goo blog サービス終了のお知らせ 

エルエルラボブログ

広島の不動産に関わる出来事や、思っていること、その他もろもろ適当に書いていく予定です。

没落途上国日本(怒)その1

2021年10月28日 | 日本
55歳というお年頃の更年期障害なのか、はたまたビジネスがうまくいっていないストレスなのか、あるいは単なる私の性格なのか。TVの報道番組(ワイドショー?)を視るたびに常に腹を立てている毎日です。

55歳の口汚いオヤジの見解に過ぎませんが、日本経済は没落まっしぐらとしても、そもそも的に「日本人の精神が没落まっしぐらなのではないか?」と思ったりします。
一部のTVメディア。どんな話題でもとにかく口をはさみ上から目線でしゃべるコメンテーター(誰とは言わないけど玉川某とか)。
最近はお笑い芸人が安易に他人を批判しているのも目に余る(松本人志のことじゃないよ。ちなみに)。
MCに振られたからって無理やり喋る必要もないんだよ。
例えば小室圭氏に関わる一連の報道。

外国メディアは理解不能と報じたらしいけど、日本人の俺も理解不能だもん。
一連のバッシングは常軌を逸してるとしか思えない。
皇室と結婚しようと思えば親から何からすべてが暴露されるわけでしょ。
今から誰が例えば佳子さんと結婚したいと思う?
小室圭氏以上に相当図太い人しかいないんじゃない?
いっそのこと佳子さんは外国人と結婚すればいいんじゃないかと俺なんかは思っちゃうけどね。

結婚会見はちょっとしか観てないけど、おめでたい場なのに全然笑顔が無かったみたい。
真子さんが痛烈なメディア批判をしたことでワイドショー連中も狼狽したみたいです。
以下、実際に見たわけではなくヤフーニュースが情報源なのですが、

卑怯者の玉川某は「自分は最初から(故意に)作られていた問題だと思ってた」とか言ったらしい。
散々ネタにしながらよく言うなあ。番組の報道内容に口出しできる立場のくせに恥知らずにも程があると思う。

坂上忍は小室圭批判の最前線だった自覚があったからだろう。視聴者が求める情報を報道して何が悪い?と言ったらしい。
いやいや、視聴者はお前みたいなゲス野郎ばっかじゃないから。と、言いたい。

ちょっと曖昧な記憶なんだけど、確か結婚発表までは世論調査の約7割が結婚反対で、結婚後は約7割が結婚賛成に変わってた。
俺に言わせれば、そもそも本人同士が結婚したいと言ってるんだから、第三者がとやかく評論する話じゃないだろ。バカじゃないのか?日本人の約3割がコロコロ報道次第で意見が変わる。
オリンピック中止論争もそうだった。パンデミックが起きると言って中止を叫んでいた自称感染専門家は恥を知ったほうがいい。
そうだそうだ中止すべきだ、と同意しながら終わった後はやってよかったというやはり約3割の日本人。最初から自分の頭で考える習慣をもったほうがいいと思う。

主にTVメディアが悪いのか、活字に親しまない日本人が悪いのか。表題に戻るけど小室圭氏報道を見る限り日本は精神的にも没落一辺倒間違いない。TVメディアがバカ一辺倒なだけで、大学生とか若者の見解はぜんぜん違うよ、とかであれば希望はあるんだけど。

ちなみに若者の投票率が上がれば日本は変わるとか言ってる、野党応援隊みたいな人がいるけど認識が間違っている。
大変悲しいことに今の若者は夢想主義者ではなく現実主義者が多い。
きれいごとしか言わない人間の胡散臭さがよくわかってるし、投票行動においても「正解」を求めるクセがあるように思う(大学生の息子に聞いただけのあくまで私個人の意見です)。若者の投票率が上がれば上がるほど与党の得票が上がると思う。
若者に支持されない野党はお先真っ暗だし、自民独裁を許した日本没落の主犯と言ってもいい。

没落途上国日本の現状に対する怒りはまだまだあります。その2に続きます。

エルエルラボのホームページはこちら

広島市 西区の不動産売買ならエルエルラボへ http://www.ll-lab.com/index.html