倍政権の失敗で、味方だと思ってた人の手のひら返しや裏切りを、これでもかと身にしみて感じた人物です。

だからこそ、菅官房長官や麻生大臣は絶対切らないし、不遇のときにそばに居てくれた昭恵夫人が攻撃された際は、必要以上に反撃のスイッチが入ってしまいました。
夫人の証人喚問などとんでもないことです。
友人の加計氏を晒し者にするなどもっとありえない。

要するに何があっても自分の身内はかばうというのが、安倍総理の原点にあるように思います。
多少の嘘はついてもね。
第一次安倍内閣のバッシングを見れば、普通の人はまさかこんな長期政権があるとは想像もつかなかったはず。
第二次安倍政権ではなく、石破政権を一般の人は支持してました。

今振り返ってみれば、石破氏が議員からはほぼ総スカンを食らってて総理になれなかった要因がわかる気がします。
石破4条件なんか下の下でしょ。ビジョンなき政治屋ではないですか?

まあ、もとに戻ります。
安倍さんも2期もやればもう十分でしょ。
やり足りないことがあったとしても、それは任期中に出来なかったあんたの責任です。
でしょ?
支持率が圧倒的に高かった小泉首相ですら、3期就任を潔くとはしませんでした。
厚かましく居座って何がしたいのですか?ビジョンはありますか?

野党が戦後最低にバカな現在、国益を追求するために安倍政権はもっと堂々とやるべきことに邁進すべき。
マスメディアが何を言おうと気にする必要はない。
でも安倍政権は結局何も成し遂げてない。
この点が嘘つきで姑息で王道をいかない安倍政権の限界だと思います。
身内を守る一方で世論調査を気にしすぎてませんか?
進次郎待望論が出てしまうのも、安倍さんが言葉を選びすぎて本音が伝わってないからではないですか?

「友人の加計氏から理不尽な行政の実態を聞いて、何もしないほうがおかしいでしょ、
 でもゴリ押しで不法なことをした覚えはないですよ。元事務次官の前川氏もせっせと不法な天下りの世話をする暇と、女子の貧困調査をする暇があったなら獣医学部の新設の是非に もっと尽くすべきでしょ。」
くらいのことを安倍さんも主張しても良かったと思います。






日大アメフト悪質タックル2

2018年05月21日 | 時事
前回も書きましたが、映像の威力ってやっぱり怖いです。
ついに関学の父親が被害届を提出したそうです。
映像がなければこんな大騒ぎにはもちろんなってなかったし、タックルを食らった選手も大怪我にならなくてよかったくらいにしか思わなかったかもしれません。
映像データとか音声データとかがたまたまないだけで、もっとヒドイことが世の中にはありそうな気もします。

お昼のワイドショーは放映ネタが結構かぶっていて、同じことをひるおびでもバイキングでも同じ時間にやってたりします。
チャンネルを頻繁に変えて見比べるのですが、
ひるおびのコメンテーターの八代弁護士は、意識して一方的な主張にならないようにしているような気がします。
空気に流されずに、「いや、こういう可能性もあるよ」とか、「物事の本質はそうじゃないでしょ」といったコメントが多いです。
感情に走らないところが「ひるおび」という番組の品格に一助しているように思います。
MCの恵氏の差配も見事です。
感情的なことしか言わない室井佑月氏などもうまくあしらってますし、好きに喋らせても番組が進行するのは恵氏の手腕が大きいように思います。
あまりにもバイキングの坂上忍の公害発言(言い過ぎ?)がひどすぎるので余計にひるおびがよく見えますね。

バイキングも、小籔なんかは「一方的なものの見方のほうが却って怖い気がする」というどう考えても妥当な発言をしてたのに、坂上忍が語気鋭く恫喝して、台無しにしてました。
「お前なんかに(話を)振るんじゃなかった」とか「じゃあ、お前はどう思ってんだよ!」みたいな。
いやいや、思ったまんまを言ってるのに。

すみません、脱線しました。が、個人的に「バイキングの坂上忍」が嫌いで嫌いで仕方がないです。
感情的かつ表面的な偏った意見をドヤ顔で言いまくってた「古舘伊知郎」や「みのもんた」などと同種の公害人種だと思ってます(ファンの皆さんすみません。面白いときもあるんですけどね。ただ、ご自身の影響力をもうちょっと考えてほしいと思います)

坂上忍が感情的に日大や内田氏を罵りまくって、別に新しい視点もなく批判している一方で、八代氏のほうは今回の例のタックルは「監督も目を離していて全く気づいていなかった可能性もある」といった発言をしていました。

我が意を得たり、というコメントです。
いくらなんでもあんな露骨な反則を具体的に指示する監督はいないと思います。
そもそも、日大というのは反則プレーの少ないフェアプレー集団だそうです。

あくまで素人意見ですが、反則をした日大プレーヤーの異常な属性と、日常の高ストレス管理体制が今回の顛末のすべてのように思っています。
というのは(まるっきりの根拠のない素人想像です)、

1.闘争心が物足りない、あるいは闘争心を表に出せない選手を意図的に干していた、あるいは意図的にプレッシャーをかけていた(結果的に誤っているこういった指導を特定選手にしてしまうチームは、スパルタチームにありがちな気がします)。

 要するに、選手の個性にチームの戦略を合わせるのではなく、チームの戦略に合わせて個人の個性を殺す指導方針です。
 スパルタチームにいかにもありがちでしょ。

2.当選手にはっぱをかける・勇気づけることを第一義に「QBを潰せ」「なんでもやってこい」「責任は俺が持つ」とは言ったがあそこまでの悪質プレーは想定外。

3.内田監督は完全に目を離していてどんな悪質ファールだったのか実は知らなかった。が、当該選手がベンチの指示通りガッツを見せた結果、(よくある普通の)ファールを取られたと勘違いして、退場選手をねぎらってしまった。

4.今回ファールを行った選手はコミュニケーション不足でパニクってた。試合に出たいばかりに「何が何でもQBを負傷させるべき」というありえないことを監督命令だと思い込んでしまった。

という見方も十分あり得ると思います。

今まで20年以上も指導者の立場にいた監督が、あの試合に限って、あんな露骨な反則を具体的に指示すると思います?
ありえないというのが普通でしょ。

大馬鹿クソ野郎は実行犯のあのディフェンスなのは間違いない。
大学3年といえば成人でしょ。
誰に何を言われたからといって、普通殺人はしません。
「異常な属性」といったのはそのことです。

一方、殺人罪でも責任能力が問われるように、異常なプレッシャーと日頃のストレスで、彼が一種の精神異常状態になっていた可能性は大いにあります。
相手QBを退場させたあとでもパニクっていたとしか思えないファールを繰り返してました。

一学生を精神的にそこまで追い詰める指導をするのは果たして、アマチュアスポーツの監督としてふさわしいのか?
その一点、および、対応の遅れと不味さで内田監督は責任をとるべきではないでしょうか?

激しい言葉で激しい激を飛ばすのはこの手のスポーツでは日常茶飯事でしょう。
「殺せ」「潰せ」「壊せ」というのは、本当にそんなことをするバカは存在しない前提です。
今回の悪質ファールが、内田監督の意図したファールだというのはいくらなんでもありえないと思います。
(繰り返しますが、選手が善悪の判断がつかないくらい精神異常をきたしていたというのが真相だと思います)

坂上忍や安藤優子みたいに知りもしないくせに内田監督を徹底リンチにかけてしまうのもいかがなものかと思います。
責任をとるのは当然なのですが、同情の余地がある可能性は?ということです。


THE OUTLES HIROSHIMA

2018年05月20日 | 広島市
先週話題のアウトレットモールに行ってきました。
すごく混んでる、駐車場に入るのに1時間半かかった、などと聞いていたので18時に行きました。
この時間ならさすがに大丈夫かな?というわけです。
駐車場めちゃくちゃ広い。えらい遠いところも駐車場でした。
時間が時間なのかな?普通に近いところに停めることが出来ました。

一歩エントランスに入ったら空が広くて、海外に来たような印象を受けました。
こりゃあスゴイ。
お腹が空いていたので、とりあえず食事にしました。
こちらは時間が時間だけに人でいっぱい。
レストラン街をイメージしていたのですが、でっかいフードコートって感じでした。
どこの店も行列。席は簡単に取れました。
昼ごはんならともかく、晩御飯ならもっと落ち着けるところがいいですね。

食事が終わって、嫁さんと娘はショッピング、息子と私はフタバ図書でも行こうかな、と思ったらなんと20時でショッピングエリアはクローズでした。
22時とか23時くらいまでやってるのかと思った。
ゆめタウン宇品でも23時までやってるのにな。
わざわざ飯を食うためだけのアウトレットデビューになるとは。

観光客の目玉の一つになりそうだし、これだけの施設なのでぜひ今後とも繁盛してほしいです。

大阪ではカジノを含む一大複合施設を誘致したいみたいですね。
地元民のためには雇用の確保、主な顧客は内外の観光客を想定しています。
こちらも一大目玉観光スポットになりそうです。

IR法案は例によって左派連中は反対しているようですね。
日本にカジノは必要ないとか、ギャンブル依存症対策が十分ではないとか聞いてます。
入場料1回6000円とか、月〇〇回までとか制約を設けるらしいです。
一方でギャンブル依存症を大量に生み出しているパチンコ屋はほったらかしです。
左派連中はダブルスタンダードが多すぎ、綺麗事を言い過ぎでやっぱり賛同できません。

大阪にカジノが出来たら観光客誘致には鬼に金棒なはず。
今まで韓国に行ってた観光者が根こそぎ日本に来るんじゃないですかね。
経済活性化が明確にイメージできます。

日大アメフト悪質タックル

2018年05月16日 | 時事
映像があるってやっぱりインパクトが強いですね。
映像があるから誰が見てもヒドイと思うし、ワイドショーでも取り上げやすい。
アメフトって全然馴染みのないスポーツなのですが、あんな露骨な反則で一発退場にならないあたり、ままあることなのかなと思っちゃう。

真偽はともかく「試合に出たかったら最初のプレーでQBを潰してこい」とやらのベンチからの指示があったとか。
にしても、ここまで露骨にやるかなあ。バレバレじゃん。
ほんとに悪いやつならもっと巧妙にやっちゃう気がします。
本人は退部の意思を示しているらしいです。
試合後には泣いてたそうです。
だったらやらなきゃいいじゃん。と、思うのですが、やっちゃうみたいですね。非常に気持ち悪い集団意識の中では。
スルガ銀行の不当融資や三菱自動車のリコール隠しなど、企業の不祥事なんかも大体ヒドイとわかっていてもやっちゃってます。

そういう風土をよしとするトップの責任は大きいです。
お前らは何も考えずに言われたことだけやればいいんだ、みたいな。

日大の場合で言えば内田監督です。
いまだに全く表に出てません。
知りもしないのに印象だけで物を言うのは危険なのですが、彼の場合「職業監督」であって、「指導者」ではないということなのかな。
青学の原晋監督は学生スポーツにおける理想的な指導者のイメージでメディアでも重宝されてます。
ただ、彼ばかりが重宝されるということは、それだけちゃんとした指導者が少ないということなのかもしれません。

大学の運動部って私なんかの年代だと、日本における完全な治外法権というイメージです。
新歓コンパでは毎年必ず急性アルコール中毒で何人か担ぎ込まれる感じ。
私みたいな心身ともに軟弱な人間からしたら、何を好き好んであんな世界に身を投じるのかさっぱり理解できなかったです。

学生時代、ある体育会系の友人に
「お前ら新人は、毎回一気とかさせられて大変だなあ」と言ったら、
「一応未成年なんで、酒ではなくオロナミンCで一気をさせられる。ただし吐くまで。酒じゃなく、オロナミンCを吐くまで一気をさせられる。こっちのほうがよっぽど地獄だぞ」
と言われたことがあります。
もう30年以上も前の話なのですが、いまだに覚えている体育会系あるあるのゾッとする話です。

卒業式あいさつ

2018年05月15日 | ノンカテゴリー
今日は卒業した娘の小学校PTA総会がありました。
昨年度でお役御免なのですが、前PTA会長として最後のお勤めです。
昨年度の決算報告とか、活動報告とかですね。
総会最初の挨拶を相変わらずグダグダに終わらせ、一通り役目を終了し、会場から帰宅する際保護者の方から声をかけられました。

昨年度の卒業生の保護者だと自己紹介を受けたあと、卒業式の挨拶に感動したので一言お礼を言いたかった、と言われました。
わざわざ、追いかけてこられてそのような言葉を頂いたわけです。

その場では唐突な予期せぬ言葉に、まともなお礼も言えず立ち去ってしまったのですが、
帰宅したあと、じわじわと嬉しい気持ちが湧き上がってきました。
「感動した」という言葉に感動したわけです。
私のブログを読んで頂いてるとは思えないのですが、ありがたいお言葉に改めて感謝いたします。

で、すっかり有頂天になってパソコンに残していた挨拶文をプリントして読み直しました。
我ながら結構いいこと言ってる。
相当推敲したし、自分の言葉で語ってるしね。

スピーチで感動してもらえるって嬉しくないですか?
キング牧師とか、ケネディ大統領とか、みたいな。
で、うれしさのあまり、二度とお披露目することもないし、その感動いただいた挨拶全文を公開いたします。

~礼~
6年生の皆様、ご卒業おめでとうございます。また、ご列席されている保護者の皆様、本日はおめでとうございます。
PTAあるいは地域の大人を代表してお祝いの言葉を贈らせていただきます。
さて、卒業生の皆さん、皆さんは6年前入学したときのことを覚えていますか?
入学式ではパイプ椅子に座ると床に足が届かず、ランドセルもずいぶん大きく感じられたことと思います。
皆さんこの6年間でずいぶん成長しました。中学生になってもまだまだ成長します。
どんな夢でも叶えられる、とまでは言いませんが、努力次第で昨日できなかったことが今日はできた。
今日できないことが明日にはできるかもしれない。私達大人にとっては羨ましい限りです。

人の一生を建物に例えると、成長途中の皆さんは建物の基礎を作っている段階と言えるかもしれません。
基礎というのはもちろん大切で、基礎がないと建物は建ちません。
基礎が深くてしっかりしていたら、高い建物が建てられます。また、基礎が幅広ければ広い建物が建てられます。
一方、基礎が間違って斜めになってしまったら、建物も斜めになってしまうかもしれません。
どんな建物が建つのかワクワクするような皆さんそれぞれの基礎を作り上げてほしいと思います。

それから、今言った「それぞれの基礎」というのは「個性」という表現もできるかもしれません。
これはまさに人それぞれです。早生まれか遅生まれかだけでも、この時期ずいぶん違います。
自分が簡単にできることでもなかなか出来ない人もいるかもしれません。
その逆もあるかもしれません。人は違うのが当たり前なのです。

もっと言うと、皆さんが大人になる頃には今よりさらに、いろいろな国の人と一緒に仕事をしたり、競ったりするようになります。
間違いなくそうなります。
言葉も宗教も生活スタイルも全然違う人とやっていかなければいけない。
中学生というちっちゃい集団の中で、何かが少しぐらい違うからといって、誰かを仲間外れにしたり、いじめたりするなどバカバカしい限りです。
そもそも人とは違う、変人と呼ばれるような人に限って世の中を変えるような大きな発明・発見を成し遂げたりするものです。
ぜひこのことは頭の中に入れて中学校生活を送ってください。

私達大人は皆さんの可能性に対して欲張りなので、もう少し言います。
今はピンとこないと思いますが、中学校生活は楽にクリアできるようなことばかりではない、いや、むしろしんどい、と覚悟してください。
勉強は難しくなるし、部活動は厳しい。人間関係で悩むこともあるかもしれない。
出来たら出来たで、また、さらにと求められる。
なかなかしんどい。
では、そんなときどうするか?

逃げたり流されたり、適当に手を抜いたりすれば「楽」かもしれません。が、「楽しい」経験にはならないでしょう。
誰でも簡単にクリアできる「楽」なゲームが決して「楽しく」はないのと同じです。
「楽」と「楽しい」とは全く違うよ、と覚えてください。

皆さんには自ら進んで困難なこと、しんどいことにチャレンジし続けるような、そんな中学生になってほしいと思います。
とは言ってもなかなか出来ないから、こんな場であえて言ってるわけですが、自分でもよくやったと言える思い出が一つでも二つでも作れる、そんな充実した中学校生活になることを心から祈願します。

最後になりましたが、佐和校長をはじめ先生方のご尽力のおかげで、本年度もこのように立派な卒業生を送らせていただくことが出来ました。
卒業生たちは先生方の教えを大切にし、早稲田小学校卒業生としての誇りを持って、これからの生活を送ってくれるものと信じております。
高い壇上からではございますが、保護者を代表しあらためて心から感謝いたします。ありがとうございました。
以上をもちまして卒業式の挨拶とさせていただきます。本日は誠におめでとうございます。
~礼~

以上です。後半部分は今の自分への戒めもずいぶん入ってますね。

そこまで言って委員会NP

2018年05月14日 | 政治
日曜日はやろうと思えば仕事もあるんですが、だいたいTVを見てだらだらしています。
昨日の13日は朝5時半に集合して登山。この日は毘沙門でした。
7時半に帰宅。
毎週大体同じパターンですが、フジかNHKの報道番組を見たあと、がっつりマンデーあたりを見て
サンデーモーニングの張本さんを見る感じです。

たまにサンデーモーニングで訳知り顔のおばさんや青木理あたりの想像通りの中身のない見解にイラッとしたあと
ワイドなショーとNHK将棋を行ったり来たりというパターンです。
ワイドなショーは松本人志が予定調和な話題を嫌うためか、ガチガチの左翼系からは相当批判をうけてるらしいです。

福田事務次官のセクハラ問題ではテレビ朝日のパワハラやハニトラを指摘したり、
13日は麻生大臣に対するただの嫌がらせのような記者の質問について言及したりしてました。
正直、極めて正論です。別に松本人志が言うまでもなく、本来様々な番組で触れられるべき内容ですね。

とは、思うのですが、安倍総理と松本たち番組出演者が会食したこともあって、反アベ連中からは敵視されてるようです。
(リテラっていう極左ネット媒体を読んでみてください)
室井佑月などを筆頭に反アベしか言わない連中は
「私は他人の意見は聞きません。私は何ら知識はありません。ただ、私の勘に間違いはありません。アベは国民の敵です」
と、とにかくしつこいです。他人の意見を頻繁に遮ります。

ワイドなショーでも敵視されるわけですから「そこまで言って委員会NP」なんかは、完全なネトウヨ番組です。
レギュラーコメンテーターの竹田氏、長谷川氏、須田氏、ケントギルバートあたりは極右だそうです。
個人的には一・二を争う大好きな番組です。
特に辛坊治郎キャスターが好きで、彼の著作はすべて購読しています。

13日も随所に毒舌が冴えわたってて面白かった。
AKBの峯岸みなみも頭のいい子だなと思った。
流されずに自分の考えを端的な言葉で語ってた。
本質をついていた。
なかなか出来ることではありません。

番組では野党に対して
「野党は国会をさぼって、公開ヒアリングという役人吊し上げをしていた」
「自分たちが政権を取る気がない証拠。政権をとったら役人を味方にしないといけない」
「安倍政権の最大のウィークポイントは野党が弱すぎること」
等々ボロカスに言ってました。
私がこれまでのブログでも書いてた内容と相当かぶっていたので、溜飲を下げることが出来ました。
自分がもやもや思ってたことをTVでズバズバ言ってもらうと気持ちいいですね。
さすが「そこまで言って委員会」!みたいな。
逆に報道特集や報道ステーション、サンデーモーニングなんかはストレスが溜まって溜まって仕方がない(笑)。

完全に個人的な偏見ですが、
保守・右翼と言われている連中は、ちょいちょい揶揄というか、毒舌というかそれなりのユーモラスな比喩を挟んだりするけど、
リベラル・左翼の連中はまったくそんな余裕はない。

例えば、蓮舫や柚木・小西ひろゆきあたりが、気の利いたジョークを言ったことがありますか?
ブーメラン発言がある意味笑わせますけどね。
自分の主張だけが大事で、他人がどう思うのかは全然気にしてない証拠だと思います。
まあ、偏見ですが。

偏見ついでにもっというと、
左翼系の議員は
「好きな映画はなんですか?」
「好きな小説は?好きな作家は?」
「好きな音楽・曲はなんですか?
「好きなスポーツは?好きな選手は誰ですか?」
などという質問にはまともに答えられないイメージがあります。
答えても当たり前過ぎて個性がなさすぎる回答とか。
偏見ですけどね。

試験勉強ばっかりやってて、人間の幅を広げるこういった教養がないような気がするんだよね。
将棋や囲碁、麻雀のルールとかも知らないやつが多そうな気がする。
私の考えがただの偏見なのか、そうでないのか。
一度選挙の前に、学歴など履歴以外にこういった項目を聞いてみても面白いと思います。

「日本人・日本のどんな点が好きですか?」
「日本人・日本の外国に自慢できるところは?」
なんて質問も面白い。
すごく大事な視点での質問だと思います。

エルエルラボのホームページはこちら

広島市 西区の不動産売買ならエルエルラボへ http://www.ll-lab.com/index.html